佐久大学信州短期大学部と長野県内のその他の短大7校の学費を比較
目次
佐久大学信州短期大学部以外の長野県内の短大の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
佐久大学信州短期大学部と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
長野県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
上田女子短期大学 | ●2022年度納入金(参考) 121万円 (施設設備費含む) ※奨学金/「日本学生支援機構奨学金」と本学独自の「北野奨学金」があり、民間のサポートプラン(教育ローン)も用意しています。 |
信州豊南短期大学 | ●2022年度納入金 【言語コミュニケーション学科】117万円 【幼児教育学科】121万円 (初年度納入金には入学金を含みます。2023年度は変更になる場合があります。) |
飯田女子短期大学 | 【2022年度納入金】幼児教育学科・家政学科※1(食物栄養専攻)/127万5000円家政学科※1(家政専攻※2・介護福祉専攻)/125万5000円看護学科/147万5000円※1:2023年4月より、家政学科は「生活科学学科」に名称変更予定(届出中)※2:2023年4月より、家政専攻は「生活科学専攻」に名称変更予定(届出中) (納入金には入学金・後援会費を含みます) |
清泉女学院短期大学 | 2021年度納入金(参考) 121万円(施設設備費・実験実習費含む) |
松本短期大学 | 2023年度納入金(予定)/【幼児保育学科】115万円 【介護福祉学科】115万円 (入学金20万円含む。教科書代など別途必要) |
佐久大学信州短期大学部 | |
松本大学松商短期大学部 | |
長野女子短期大学 |
佐久大学信州短期大学部で利用できる奨学金の一覧
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) | 対象学科・金額・人数などの詳細 |
---|---|
【給付型】一般社団法人生命保険協会 介護福祉士養成奨学金制度(全学部共通) | 対象:介護福祉専攻2年次生学生生活全般にわたり模範的な学生給付額:月額20,000円給付期間:1年間人数:1名募集時期:2年次の4月 |
【給付型】信陽会(同窓会)奨学生制度(全学部共通) | 対象:学生生活全般にわたり模範的な学生 (特別奨学生との併用不可)給付額:月額20,000円(給付期間:1年)次年度審査により、2年間継続可能募集時期:出願時 |
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通) | 対象:住民税非課税世帯・準ずる世帯の者。 |
【減免型】経済支援奨学生制度(全学部共通) | 対象:本学を志願する高等学校の卒業生で、学業成績が優秀で、かつ、家庭の経済的事由により修学が困難な者減免額:授業料の50%免除次年度審査により、2年間継続可能募集時期:出願時 |
【減免型】同窓生子女兄弟等学納金減免制度(全学部共通) | 対象:本学園卒業生・在学生の子女、又は兄弟姉妹減免額:入学金免除募集時期:入学手続き時 |
【減免型】特別奨学生制度(全学部共通) | 対象:1年次:本人の願い出により本学が指定する入学試験の選考を経て決定1.人物・学業成績(評定平均4.0以上を目安)が優秀で、他の模範となりうる者で入試に合格した者2.高等学校在学中運動部に在籍し、中心選手として活躍し、優秀な成績を収め入試に合格した者2年次:1年次の成績により決定減免額:甲種:学費全額免除乙種:授業料半額免除丙種:授業料2割免除 (給付期間1年間)次年度審査により、2年間継続可能募集時期:1年次:出願時2年次:申請不要 |
【貸与型】佐久市保育士修学資金制度(全学部共通) | 対象:子ども福祉専攻 1・2年次生貸与(月額):40,000円以内貸与期間:2年間募集時期:入学後4月備考:返還免除条件:卒業後、佐久市に居住し、佐久市が指定する市内の特定教育・保育施設に4年半勤務した場合 |
【貸与型】施設・独自の奨学金制度 社会福祉法人ハートフルケアたてしな(全学部共通) | 対象:介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者貸与(総額):毎年度の学費全額以内(入学金その他、入学に必要な費用は除く)貸与期間:在学中備考:返還免除条件:卒業後、貸与総額を月15,000円で除した月期間、取得した資格職として施設等に勤務した場合、貸与額全額が返還免除となる |
【貸与型】施設・独自の奨学金制度 社会福祉法人敬老園(全学部共通) | 対象:介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者貸与(月額):50,000円以内(一時払いも可能)貸与期間:正規の修業期間内備考:返還免除条件:養成学校卒業後直ちに業務に従事し、かつ5年間継続して従事した場合、返還責務額の全額が免除となる |
【貸与型】施設・独自の奨学金制度 社会福祉法人里仁会 特別養護老人ホームさくら苑(全学部共通) | 対象:介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者貸与(月額):50,000円貸与(総額):入学金:200,000円貸与期間:入学時から卒業まで募集時期:入学時備考:返還免除条件:採用後、奨学金貸与期間と同一の期間勤務した場合、返済は全額免除となる |
【貸与型】長野県介護福祉士修学資金等貸付制度(全学部共通) | 対象:介護福祉専攻1年次生貸与(月額):50,000円以内貸与(総額):入学時200,000円以内卒業時200,000円以内国家試験受験対策費用40,000円以内貸与期間:2年間備考:返還免除条件:卒業後、介護福祉士の登録をし長野県内の介護福祉施設で5年間従事した場合 |
【貸与型】長野県保育士修学資金貸付等制度(全学部共通) | 対象:子ども福祉専攻1年次生貸与(月額):30,000円以内貸与(総額):入学時100,000円以内卒業時100,000円以内自宅・自宅外の別:自宅外貸与期間:2年間備考:返還免除条件:卒業後、保育士の登録をし長野県内で児童の保護等の業務に5年間従事した場合 |
【貸与型】長野県保育士修学資金貸付等制度(全学部共通) | 対象:子ども福祉専攻1年次生貸与(月額):20,000円以内貸与(総額):入学時100,000円以内卒業時100,000円以内自宅・自宅外の別:自宅貸与期間:2年間備考:返還免除条件:卒業後、保育士の登録をし長野県内で児童の保護等の業務に5年間従事した場合 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) | 対象:優れた学生であって経済的に修学が著しく難しいと認められ、貸与基準(学力・家計・人物)を満たす者。利子:無利子 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) | 対象:第一種と同様であるが、貸与基準が第一種よりも緩やか。利子:利子 |
佐久大学信州短期大学部の所在地
住所:長野県佐久市岩村田2384
最寄り駅・アクセス:「佐久平」駅から専用スクールバス 5分
「佐久平」駅から徒歩 15分佐久大学信州短期大学部 | スタディサプリ進路