四天王寺大学短期大学部と大阪府内のその他の短大19校の学費を比較
四天王寺大学短期大学部と周辺の短大の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
四天王寺大学短期大学部と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
大阪府内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
東大阪大学短期大学部 | 2022年度納入金 実践食物学科/134万6600円 実践保育学科/132万6600円 介護福祉学科/137万1600円 (入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。) |
大阪国際大学短期大学部 | 2022年度納入金129万円(その他教育充実費・諸会費有り ※教育充実費は学科・コースにより異なります) |
大阪キリスト教短期大学 | 2023年度納入金 110万9000円 (入学金含。施設費等の諸費用必要。早期受験で入学金20万円減免など多様な免除制度有) |
関西外国語大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考) 133万8750円(入学金25万円、授業料77万円、教育充実費30万円、諸会費等1万8750円) |
四條畷学園短期大学 | 2021年度納入金実績 〈保育学科・ライフデザイン総合学科〉 137万円(入学金、授業料含む) ※その他、諸経費は別途必要 |
大阪夕陽丘学園短期大学 | <2022年度納入金> 【全学科共通】入学金25万円、授業料84万円、その他諸費用18万円 合計127万円 |
四天王寺大学短期大学部 | 2022年度納入金(実績) 148万5000円 |
大阪芸術大学短期大学部 | 2022年度納入金 【メディア・芸術学科/デザイン美術学科】140万円 【保育学科】125万円 (全て入学金・授業料・施設設備費含む) |
常磐会短期大学 | 2022年度納入金 入学金30万円、授業料66万円、施設費12万円、教育充実費28万円、教育実習料ほか5万1000円 合計141万1000円 |
大阪学院大学短期大学部 | 2022年度納入金128万8,430円 ※入学金を含み、資格認定申請に係る費用(実費)を別途徴収します。 |
大阪千代田短期大学 | 2023年度納入金 130万円 (入学金含む。※別途諸費用が必要です。総合型選抜による学納金減免制度あり) |
大阪健康福祉短期大学 | 2022年度納入金■子ども福祉学科・介護福祉学科(堺・泉ヶ丘キャンパス)/入学金20万円、授業料75万円、実習費10万円、 施設設備費20万円、行事費等5万円 合計130万円■保育・幼児教育学科(松江キャンパス)・地域総合介護福祉学科(安来キャンパス)/入学金20万円、授業料50万円、実習費10万円、 施設費30万円 合計110万円 |
関西女子短期大学 | 【2022年度納入金】〈保育学科/2年制〉合計142万2600円、〈養護保健学科/2年制〉合計143万円 〈歯科衛生学科/3年制〉合計146万2800円 〈医療秘書学科/2年制〉合計140万300円 ※入学金30万円およびその他諸費用を含む |
大阪城南女子短期大学 | 2022年度納入金 入学金30万円、授業料および教育充実費102万円 合計132万円 |
大阪成蹊短期大学 | 「2022年度納入金(参考)」 幼児教育学科139万9930円 栄養学科134万6930円 調理・製菓学科(調理コース147万5930円 製菓コース147万5930円 フードコーディネートコース142万5930円) 生活デザイン学科130万4930円 観光学科129万9930円 経営会計学科126万6930円 グローバルコミュニケーション学科124万7430円 |
堺女子短期大学 | 【2022年度納入金】170万円(入学金含む) (※各コースにより別途教材費が必要) |
大阪女学院短期大学 | 2022年度納入金 入学金10万円、授業料110万円、教育充実費30万円 計150万円 (諸費別途)奨学金については受験生サイト「OJ navi」をご覧ください。 |
大阪音楽大学短期大学部 | 【2023年度納入金(予定)】音楽科 206万円(入学金20万円、授業料121万円、施設費65万円) |
藍野大学短期大学部 | 【2022年度納入金】■大阪富田林キャンパス 第二看護学科/合計160万円■大阪茨木キャンパス 第一看護学科/合計145万円■大阪茨木キャンパス 専攻科【地域看護学専攻】/合計165万円 (※両学科共に入学金・授業料等含む) |
近畿大学短期大学部 | 「2022年度納入金」【84万1500円】 (※入学金20万円含む※その他、学部同窓会費が別途必要) |
四天王寺大学短期大学部で利用できる奨学金の一覧
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) | 対象学科・金額・人数などの詳細 |
---|---|
【給付型】グローバル教育奨学金(全学部共通) | 対象:本学が指定するグローバル教育研修に参加する全学生給付額:プログラム費用の半額が基準額ただし、原則として支給対象者の自己負担金が、200,000円を超えないよう、一人当たりの奨学金支給額を変動できるものとしています。募集時期:5月・10月 |
【給付型】海外語学研修奨学金(全学部共通) | 対象:本学提携校等へ4週間以上の語学研修を実施する者給付額:100,000円募集時期:5月・10月 |
【給付型】海外留学および長期研修奨学金(全学部共通) | 対象:本学に2セメスター以上在学し、本学提携校等へ半年以上の留学/長期研修を実施する者給付額:150,000~1,200,000円(成績や留学期間による)募集時期:5月・10月 |
【給付型】学内奨学金(全学部共通) | 対象:①学業成績が特に優秀である者( 3セメスター以上の者)②経済的理由により修学が困難であるが、修学意欲がある者(1セメスター以上の者、高等教育修学支援制度の採用者を除く)給付額:300,000円募集時期:4月(但し、新入生は②のみ申込可) |
【給付型】緊急・応急奨学金(全学部共通) | 対象:本学に入学後、家計支持者死亡・失職ならびに病気や事故などにより、家計が急変し修学継続が困難な者給付額:100,000・200,000円(家計急変内容による)募集時期:随時 |
