神奈川県・横浜市で理学療法士を目指せる学校2校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
横浜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
横浜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
横浜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
湘南医療大学 | ●2022年度納入金:【保健医療学部】看護学科/171万円、リハビリテーション学科・理学療法学専攻/176万円、リハビリテーション学科・作業療法学専攻/176万円、【薬学部】医療薬学科/228万円(※薬学部は2021年4月開設) (※教科書代等の諸経費は別途) |
横浜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
横浜リハビリテーション専門学校 | 【2022年度納入金(参考)】理学療法学科・作業療法学科 160万円 ※学生諸経費別途必要 (入学金30万円、授業料80万円、実習費15万円、施設費35万円 ◎分割納入可) |
横浜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
湘南医療大学
住所:東戸塚キャンパス : 神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-48最寄り駅・アクセス:JR横須賀線「東戸塚」駅西口 徒歩15分
「臨床に強い薬剤師」を育成する臨床一貫型連携教育体制2021年4月に、湘南医療大学に薬学部医療薬学科を開設しました。本学部では「臨床に強い薬剤師」を育成するための教育環境が充実しています。大学教育・研究・臨床現場(グループ関連施設)という三つの異なる立場が連携して行う「生きた教育」ができる臨床一貫型連携教育体制をとっており、実務実習では大学の教員も現場に出向き、実習病院の指導薬剤師とともに臨床実習を行います。また、医療社会に柔軟に対応できるように語学(英語)も6年を通して学ぶことができるのも本学の特徴です。
実習環境が近くて豊富!ほぼ全ての実習を神奈川県内で実施できます!本学の運営母体は神奈川・東京・静岡に70以上の医療福祉施設を持つ「ふれあいグループ」です。実習は、近隣のグループ関連施設の病院、福祉施設、訪問看護センターなどで実施。ほぼ全ての実習を、大学近隣・神奈川県内で受けることができます。また、病院の実習指導者と大学の教員との連携がしっかり取れているため、充実した実習を受けることができる環境になっています。
教職員と学生の距離が近く、学習面・生活面でもとても安心です!本学では「チューター制」を導入しています。教職員と学生一人ひとりとのつながりを大切にし、日々の学習や国家試験対策はもちろん、学生生活全般において将来の夢の実現をバックアップする体制が整っています。また、どの学科も少人数なので、学生と教職員の距離が近く、さまざまな相談をしやすい環境も整っています。湘南医療大学 | スタディサプリ進路
横浜リハビリテーション専門学校
住所:神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1最寄り駅・アクセス:JR「東戸塚」駅東口から徒歩 3分
専任教員全員が「現役セラピスト」だから、どこよりも最新のリハビリを学べる!平均25年以上の臨床・教育経験を持つ20名の専任教員全員が、週1日の「研究日」に今も病院・施設で患者さまにリハビリを提供しているセラピスト。毎週患者さまと向き合うことで得られる新しい学び、発見を学生に伝えます。また、クラス担任制で、日常的に個別面談を行いながら学習面のみならず生活面などもフォローし、人間力のあるセラピストへと育てます。先生と学生という関係であると同時に、セラピストの“先輩”として、時に優しく、時に厳しく、セラピストとして大切にしていることを学生にしっかりと伝えたい、それが全教員の強い思いです。
1年次から国試対策!オーダーメイドの指導で合格へ導きます授業では週1回の小テストで前週の重要ポイントを確認。常に「国家試験で求められる知識」に重点を置いて解説を行います。1年次から始まる夏・春休みの「特別授業」では、学期ごとの総復習を行い、結果に基づき担任教員が面談をしフォロー。3年次からは、本校独自の「国試合格プロジェクト」がスタートし、担任+国試担当教員がマンツーマンでバックアップしながら学生を国試合格へと導きます。また、一人1台無償貸与されるノートPCや自分のスマートフォンで、国家試験対策のWeb教材をいつでもどこでも利用できる環境も整備。国家資格以外にも「障がい者スポーツ指導員」(理学療法学科:中級、作業療法学科:初級)資格も在学中に取得可能です。
県内セラピストの約8人に1人が卒業生。多彩な就職先&手厚い支援体制で希望進路へ横リハは1998年の開校以来、2000名以上の理学療法士・作業療法士を臨床現場へ送り出してきました。附属病院を持たない養成校だからこそ、多様な地域・分野への就職先があることが本校の特長。神奈川県内のセラピストのうち約8人に1人を占める本校卒業生が様々な病院や施設に勤務しているため、臨床実習や就職先では学生の強い味方となります。就職活動は、岩崎学園就職指導部・教員・就職支援担当職員が三位一体となって全面バックアップ。就職率は16年連続で100%(就職者1704名/希望者1704名)を達成しました。校内の就職支援担当職員が履歴書添削や面接練習に常時対応し、1人ひとりの希望進路をかなえています。横浜リハビリテーション専門学校 | スタディサプリ進路