北海道で音楽ステージ・音響関係の仕事を目指せる専門学校3校
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
各学校の所在地を地図でまとめて確認
各学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
学校名 | 学費(初年度納入金) |
札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校 | <2018年度納入金>117万5800円 (※教材費(コースにより異なる)・教本費等が別途必要) |
経専音楽放送芸術専門学校 | 【2019年度納入金】 全コース115万円 (この他、教科書代・教材費・行事費用として6万円程度必要です) |
専門学校 札幌ビジュアルアーツ | 2019年度納入金 全学科116万円 (その他、教材費・研修費は別途) |
各学校のアピールポイントなどの詳細情報
札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校
住所:北海道札幌市中央区北1条西8丁目2番地75
最寄り駅・アクセス:地下鉄「大通」駅1・2番出口徒歩7分
「業界の求める人」を育てる事を第一に!その分野・仕事のプロから本格指導!
札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校では、各業界と共に「業界の求める人」を育成することを第一にカリキュラムを編成。自分の興味のある分野をその仕事のプロから学べ、さらに多彩な実践の場がある「企業プロジェクト」を取り入れ、業界就職、または在学中のデビューを目指しています。また、一人ひとり違う夢や目標に合わせて、専攻コース以外の科目を履修することができる「Wメジャーカリキュラム」というカリキュラムがあり、選ぶコースによっては、就職とデビューの両方を目指すことができます。幅広く学ぶことで自分の適性を見極め、また将来の選択肢を広げることができる本校ならではのシステムです。※追加学費はかかりません。
プロ仕様の最新鋭設備と機材を完備!日々の授業が、そのままプロの現場になる!
地下1階から地上8階の各フロアに、最新鋭のシステム・機材が導入されている様々なスタジオや制作ルームなどが数多くあります。プロもうらやむほどのレコーディングスタジオ、250人収容可能なイベントホールなど、本校での日々の授業は、実際にプロの現場で使われている設備や機材を使って行われます。また、毎週金曜日は夜間貸出を実施しており、事前に申請すれば翌朝6 時までの施設使用が可能!仲間同士で自主練習をしたり、集中的に作品を制作することができます。
同じ夢を目指す仲間と共に学ぶ!楽しくて充実したスクールライフ!
札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校に通う学生は、自分の夢であるデビュー・就職に向けて“本気”の学生が多いです!“夢の実現”に向けて、みんなで切磋琢磨しており、学生同士で表現方法や技術を教えあったり、学科・コースという枠を越えて一つの作品を作るために一生懸命になっており、それが一生の「仲間」になっていきます。学園祭やスポーツ大会、海外実学研修など、ふだんの授業以外の行事も豊富で、かけがえのない思い出づくりもできる充実した学園生活を送ることができます。また、卒業生も業界でたくさん活躍しており、俳優・ダンサーはもちろん、PAや映像スタッフとして各イベントを盛り上げるために活躍しています!
経専音楽放送芸術専門学校
住所:北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目4-29
最寄り駅・アクセス:地下鉄東豊線「学園前」駅2番出口より徒歩 7分
KEISENオリジナルの「8期制カリキュラム」で実践スキルを身につける!
KEISENでは、2年間を8期に分けてカリキュラムを構成する「8期制」を導入しています。各期にテーマを設け、そのテーマに対応した授業を集中的に行うことで、理解度の向上と確実な技術のステップアップが可能。一人ひとりの個性に応じた技術の向上を図ることができるのはもちろん、プロに必要な総合力も段階的に伸ばしていくことができます。また、アーティストを招いて本物のライブ制作に取り組む実習など、在学中から業界の現場と同じ環境で学べるのも大きな魅力です。
先輩に続け!エンタメ業界就職道内トップクラスの実績校
本校は、50年の歴史と伝統ある音楽・エンタメ業界の学校で、業界との太いパイプを活かした企業研修制度、就職を強力に支援する「キャリアサポートセンター」など、学生の夢を実現するための体制を整えています。就職に向けた企業説明会やスキルアップセミナーを随時開催。また「キャリアサポートセンター」では、各企業の人事担当の方と密接に連絡を取り合い新規求人の掘り起こしを常に行っています。そのほか、企業へのOB/OG訪問や各企業からの求人情報を幅広く収集し、本校の在校生・卒業生に提供。エンタメ業界の就職を熟知した専任スタッフがあなたを在学中だけでなく卒業後や転職時もサポートします。
業界の第一線で活躍するプロフェッショナルが毎日の授業を担当!
業界の第一線で活躍する「現役プロの講師」が、あなたを工ンタメ業界就職・デビューに向けてしっかりサポート! 基礎から応用まで毎日の授業で徹底した指導を受けることで、技術や知識の専門性を高め、着実に実力を身につけていきます。さらに、プロのパフォーマンスを肌で感じることで、感性やセンス、創造力を養い、業界に通用する表現力まで身につけていきます。また、プロならではの視点でアドバイスがもらえるので、基本的な技術はもちろん、業界スタッフ・ミュージシャンとして必要不可欠な、心構えやコミュニケーション能力なども学ぶことが可能です。
専門学校 札幌ビジュアルアーツ
住所:北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12
最寄り駅・アクセス:地下鉄東西線「西11丁目」駅4番出口より徒歩 約2分
実力中心の授業で「技術力・創造力・表現力」を持ったプロを育成する
札幌ビジュアルアーツは「技術力・創造力・表現力」を重視した、実習が中心の実践的な授業で即戦力となるテクニックを身につけます。例えば、音響学科は、ライブがそのまま授業に直結。定期ライブを2年間で数多く開催し、音楽性を高め、オリジナリティと感性を磨きます。また、写真学科とのコラボで行うイベントも開催します。ゲームクリエイティブ学科はゲーム制作現場と同じくグループでのゲーム制作を行うなどプロとしての基礎を磨いていきます。
プロの現場と同様の最新設備と機材で即戦力を育成
各分野のスペシャリストを育成する、多数の施設・設備・機材が導入されています。 スタンディングでのライブや着席でのイベント両方に対応した「メディアホール」や400名以上収容可能な「大通公園ホール」のほか、世界最高峰と言われるイギリス製ソリッド・ステート・ロジックSL9000やDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)PRO TOOLS HDXなど、プロのアーティストも使用できるレコーディングスタジオを完備。そのほか、小物から自動車、モデル撮影などにも対応した写真スタジオ、ゲーム業界でも使用の2D・3DCG最新機材も導入されており、プロ同様の施設・設備で学べます。また、本校は2015年よりAdobe認定校となりました。
業界直結の多彩なオーディションや企業説明会を学内で開催!
音響学科のデビューを目指すコースを対象に、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ビクターエンタテインメント、エイベックス・グループ・ホールディングスなどの、大手レーベル、音楽プロダクション、タレントプロダクションの新人発掘担当者をお招きする、本校独自のオーディションを開催しています。また、就職を目指す音響スタッフ系コースやゲーム学科・写真学科では、就職セミナーを開催し、企業の採用担当者を招き、本校の学生のためだけに採用情報や個別相談・面接、セミナーを開催。これをきっかけに内定を決めた卒業生も多くいます。