常磐短期大学と茨城県内のその他の短大2校の学費を比較
常磐短期大学と周辺の短大の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
常磐短期大学と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
茨城県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
常磐短期大学 | 2022年度納入金 【幼児教育保育学科】126万円 |
茨城女子短期大学 | 【2021年度納入金】◆表現文化学科:127万7000円 ◆保育科:134万2000円 |
つくば国際短期大学 | ●2022年度納入金(参考) 【保育科】127万円 (後援会費・諸費で23万4000円別途必要) |
常磐短期大学で利用できる奨学金の一覧
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) | 対象学科・金額・人数などの詳細 |
---|---|
【給付型】ローズヴィラ水戸奨学金制度 介護職員初任者研修奨学金(全学部共通) | 対象:大学、短大を問わず、福祉への志があり、茨城県の指定を受けている法人・団体が実施する「介護職員初任者研修」を当該年度に受講し修了した学生給付額:50,000円1回限り人数:4名 |
【給付型】ローズヴィラ水戸奨学金制度 奨学金B(全学部共通) | 対象:大学、短大を問わず、福祉への志があり、家庭の事情により学業の継続が困難な学生給付額:350,000円給付期間:1年人数:2名 |
【給付型】諸澤幸雄奨学金Ⅰ種(全学部共通) | 対象:心身・学術がともに優れ、経済的に学業の継続が困難と認められる学生給付額:半年間の授業料の半額 165,000円給付期間:1年人数:10名(大学院、大学、短期大学の合計) |
【給付型】諸澤幸雄奨学金Ⅱ種(全学部共通) | 対象:家計支持者の失職、破産、事故、病気もしくは死亡等または火災、風水害等のため家計状況が急変し、経済的に学業の継続が困難と認められる学生給付額:半年間の授業料の全額 330,000円給付期間:半年人数:5名(大学院、大学、短期大学の合計) |
【給付型】全学外国人留学生奨学金制度(全学部共通) | 対象:日本国が定める「留学」の在留資格を有する方(手続き中の方も含む。)【申請資格】給付対象者のうち、次の条件をすべて満たす方1.学業成績および人物が共に優秀であること2.健康な方3.他の奨学金を受給していない方■ 学業成績についての申請基準は、直前のセメスターの GPA が 3.0 以上であること。新入生の場合は、入試成績および出身校の成績により審査します。■ 経済状況についての申請基準は、下記の①~③のすべてに該当する方をいいます。①自国政府、その他の団体等から奨学金(貸与を除く)を受けていないこと。②仕送りが平均月額 90,000 円以下であること(入学金・授業料等は含まない)。③経費支弁者の年収が 600 万円未満であること。給付額:270,000円給付期間:1セメスター人数:新入生1名、在学生1名募集時期:4月および9月 |
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通) | 対象:非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生備考:給付奨学金・授業料等減免の支援を行います。 |
【減免型】常磐短期大学特待生制度(全学部共通) | 対象:特待生選考試験受験者のうち、特に成績優秀な人減免額:年額460,000円(※各セメスターの授業料330,000円のうち230,000円を減免します。)適用期間:2年間(※2年次進級時に継続審査があります。)人数:4名 |
【貸与型】保育士修学資金等貸付制度(幼児教育保育学科) | |
あしなが育英会 | |
茨城県奨学金 | |
交通遺児育英会 |
常磐短期大学の所在地やアピールポイント
住所:茨城県水戸市見和1-430-1最寄り駅・アクセス:「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 自由ヶ丘下車徒歩5分
「赤塚」駅から15分 南口2番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ
「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ
自分の描く先生像に向かって学んでいける、カリキュラムとサポート体制幼稚園教諭二種免許状(国)と保育士(国)資格の取得を前提に、その上で自分がなりたい先生像に向かって学べるように多彩な科目でカリキュラムを構成しています。「乳児保育」では、保育者として乳児を保育する際に必要とされる知識や技術を事例や体験学習を通して学ぶと同時に、乳児に与える影響の大きさを自覚します。「造形活動の展開」では、子どもの造形活動を展開していく実践力を養うため、発達段階に合わせた教材の選択や援助のあり方を学びます。また、本学の強みは、人間科学部 教育学科を設置する常磐大学が併設されていること。さらに専門的な学びを深めたいという学生には、編入学の道が開かれています。
広々としたキャンパス内には大学や幼稚園を併設。充実した施設で学生生活をサポート歴史と伝統と文化にあふれた街、水戸。その高台に広がる緑豊かなキャンパスには、コンピュータ教室と図書館からなる情報メディアセンターや、留学生との交流の場や語学学習の拠点である国際交流語学学習センターなどの施設があり、学生の学びと夢をサポートしています。また、学内に附属幼稚園があり、幼児教育保育学科の実習を年間を通して行っています。癒しの空間となるカフェや学食、コンビニエンスストア、トレーニング室を併設した体育館、学生相談室など、学生生活をサポートする施設も充実。キャンパスにほど近い学生寮は管理人が常駐、ICカード入退室システムも設置されているのでセキュリティも万全です。
キャリア支援センターと指導教員が連携して、学生一人ひとりをサポート開学以来50年以上の歴史をもち、大勢の教育者・保育者・子育て支援のスペシャリストを輩出してきた幼児教育保育学科では、キャリア支援センターと指導教員が連携して、就職活動を全力でサポートします。きめ細かな学生指導と地元の幼稚園や施設との強い信頼関係により、毎年、就職率100%をキープし続けています。また、キャリア支援センターでは倍率の高い公務員試験を突破するための「公務員試験対策講座」を開講。公立保育所・幼稚園への就職を希望している学生は、公務員試験の高い合格率を誇るこの講座を受講できます。常磐短期大学 | スタディサプリ進路