徳島県・徳島市で栄養士を目指せる学校5校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
徳島市内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
徳島市内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
徳島市内で栄養士を目指せる短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
徳島文理大学短期大学部 | 【2022年度納入金】113万円~154万円 (入学金含む) |
四国大学短期大学部 | 【2023年度納入金】ビジネス・コミュニケーション科/120万2000円、人間健康科/121万2000円、幼児教育保育科/120万2000円、音楽科/151万2000円(入学金20万円含む、音楽科は25万円含む。別途、研修部費・委託徴収金〈前期合計1万9000円、後期合計1万5000円〉必要) |
徳島市内で栄養士を目指せる国公立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
徳島大学 | 81万7800円 (文部科学省令で定める2021年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。) |
徳島市内で栄養士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
徳島文理大学 | 【2022年度納入金】125万円~227万円 (入学金含む) |
四国大学 | 【2023年度納入金】文学部/127万2000円~135万2000円、経営情報学部/137万2000円~139万2000円、生活科学部/135万2000円~139万2000円、看護学部/163万2000円(入学金28万円含む。別途、研修部費・委託徴収金〈前期合計1万9000円、後期合計1万5000円〉必要) |
徳島市内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
徳島文理大学短期大学部
住所:徳島キャンパス : 徳島県徳島市山城町西浜傍示180最寄り駅・アクセス:「徳島」駅から3番のりば発 市バス(南部循環左回り・山城町行き) 10分 文理大学前下車 徒歩 1分
「徳島」駅からスクールバス 10分
一人ひとりに合わせたサポート体制で、憧れの職業をめざす!学生一人ひとりがめざす仕事・職業に直結した「5科2専攻11コース」を設置しており、専門的な知識や技能を身につけることができます。入学後すぐに「キャリア教育」がスタートし、講座やガイダンス、就職セミナーなどをとおして希望する進路を実現するために一人ひとりに合わせたきめ細かな就職支援を行います。
「資格取得奨励制度」で頑張る学生を応援!積極的に資格取得にチャレンジしよう!資格は就職活動の際の強力なセールスポイント。カリキュラムで取得できる資格のサポートはもちろん、自ら資格取得に向けて頑張る学生を応援するため「資格取得奨励制度」を導入しています。対象資格に当てはまるものは、受験料の半額補助や2級以上の合格者に1万円の合格奨励金を支給します。検定試験日に合わせた受験対策講座も実施し、しっかりとサポートします。
専願入試による入学者を経済面からサポート!入学後に10万円を給付します!専願制の入試による入学者に奨学金10万円を給付します。対象の入試は、総合型選抜と指定校制推薦(学校推薦型選抜)の2種類です。出願資格などの詳細は本学ホームページを、指定校制推薦の対象校・募集人数については在籍校へご確認ください。徳島文理大学短期大学部 | スタディサプリ進路
四国大学短期大学部
住所:徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1最寄り駅・アクセス:「徳島」駅から四国大学交流プラザ スクールバス 10分
「徳島」駅から鳴門方面行バス 四国大学前下車 15分
キャリア形成支援&就職活動支援で就職をサポート本学では学生一人ひとりの志望や適性に応じた「個別就職支援」を通して、個別面談や模擬面接を頻繁に実施しています。また、いつでも履歴書の書き方や社会人としてのマナー、情報収集の仕方などを支援する「キャリアセンター」を設置しています。ほかにもOB・OG等を招いて就職活動の方法や仕事の内容などを気軽に話し合える「ジョブカフェ」や講演会・研修会を開催しています。