【給付型】篠原欣子記念財団(全学部共通) | 対象:1年生社会福祉系国家資格(保育士、社会福祉士、精神保健福祉士)または、幼稚園教諭免許取得をめざす学生給付額:月額30,000円、15,000円 |
【給付型】朝鮮奨学会(全学部共通) | 対象:全学生韓国籍、朝鮮籍の学生(本国からの留学生を含む)給付額:月額25,000円 |
【給付型】同窓入学試験奨学金(全学部共通) | 対象:同窓入試に合格し入学する者給付額:入学金半額相当額(150,000円) |
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通) | 対象:全学生給付額:(月額)第1区分:38,300円第2区分:25,600円第3区分:12,800円自宅・自宅外の別:自宅 |
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通) | 対象:全学生給付額:(月額)第1区分:75,800円第2区分:50,600円第3区分:25,300円自宅・自宅外の別:自宅外 |
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金 生活保護世帯(全学部共通) | 対象:全学生給付額:(月額)第1区分:42,500円第2区分:28,400円第3区分:14,200円 |
【給付型】日本学生支援機構奨学金 第二種【短期留学】(全学部共通) | 対象:日本学生支援機構が定める基準給付額:月額20,000円~120,000円期間:3ヶ月以上1年以内 |
【給付型】入学試験成績優秀者遠隔地奨学金(全学部共通) | 対象:出身高校の所在地および保護者の現住所が近畿地方並びに三重県以外の日本国内の都道府県にある者のうち、本学の短期大学部学校推薦型選抜基礎における成績が各学科合格者の上位20%以内の者※入学試験成績優秀者奨学金との併給はできません。給付額:入学金相当額(300,000円) |
【給付型】入学試験成績優秀者奨学金(全学部共通) | 対象:本学の短期大学部学校推薦型選抜基礎における成績が各学科合格者の上位10%以内の者給付額:入学金相当額(300,000円) |
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通) | 対象:全学生親が病気や災害などで死亡、あるいは親が著しい障害を負っている家庭の子ども貸与(月額):70,000円(うち貸与40,000円・給付30,000円)80,000円(うち貸与50,000円・給付30,000円) |
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通) | 対象:全学生保護者等が道路における交通事故で死亡または重い後遺障害のため働けず、経済的に修学が困難貸与(月額):40,000円、50,000円、60,000円の中から選択 |
【貸与型】山口県(全学部共通) | 対象:全学生保護者が山口県に生活の本拠を有する者貸与(月額):51,000円 |
【貸与型】東大阪市(全学部共通) | 対象:全学生東大阪市に住居を有する者貸与(月額):17,000円 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) | 対象:全学生貸与(月額):20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円利子:無利子自宅・自宅外の別:自宅外 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) | 対象:全学生貸与(月額):20,000円、30,000円、40,000円、53,000円利子:無利子自宅・自宅外の別:自宅 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) | 対象:全学生貸与(月額):20,000円~120,000円※10,000円単位の中から選択利子:利子 |
【貸与型】大阪府・保育士(保育科) | 対象:保育科大阪府内に在学し、卒業後大阪府内の保育所等で児童の保護等の業務等の勤務を希望する学生貸与(月額):50,000円以内 |
四天王寺大学短期大学部の所在地やアピールポイント
住所:大阪府羽曳野市学園前3-2-1最寄り駅・アクセス:「藤井寺」駅から「四天王寺大学」行バス 15分。 終点下車
「古市(大阪府)」駅から「四天王寺大学」行バス 15分。 終点下車
社会で役立つ実践力を身につけ、高い就職実績を誇る。豊かな人間性と保育実践力を兼ね備えた幼稚園教諭・保育士を育成する「保育科」、希望の進路を見つけて必要なスキルを徹底的に磨く「ライフデザイン学科」、いずれも2年間で社会で活かすための実践力を身につけることが目標です。「保育科」の専門職・福祉職就職率は例年100%(2021年3月卒業生 専門職就職希望者 保育科103名)。また、女性ならではの就職活動の疑問や悩みを考えたり、女子学生対象の就職活動セミナーも実施しています。
充実した施設・設備に加え、豊かな緑と四季の花々が彩る広大なキャンパスです。大阪府南部の閑静な住宅街に位置しており、甲子園球場約6個分の広大なキャンパスは、美しい緑であふれ、四季折々の花々が美しく咲き誇ります。保育実習室やライフデザインスタジオ、被服構成実習室など、実践力を身につけるための施設・設備が充実しており、めざす進路の実現に向けた環境が整っています。自動車やバイクでの通学も可能なのでコロナ禍でも安心して通学できます。学生専用駐車場は自動車約700台、バイクは約600台分(無料)。8号館「音楽棟」には、学生ホールやパウダールーム、ピアノレッスン室、音楽系クラブの部室などがあるのも魅力のひとつ。総合体育館にはおしゃれなcafeやトレーニングジムも完備しています。
さまざまな資格の取得に向けた講座や学内編入学制度で、進路の幅も広がります。高い実践力の修得をめざす短期大学部では、さまざまな資格や検定の取得に対して、手厚いサポートを行っています。授業内において、資格取得の対策を行っているほか、エクステンションセンターが中心となり、各種資格取得に向けた対策講座を開講。資格チャレンジ奨励金制度も設けており、資格の難易度に応じて、奨励金を受けることもできます。また、学内編入学制度も設けており、学びの可能性を広げたい学生や、更なる資格・免許の取得をめざしたい学生は、四年制大学への学内編入学も可能です。四天王寺大学短期大学部 | スタディサプリ進路