山口県・宇部市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

宇部市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

宇部市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

宇部市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧

宇部市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
専門学校YICリハビリテーション大学校 【2023年度納入金】142万円(入学金40万円、授業料82万円、施設設備費20万円)
(※初年度教材費として30万円程度、別途必要)

宇部市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

専門学校YICリハビリテーション大学校

住所:山口県宇部市西宇部南4-11-1
最寄り駅・アクセス:JR山陽本線「宇部」駅から徒歩 3分

常に学生の立場に立ち、学生の近くで「教育を分かち合う」授業を実施
「授業を教える先生」という上から目線ではなく、「理学療法士・作業療法士をめざす学生」の立場に立ち、知識と技術、さらには魅力を伝える、この道の先輩として指導にあたっています。また、専門学校としてはめずらしい少人数(5~7名程度)ゼミ制度を取り入れています。さらに、山口大学医学部との連携で、医学の基礎的な学問を、教授陣によるハイレベルな授業や実習で学ぶことができます。

YICだからできる!4つの国家試験対策
目標は全員合格!着実なステップアップで合格までサポートします。本校では、以下の4つを柱に国家試験対策を行っています。【1.e-ラーニングシステムで学習習慣を定着、2.1年次から国家試験問題にチャレンジ、3.国家試験内容を意識した日々の授業、4.国家試験直前までしっかり指導。完全フォローの実施】

地域の病院・施設との太いパイプを活かし、就職率15年連続100%を達成!
2021年3月卒業生は、県内外の合計623の病院・施設から求人が寄せられ、就職率も100%(就職者31名)を達成しました。また、本校のある宇部市内は総合病院や個人病院が多く、実習先が豊富。医師等の医療従事者を本校に招いて講義を行うなど、地域と密接に連携しています。卒業後10年間就職サポート制度もあり、就職先の紹介や相談など繰り返しサポートします。専門学校YICリハビリテーション大学校 | スタディサプリ進路