山形医療技術専門学校の学費を山形県で理学療法士を目指せるその他の学校1校と比較
理学療法士・作業療法士を目指せる山形医療技術専門学校の紹介スライド
山形医療技術専門学校と山形県内で理学療法士・作業療法士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
理学療法士・作業療法士を目指せる山形県内の大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
山形県立保健医療大学 | 81万7800円 (詳細はお問い合わせください。) |
理学療法士・作業療法士を目指せる山形県内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
山形医療技術専門学校 | 2022年度初年度納入金【理学療法学科】180万円(入学金30万円含む) 【作業療法学科】180万円(入学金30万円含む) ※両学科とも教科書、白衣代等別途 ※学費サポート制度が2021年4月よりスタートしました(前期・後期分割払い、一括払い、月払い(口座振替)) (同校は「高等教育の修学支援新制度」の認定機関です) |
山形医療技術専門学校の所在地やアピールポイント
住所:山形県山形市大字前明石字水下367最寄り駅・アクセス:「山形」駅から長井行きバス乗車 15分 「医療技術専門学校前」下車 徒歩 1分
3年連続国家試験合格率100%を達成!マンツーマンの個別対応により学生個々の弱点を徹底的に克服します。また年2回の全校一斉模試によりやる気を高め、模試の結果を分析し、その学生に必要な講義をタイムリーに実施し知識の底上げを図ることで、国家試験合格に導きます。※2022年2月理学療法士国家試験:受験者数37名/合格者数37名、2022年2月作業療法士国家試験:受験者数36名/合格者数36名
実践的教育教育課程に応じて見学実習・評価実習・総合実習を的確に配置。4年間で1,000時間以上の臨床実習を行うなど実践的な授業を展開することで、医療現場で必要とされる臨床実践力を高めます。日々進歩する医療の世界に対応すべく、最新の機器や情報を授業に取り入れながら幅広い分野の知識と技術を修得できます。
充実した設備 4月~寮も完成!図書室には様々なジャンルの書籍を取り揃え自己学習の場として多くの学生が利用しています。2020年には体育館やグラウンドが完成し、1Fには講義室や多目的ホールも建設されました。2022年4月には寮も完成し、朝夕のスクールバスも寮まで運行いたします。教育環境を整え、充実した学生生活のサポートに努めています。山形医療技術専門学校 | スタディサプリ進路