東北保健医療専門学校の学費を宮城県で歯科衛生士を目指せるその他の学校4校と比較
東北保健医療専門学校と周辺で歯科衛生士を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
東北保健医療専門学校と宮城県内で歯科衛生士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
歯科衛生士を目指せる宮城県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
仙台青葉学院短期大学 | 2022年度納入金(参考)/【ビジネスキャリア学科】 117万円、【観光ビジネス学科】 119万円、【現代英語学科】 119万円、【看護学科】 165万円、【リハビリテーション学科】<理学療法学専攻>189万円、<作業療法学専攻> 189万円、【言語聴覚学科】 165万円、【歯科衛生学科】 125万円、【栄養学科】 125万円、【こども学科】 121万円 (教科書・テキスト代、特別活動費など別途) |
歯科衛生士を目指せる宮城県内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
仙台保健福祉専門学校 | ●2022年度納入金(参考)/理学療法科・作業療法科 181万円、歯科衛生科 122万円、こども科 97万円(※豊岡短期大学通信教育課程との併修費用別途:約40万円) (教科書代・学生保険代・模擬試験代含む) |
専門学校宮城高等歯科衛生士学院 | 2022年度納入金(参考)/歯科衛生士科 115万円 (入学金10万円、施設設備費25万円、授業料80万円) (その他、白衣・教科書・実習機材・海外研修費〈旅費〉・抗体検査料等、約25万円が必要) |
東北保健医療専門学校 | 2022年度納入金: 【理学療法科】 181万9000円、【作業療法科】 182万3000円、【歯科衛生科】 129万9000円、【介護福祉科】 111万8000円、【医療秘書科】87万8000円、【医療情報管理科】 87万8000円 ※これ以外の費用は一切かかりません (本校独自の奨学金制度あり) |
仙台医療秘書福祉専門学校 | 2023年度納入金 【医療保育科】88万円/【介護福祉科】103万円/【医療秘書科・診療情報管理士科・くすりアドバイザー科・医療事務科・歯科アシスタント科】97万円 (※医療保育科は併修費用3年間74万円程度別途) |
東北保健医療専門学校の所在地やアピールポイント
住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1最寄り駅・アクセス:JR「仙台」駅から徒歩 5分
地下鉄「仙台」駅から徒歩 6分
現場経験豊富な教員が親身にサポート!学科間交流でチーム医療・福祉への理解を深める医療・福祉に関わるさまざまな分野で実務経験豊富な教員が、現場で求められている人材となるよう徹底教育。学生との距離が近く、同じ道を志す一人の先輩として、学生が抱える悩みや苦しみを克服する手助けをし、親身にサポートします。また、「支える教育」を実践するために、さまざまな学習支援体制を用意しています。例えば、学生サポート室では、担当教員を中心に、日々の学習や学生生活など何でも相談ができます。さらに、各学科が連携した授業・実習により仕事の理解を深めていきますので、チーム医療・福祉の現場での他職種との関わり方も学べます。
仙台駅から徒歩5分!豊富な実習設備で「実践力」を身につける本校はJR仙台駅から徒歩5分という好立地にあり、通学に大変便利です。キャンパス内には病院や福祉施設の内部を再現した実習室を設置。実際の現場で使われている設備や専門機材を用いた授業で、実践力を高めます。入学時には学生全員にiPad(R)を配付し、情報検索や資料の閲覧、就職活動などに活用しています。また、オンライン授業や自宅学習にもすぐに対応できる環境を整え、学生の学びをサポートしています。さらに、通学圏内には寮母が常駐する3つの学生寮を完備。全室個室で食事付きという安心できる環境で学業に集中することが可能です。
学びたい学生を応援する学費サポート制度が充実!本校独自の3つの奨学金制度があります。◆試験特待生制度/学力試験の結果より初年度納入金から40万~10万円免除。◆資格特待生制度/本校指定の資格を有する方に初年度納入金から30万~10万円免除。◆親族入学優遇制度/入学希望者の両親・兄弟姉妹が東北保健医療専門学校・東北電子専門学校・東日本航空専門学校の卒業生か在校生の場合、初年度納入金より7万円免除。(※詳細は本校窓口へお問い合わせください。)東北保健医療専門学校 | スタディサプリ進路