兵庫県・宝塚市で栄養士を目指せる学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
宝塚市内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
宝塚市内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
宝塚市内で栄養士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
甲子園大学 | 2023年度納入金(予定)【栄養学部】栄養学科154万9500円、食創造学科※143万2000円※2023年4月設置予定 構想中 【心理学部】現代応用心理学科124万2000円 (入学金30万円を含む) |
宝塚市内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
甲子園大学
住所:兵庫県宝塚市紅葉ガ丘10-1最寄り駅・アクセス:「宝塚」駅から徒歩 15分
「宝塚」駅から無料送迎バスにて 5分
「宝塚南口」駅から徒歩 15分
「宝塚南口」駅から無料送迎バスにて 5分
~「好き」を「幸せ」に変える学び~人と社会の幸せの実現を目指して専門家を育成栄養学科は、管理栄養士の資格取得に向けたカリキュラムに加え、専門性に特化したコースで「管理栄養士+α」の知識を修得。「どのような食事を、どのように摂取するべきか」を追究し、個々に適した栄養管理・教育ができるプロを育成。食創造学科は、食料生産から商品開発・販売だけでなく、経営や心理的な側面に至るまで食に関する幅広い知識を取得し、企業や地域との連携を通じて食の課題を解決できるプロフェッショナルの育成を目指します。現代応用心理学科は、心理学を実践中心に学び、2年次から5つの領域に分かれ、より専門知識を研鑽。多様化・複雑化する現代社会人が抱える「こころ」の問題に取り組めるプロフェッショナルへと導きます。
◆「給付型奨学金」の制度が充実しています!◇入学特別措置制度(特待生奨学金):学校推薦型入試、一般入試の成績優秀者は初年度の授業料を全額もしくは半額免除、または入学金を全額免除/◇甲子園大学奨学金制度:各学部での審査(学業成績等)で選考されれば、進級時に授業料を全額もしくは半額免除
2020年度管理栄養士国家試験合格率94.1%。合格サポート体制は万全!栄養学科の学生が目標としているのが、管理栄養士の国家資格取得です。管理栄養士の資格取得に加え、栄養教諭などプラスαの資格取得が目指せます。効果の上がる学習法のアドバイスやセミナー単位での日々の学習指導など、少人数担任制・きめ細かい指導で、学生一人ひとりの学習状況に応じた学習支援の体制が万全です。国家資格の“全員合格”を目指し、教職員一丸となって徹底的にバックアップします。※第35回管理栄養士国家試験 51名受験/48名合格「日本医歯薬研修協会」より。甲子園大学 | スタディサプリ進路