高校・大学を通したスポーツ支援・芸術支援本学では、高等学校在学中に「陸上、弓道、女子サッカー、女子バレーボール、女子ラグビー、ソフトテニス、文芸、書道、メディア、デザイン、ダンス、音楽、吹奏楽部門、郷土芸能部門(阿波踊り)・(エイサー)」の分野において、優れた成績をおさめ、本学入学後も引き続きその能力の向上をめざす者を対象に『分野別入試』を実施します。当該入学試験に合格し、入学した者には、特別奨学金が給付されます。
学修支援センター&特別講座で資格取得をサポート「個」の学びを尊重する本学では、学生ラウンジをベースとした学修支援や、学修相談スペースとして「学修支援センター」を設置しています。基礎学力の修得・向上や資格取得のための対策講座など幅広いサポートを行っています。その他、教員・公務員への就職希望者を支援するための「教員・公務員対策講座」を受講料無料で開講しています。四国大学短期大学部 | スタディサプリ進路
徳島大学
住所:徳島県徳島市新蔵町2-24最寄り駅・アクセス:JR「徳島」駅から徒歩15分
JR「徳島」駅から徳島バス・徳島市営バス・小松島市営バス5分 「新蔵町」下車、徒歩1分徳島大学 | スタディサプリ進路
徳島文理大学
住所:徳島キャンパス : 徳島県徳島市山城町西浜傍示180最寄り駅・アクセス:「徳島」駅から3番のりば発 市バス(南部循環左回り・山城町行き)10分 文理大学前下車徒歩1分
「徳島」駅からスクールバス 10分
多彩な学びがそろう総合大学で将来の可能性を広げよう!本学は、医療系・文系・理系の8学部22学科を設置しており、42都道府県から約4500人の学生が集まっています。総合大学の強みをいかした他学科での単位修得や学科間での連携授業など、多角的に学びを深めることができます。また、学生生活や就職活動のサポート、留学サポートなど学生への様々な支援体制も整えています。
一般企業・病院・教員・公務員などの個人に合わせた就職活動をサポート!県内外の企業550社以上が参加する本学独自の説明会や就職ガイダンス・セミナーなどを年間約160回行っています。教員採用試験と公務員試験の対策も充実しており、1年次から参加できる対策講座や学内での説明会、模擬試験などを実施しています。また、現役合格した学生が合格体験発表会を開催し、採用試験対策のアドバイスを後輩に伝えています。
国家試験を熟知した教員による万全の国家試験対策で高い実績!本学には、各種国家試験や資格試験を熟知した教員がそろっているので充実した対策講座などを実施し、きめ細かな指導を行っています。例えば、低学年から国家試験対策を行い、年数回の全国模試や模試の結果に合わせた個別指導、夏季休暇中の補講など、学科ごとに独自の対策で学生をしっかりとサポートしています。徳島文理大学 | スタディサプリ進路
四国大学
住所:徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1最寄り駅・アクセス:「徳島」駅から四国大学交流プラザ スクールバス 10分
「徳島」駅から鳴門方面行バス 四国大学前下車 15分
充実した就職支援、教員・公務員試験対策講座1961年の創立以来、地域社会への貢献をめざし、地元の様々な企業で活躍する数多くの優れた人材を輩出。「キャリアセンター」を設置し、学生一人ひとりに合わせたきめ細かい支援をしています。また、教員・公務員試験対策では、毎週「教員・公務員試験対策講座」を受講料無料で実施しています。教員試験対策コースと公務員試験対策コースの系統立てた2コースで合格までしっかりサポートします。
高校・大学を通したスポーツ支援・芸術支援本学では、高等学校在学中に「陸上、弓道、女子サッカー、女子バレーボール、女子ラグビー、ソフトテニス、文芸、書道、メディア、ダンス、デザイン、音楽、吹奏楽部門、郷土芸能部門(阿波踊り)・(エイサー)」の分野において、優れた成績をおさめ、本学入学後も引き続きその能力の向上をめざす者を対象に『分野別入試』を実施します。当該入学試験に合格し、入学した者には、特別奨学金が給付されます。
高大接続キャリアアップ支援プログラム高等学校在学中にキャリアアップにつながる資格等を取得した人を応援し、本学に入学後さらにその能力を伸ばすことを目的としています。4つのプログラムを設置し、高校と大学の学びの中で、本人のキャリアアップの意欲ややる気を応援し、特に皆さんの大学入学後の幅広い職業選択と就職力のアップをめざしています。四国大学 | スタディサプリ進路