兵庫県・加古川市で栄養士を目指せる学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
加古川市内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
加古川市内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
加古川市内で栄養士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
兵庫大学 | 2023年度納入金【教育学部】教育学科129万円(予定)※2023年4月開設 【現代ビジネス学部】現代ビジネス学科 118万円 【健康科学部】栄養マネジメント学科、健康システム学科 175万円【看護学部】看護学科 175万円 【生涯福祉学部】社会福祉学科 139万円 ※入学金を含む (※全学部の授業料には実験実習費・施設費を含む。各種団体等代理徴収金は別途) |
加古川市内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
兵庫大学
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家2301最寄り駅・アクセス:JR「東加古川」駅から徒歩 12分
国家資格取得、公務員・教員採用試験合格のために、各学科で効果的な取組みを実施看護学科では、「看護師」「保健師」の国家資格取得に向け、豊富な医療経験を持つ複数の医師を中心に、本学科教授陣が国家試験対策を実施。栄養マネジメント学科では、「管理栄養士」の国家資格取得に向け、内外の講師による多彩な講座やチューター制度で合格への実力を高めます。社会福祉学科では、「社会福祉士」「精神保健福祉士」の国家資格取得に向け、実習と連携した国家試験対策を行うなど、各学科で様々な取組みを実施しています。また、教員や公務員をめざす学生には、筆記試験対策講座や小論文対策講座など、多数の講座を開講。受講料に割引が適用されるため、学生の経済的負担も軽減され、採用試験合格に向けて万全の体制で臨めます。
就職率99.6%!学生支援課の専任スタッフが、きめ細かに就職活動をサポート「face to faceで全員の進路が決まるまでサポート」をモットーに学生一人ひとりの進路支援を行っています。また、本格的な就職活動を始める3年次からは、ビジネスマナー講座や模擬面接、履歴書やエントリーシートの添削など、実践的な対策を行っています。さらに、学生がいつでも情報収集やエントリーが行える専用コンピュータの設置、携帯電話・スマートフォンを利用した求人情報の配信など、幅広い就職活動をサポートする体制を整備。他にも、学内での企業説明会や就活バックアップセミナー(就職支援合宿)など、多彩なプログラムで学生の就職支援をしています。その結果、2021年3月卒業生の就職率は99.6%(就職者数242名)を達成しました。
現場を踏まえた実習・演習が充実!地域の人々と関わりながら学び、成長できる専門知識や実践力はもちろん、豊かな人間性やコミュニケーション力を養うために、現場を踏まえた実習・演習が充実。企業や地域と幅広く連携し、課題解決型の実践的な学びを展開するPBL「プロジェクト型学習」や、グローバル人材の育成に向けた「国際交流」、母子とのふれ合いを通して保育を学ぶ「子ども大学」、地域の高齢者の方々と交流を行う「地域ボランティア」など、人と関わりながら学び、成長する実践的な学びを展開。また、学内には、メディカルシミュレーションユニットなどチーム演習が可能な施設・設備、学生が積極的にグループ学習に取り組めるようにアクティブラーニング・ゾーンなどの学習環境も整えられています。兵庫大学 | スタディサプリ進路