大阪芸術大学短期大学部と大阪府内のその他の短大19校の学費を比較
大阪芸術大学短期大学部と周辺の短大の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
大阪芸術大学短期大学部と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
大阪府内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
東大阪大学短期大学部 | 2022年度納入金 実践食物学科/134万6600円 実践保育学科/132万6600円 介護福祉学科/137万1600円 (入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。) |
大阪国際大学短期大学部 | 2022年度納入金129万円(その他教育充実費・諸会費有り ※教育充実費は学科・コースにより異なります) |
大阪キリスト教短期大学 | 2023年度納入金 110万9000円 (入学金含。施設費等の諸費用必要。早期受験で入学金20万円減免など多様な免除制度有) |
関西外国語大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考) 133万8750円(入学金25万円、授業料77万円、教育充実費30万円、諸会費等1万8750円) |
四條畷学園短期大学 | 2021年度納入金実績 〈保育学科・ライフデザイン総合学科〉 137万円(入学金、授業料含む) ※その他、諸経費は別途必要 |
大阪夕陽丘学園短期大学 | <2022年度納入金> 【全学科共通】入学金25万円、授業料84万円、その他諸費用18万円 合計127万円 |
四天王寺大学短期大学部 | 2022年度納入金(実績) 148万5000円 |
大阪芸術大学短期大学部 | 2022年度納入金 【メディア・芸術学科/デザイン美術学科】140万円 【保育学科】125万円 (全て入学金・授業料・施設設備費含む) |
常磐会短期大学 | 2022年度納入金 入学金30万円、授業料66万円、施設費12万円、教育充実費28万円、教育実習料ほか5万1000円 合計141万1000円 |
大阪学院大学短期大学部 | 2022年度納入金128万8,430円 ※入学金を含み、資格認定申請に係る費用(実費)を別途徴収します。 |
大阪千代田短期大学 | 2023年度納入金 130万円 (入学金含む。※別途諸費用が必要です。総合型選抜による学納金減免制度あり) |
大阪健康福祉短期大学 | 2022年度納入金■子ども福祉学科・介護福祉学科(堺・泉ヶ丘キャンパス)/入学金20万円、授業料75万円、実習費10万円、 施設設備費20万円、行事費等5万円 合計130万円■保育・幼児教育学科(松江キャンパス)・地域総合介護福祉学科(安来キャンパス)/入学金20万円、授業料50万円、実習費10万円、 施設費30万円 合計110万円 |
関西女子短期大学 | 【2022年度納入金】〈保育学科/2年制〉合計142万2600円、〈養護保健学科/2年制〉合計143万円 〈歯科衛生学科/3年制〉合計146万2800円 〈医療秘書学科/2年制〉合計140万300円 ※入学金30万円およびその他諸費用を含む |
大阪城南女子短期大学 | 2022年度納入金 入学金30万円、授業料および教育充実費102万円 合計132万円 |
大阪成蹊短期大学 | 「2022年度納入金(参考)」 幼児教育学科139万9930円 栄養学科134万6930円 調理・製菓学科(調理コース147万5930円 製菓コース147万5930円 フードコーディネートコース142万5930円) 生活デザイン学科130万4930円 観光学科129万9930円 経営会計学科126万6930円 グローバルコミュニケーション学科124万7430円 |
堺女子短期大学 | 【2022年度納入金】170万円(入学金含む) (※各コースにより別途教材費が必要) |
