岡山県・高梁市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
高梁市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
高梁市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
高梁市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
吉備国際大学 | 【2022年度納入金】〈社会科学部 経営社会学科〉/133万円 〈社会科学部 スポーツ社会学科〉/141万円 〈保健医療福祉学部 看護学科・理学療法学科・作業療法学科〉/179万6000円 〈心理学部 心理学科〉/145万3000円 〈農学部 地域創成農学科・醸造学科〉/168万円 〈アニメーション文化学部 アニメーション文化学科〉133万円 〈外国語学部 外国学科〉/133万円 (いずれも入学金30万円を含む) |
高梁市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
吉備国際大学
住所:古備国際大学 高梁キャンパス : 岡山県高梁市伊賀町8最寄り駅・アクセス:「備中高梁」駅から市内循環バス 吉備国際大学前下車 1分
「備中高梁」駅から徒歩 20分
フィールドワークを積極的に取り入れた学びで、地域社会が抱える課題の解決に取り組む吉備国際大学の教育方針は「学生一人ひとりのもつ能力を最大限に引き出し、引き伸ばし、社会に有為な人材を養成する」こと。学生の個性と可能性を大切にしながら、幅広い学問領域を提供する総合大学です。少人数制でのきめ細かい指導により、確かな実践力を育む教育が特長で、各学部学科が特色ある教育プログラムを実施しています。共通点は、学生の能動的な学びを推奨し、フィールドワークで地域に出た学びを実践しているということ。学生が「やりたい!」「面白そう!」と思える機会を多く設け、自ら考え、興味を持ち、成長するための支援を大学全体で行っています。
29ヵ国86校1美術館1医療機関と海外教育交流協定を締結。世界とつながり自分を磨けます海外での実体験を通して真の国際人となるために、さまざまな海外研修プログラムを用意。ヨーロッパやアメリカ、アジアなど29ヵ国86校1美術館1医療機関と海外教育交流協定を締結し、語学研修や文化研修、ホームステイなどを行っています。また、本学を卒業後ハワイ大学ヒロ校に学士入学し、所定の課程を修了すれば同校の学士号を取得できるセカンドディグリー(第二の学位)制度も整備。本学大学院の文化財保存修復学研究科では、ボストン美術館と教育交流協定を締結し、同館所蔵の浮世絵の共同調査、インターンシップの実施などで交流を深めています。海外からの留学生の受け入れにも積極的で、約400人のアジア各国の学生が本学で学んでいます。
岡山(高梁市・岡山市)、兵庫(南あわじ市)に3つのキャンパスを持つ総合大学高梁市は備中松山城の城下町であり、高梁川を行き交う高瀬舟の中継地として栄えた歴史ある街。周囲は豊かな自然に囲まれ、四季の移ろいが感じられる落ち着いた環境に本学はあります。新学部設置と併せて、2013年春には兵庫県の淡路島に農学部の「南あわじ志知キャンパス」が、2014年春には、岡山市北区に外国語学部の「岡山キャンパス」が誕生。2018年3月には、酒母室や麹室を完備した、醸造学科の実験・研究棟となる新校舎も竣工しました。さらに、人工芝が敷かれたサッカーグラウンド、室内野球練習場、テニスコート、アーチェリー場といったスポーツ・クラブ施設も充実しており、学生が伸びやかにクラブ活動が行えるように支援しています。吉備国際大学 | スタディサプリ進路