東京家政大学の学費を埼玉県で栄養士を目指せるその他の学校11校と比較

12月 31, 2019

東京家政大学と周辺で栄養士を目指せるその他の学校の紹介スライド

東京家政大学と県内で栄養士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

栄養士を目指せる県内の大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
東京家政大学 2019年度納入金 【家政学部】 児童学科:139万7500円、児童教育学科:139万7500円、栄養学科:141万2500円、服飾美術学科:140万7500円、環境教育学科:141万2500円、造形表現学科:141万7500円  【人文学部】 英語コミュニケーション学科:138万2500円、心理カウンセリング学科:140万7500円、教育福祉学科:140万7500円 【健康科学部】看護学科:187万7500円、リハビリテーション学科:182万7500円 【子ども学部】 子ども支援学科:139万7500円
文教大学 ■2019年度納入金/〈教育学部〉学校教育課程※138万7000円・発達教育課程※138万7000円(※2020年4月設置構想中) 〈人間科学部〉129万2000円 〈文学部〉外国語学科145万2000円・外国語学科以外の学科129万2000円 〈情報学部〉129万2000円 〈国際学部〉129万2000円 〈健康栄養学部〉149万2000円 〈経営学部〉129万2000円
十文字学園女子大学 2019年度納入金(参考):125万円~135万円(諸経費は含まない、学科により異なる)
淑徳大学 ●2020年度納入金 【総合福祉学部】146万1230円【コミュニティ政策学部】146万1230円【看護栄養学部(看護学科)】191万4320円【看護栄養学部(栄養学科)】161万1230円【経営学部】146万610円【教育学部】146万610円【人文学部】136万1160円
女子栄養大学 ■2019年度納入金 <栄養学部> 実践栄養学科/209万8000円 保健栄養学科/209万8000円 食文化栄養学科/204万9000円
城西大学 「2020年度納入金」 【経済学部・現代政策学部・経営学部】131万7000円 【理学部】 数学科/149万7000円 化学科/172万8000円 【薬学部】 薬学科/263万4000円 薬科学科/220万9000円 医療栄養学科/232万9000円
人間総合科学大学 ●2019年度納入金 人間科学部ヘルスフードサイエンス学科(食品健康科学)160万円/人間科学部健康栄養学科155万円/人間科学部心身健康科学科【通信教育課程】31万円/保健医療学部看護学科180万円/保健医療学部リハビリテーション学科(理学療法学専攻)170万円/保健医療学部リハビリテーション学科(義肢装具学専攻)190万円 (別途教科書代などがかかります)
東都大学 2019年度納入金/■深谷キャンパス【ヒューマンケア学部】看護学科175万9370円、【管理栄養学部】管理栄養学科155万8660円 ■幕張キャンパス【幕張ヒューマンケア学部】看護学科175万9370円、理学療法学科※175万9370円 (※2019年4月設置)
東洋大学 【2019年度納入金】■文・経済・経営・法・社会学部 119万円(文・教育学科・初等教育専攻:133万円/社会・社会福祉学科:121万5000円/社会・メディアコミュニケーション学科:120万円/社会・社会心理学科:120万5000円)■国際・国際観光学部 126万円■情報連携学部 151万円■ライフデザイン学部 129万円(人間環境デザイン学科:147万円)■理工学部 159万5000円■総合情報学部 149万円■生命科・食環境科学部 159万円■第2部・イブニングコース(夜)全学部:71万5000円

栄養士を目指せる県内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
国際学院埼玉短期大学 ●2018年度納入金(参考) 【幼児保育学科】131万円 【健康栄養学科】137万円 ※教科書・学用品・海外研修旅行費などの諸経費が別途必要になります (各種奨学金制度、教育ローンの利用可)
武蔵丘短期大学 2019年度納入金 【健康生活学科】健康栄養専攻 141万円/健康スポーツ専攻 142万5000円/健康マネジメント専攻 126万円 (全専攻とも諸経費等別途)

栄養士を目指せる県内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
西武学園医学技術専門学校 2019年度納入金 臨床検査技師科/139万2000円、栄養士科/117万円 (教科書代、白衣代など別途必要)

東京家政大学の所在地やアピールポイント

住所:東京都板橋区加賀1-18-1
最寄り駅・アクセス:「十条(東京都)」駅から徒歩 5分,「新板橋」駅から徒歩 12分

高い専門性と豊かな人間性を身につける“学び”と、社会とふれあう“経験の場”を提供

本学では、資格取得に直結した高い専門性を身につけることを目的とした授業を数多く開講しています。さらに、全学共通教育科目を導入し、専門の知識と技術をさまざまな場面で生かしていく、職業人としての人間力育成に力を入れています。他学科の科目を履修できる制度や早稲田大学などとの単位互換制度もあり、自らのめざす方向性に沿った深い教養を身につけることが可能です。また、学内のヒューマンライフ支援センターでは、授業だけでは得られない実践教育の場を学生に提供。ボランティアとして赤ちゃんやお母さんとふれあったり、調理実習の経験を生かして乳幼児のためのおやつを作るなど、体験学習をおこなう場が充実しています。

「生きる」に寄り添い、支える人材を育成。資格取得に直結した授業も魅力

本学では創立以来、教育・保育・栄養など、各専門分野でリーダーとなる人物を多数輩出してきました。2014年には狭山キャンパスに看護学部と子ども学部を新設。人々の医療や子育てへのニーズに応えられる専門性と実践力を備えた人材の育成に力を注いできました。そして2018年には看護学部を改組して、新たに健康科学部が始動。リハビリテーション学科(作業療法学専攻・理学療法学専攻)を新設し、人間の生活のまさに「生きる」に寄り添い、支える人材の育成に力を入れます。板橋キャンパスの家政学部や人文学部とも連携しながら、大学全体で人の一生をサポートするスペシャリストを養成していきます。

専任の進路アドバイザーが、一人ひとりの夢の実現にむけて丁寧にサポートします

学生が個人の能力と適性に応じた職業につけるよう、さまざまな形で支援しています。「女性と仕事セミナー」や「企業情報の探し方」などの基礎的な内容から、「アパレル」「栄養士職」「航空系」などの専門分野ごとの業界研究講座まで年間100講座以上のセミナーを実施。また社会での現場経験・人生経験豊富な就職アドバイザーによる親身な指導により学生の夢の実現をサポートしています。公務員試験にも毎年多数の合格者を輩出。児童学科、子ども支援学科では保育士として就職したなかの36%(71名)が公立保育所に合格。児童教育学科では75名が小学校教諭に、栄養学科では5名が栄養士(公務員)に合格しました。※いずれも2018年3月卒業生実績

東京家政大学 | スタディサプリ進路