大阪女学院短期大学 | 2022年度納入金 入学金10万円、授業料110万円、教育充実費30万円 計150万円 (諸費別途)奨学金については受験生サイト「OJ navi」をご覧ください。 |
大阪音楽大学短期大学部 | 【2023年度納入金(予定)】音楽科 206万円(入学金20万円、授業料121万円、施設費65万円) |
藍野大学短期大学部 | 【2022年度納入金】■大阪富田林キャンパス 第二看護学科/合計160万円■大阪茨木キャンパス 第一看護学科/合計145万円■大阪茨木キャンパス 専攻科【地域看護学専攻】/合計165万円 (※両学科共に入学金・授業料等含む) |
近畿大学短期大学部 | 「2022年度納入金」【84万1500円】 (※入学金20万円含む※その他、学部同窓会費が別途必要) |
大阪芸術大学短期大学部で利用できる奨学金の一覧
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) | 対象学科・金額・人数などの詳細 |
---|---|
【給付型】作文チャレンジ支援制度(全学部共通) | 対象:対象入試総合型選抜入学試験(2期)総合型選抜入学試験(4期)採用条件・5~10月に実施するオープンキャンパス内で作文チャレンジに挑戦。 あわせてプロフィールシートを提出し総合的に判定。・結果は2週間以内に通知給付額:1~35万円まで5段階で給付人数:対象者全員 |
【給付型】塚本学院交友会 奨学金(全学部共通) | 対象:最終学年の学生給付額:学費の1/2以内 |
【給付型】特待生奨学金 一般選抜入学試験(1期)(全学部共通) | 対象:試験科目(実技100点・口頭試問100点)それぞれ80点以上合計160点以上の者。給付額:2年間70万円人数:15名以内 |
【給付型】特待生奨学金 一般選抜入学試験(2期)(全学部共通) | 対象:試験科目(実技100点・口頭試問100点)それぞれ80点以上合計160点以上の者。給付額:2年間70万円人数:15名以内 |
【給付型】特待生奨学金 学校推薦型選抜指定校制入学試験(全学部共通) | 対象:①高等学校の評定平均値3.8以上かつ総合的に優秀と認められた者。②高等学校の評定平均値3.5以上かつスポーツ・文化・芸術等課外活動全般を対象に顕著な成果があり、総合的に優秀と認められた者(資格や検定は除く)※出身高等学校の調査書提出が必要。給付額:2年間70万円人数:30名以内 |
【給付型】特待生奨学金 総合型選抜入学試験(1期)(全学部共通) | 対象:口頭試問を受けた者のみ対象・高等学校の評定平均値3.8以上かつ総合的に優秀と認められた者。※出身高等学校の調査書提出が必要。給付額:2年間70万円人数:100名以内 |
【給付型】特待生奨学金 総合型選抜入学試験(3期)(全学部共通) | 対象:口頭試問を受けた者のみ対象・高等学校の評定平均値3.5以上かつスポーツ・文化・芸術等課外活動全般を対象に顕著な成果があり、総合的に優秀と認められた者(資格や検定は除く)※出身高等学校の調査書提出が必要。給付額:2年間70万円人数:10名以内 |
【減免型】“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション(全学部共通) | 減免額:ダ・ヴィンチ大賞受賞者:学費全額免除※原則2年間免除金賞受賞者、銀賞受賞者、銅賞受賞者:入学手続納入金免除審査委員長賞受賞者、部門別最優秀賞受賞者、短期大学部特別賞受賞者、特別賞受賞者:入学金免除人数:学費全額免除:1名入学手続納入金免除:各1名入学金免除:複数名備考:※入学手続納入金とは、入学金・初年度授業料・施設設備費の合算額です。 |
【減免型】ファミリー奨学金(入学金免除)(全学部共通) | 対象:対象入試:全入学試験本学が行う入学試験の合格者のうち、その父母・兄弟・姉妹・祖父母が本学通学部に在籍中、または、卒業した者。減免額:入学金免除人数:人数制限無し |
【減免型】学費全額免除 一般選抜入学試験(1期)(全学部共通) | 対象:試験科目(実技100点・口頭試問100点)それぞれ90点以上合計180点以上の者。減免額:学費全額免除※原則2年間免除。ただし、2年次に審査有り。人数:5名以内 |
【減免型】学費全額免除 一般選抜入学試験(2期)(全学部共通) | 対象:試験科目(実技100点・口頭試問100点)それぞれ90点以上合計180点以上の者。減免額:学費全額免除※原則2年間免除。ただし、2年次に審査有り。人数:5名以内 |
【減免型】学費全額免除 大学入学共通テスト利用選抜入学試験(全学部共通) | 対象:大学入学共通テスト(1科目100点換算)2教科2科目の合計が200満点中160点以上の者。減免額:学費全額免除※原則2年間免除。ただし、2年次に審査有り。人数:15名以内 |
【減免型】すごいよ!キャンパスターヴォーカルコンテスト(メディア・芸術学科/ポピュラー音楽コース) | 減免額:グランプリ受賞者:入学手続納入金免除準グランプリ受賞者:初年度授業料免除奨励賞受賞者:入学金免除人数:入学手続納入金免除:1名初年度授業料免除:1名入学金免除:1名備考:※入学手続納入金とは、入学金・初年度授業料・施設設備費の合算額です。 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) | 対象:1・2年次貸与(月額):30,000円~60,000円利子:無利子 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) | 対象:1・2年次貸与(月額):30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円より選択利子:利子 |
大阪芸術大学短期大学部の所在地やアピールポイント
住所:大阪キャンパス : 大阪府大阪市東住吉区矢田2-14-19最寄り駅・アクセス:JR阪和線・OsakaMetro御堂筋線「長居」駅より大阪シティバス「出戸ターミナル」行6分「鷹合四丁目」下車徒歩3分
「長居」駅から徒歩15分
近鉄南大阪線「矢田」駅より徒歩3分
兵庫県伊丹市と大阪市内の2つのキャンパス。充実の環境で専門性を追求【伊丹学舎(メディア・芸術/デザイン美術)】広大な敷地に、メディア・芸術棟、デザイン美術棟、実習棟、芸術ホール棟があり、充実の設備を備えています。短期大学では日本屈指の規模を誇るテレビスタジオ、本格的な芸術ホールではさまざまな発表を実施できます。デザイン美術棟には、吹きガラス工房や充実のアトリエ、3Dプリンタなどの専門的な機器も備え、総合的にアートを学べる環境です。【大阪学舎(保育)】ピアノレッスン室にはグランドピアノ、21室ある個室練習室、工作室、模擬乳児保育室などを設置。付属の幼稚園も隣接しており、子どもたちと触れ合う機会も多くあります。
かけがえのない仲間たちと出会い、学び、一生の思い出をつくる学生生活を彩る様々なイベントを年間を通して開催しています。新入生の交流を目的とした学外研修「フレッシュマンキャンプ」や、全学科合同でおこなう「球技大会」。秋に開催される「芸短祭」は各学舎ごとに実施し、伊丹学舎では、部活動の発表をおこなう特設ステージや個人作品を販売する模擬店、大阪学舎ではステージや模擬店に加え、付属幼稚園や近隣の子供たちに遊びを提供する「キッズワールド」といったイベントが催されます。伊丹学舎で実施される「卒業制作」では、2年間の学びの集大成となる作品が展示されており、同じく集大成として学外で実施される「卒業公演」も開催されます。
大阪芸術大学短期大学部独自の奨学金制度多種あり総合型選抜入学試験(1期)で口頭試問を受け評定平均値4.0以上の総合的に優秀と認められた方、学校推薦型選抜指定校制入学試験で●評定平均値4.0以上の総合的に優秀と認められた方●評定平均値3.5以上かつスポーツ・文化・芸術活動等全般を対象に顕著な成果があると認められた方対象の【特待生奨学金制度】や、大学入学共通テストで2教科(2科目)の合計が160点以上かつ上位15名の方対象の【学費全額免除制度】、受験生の父母・兄弟・姉妹・祖父母が本学通学部卒業生の方対象の【ファミリー奨学金】といった奨学金制度で、学ぶ意欲のある方をサポートしています。(奨学金制度の併用はできません)大阪芸術大学短期大学部 | スタディサプリ進路