東海大学の学費を熊本県でトリマー・動物看護師を目指せるその他の学校1校と比較
東海大学と周辺でトリマー・動物看護師を目指せるその他の学校の紹介スライド
東海大学と県内でトリマー・動物看護師を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
東海大学 | 【2019年度納入金】医学部医学科、工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻、教養学部芸術学科音楽学課程以外の学部/120万9200円~179万3200円(学部・学科・専攻・課程により異なる)、医学部医学科/647万3200円、工学部航空宇宙学科航空操縦学専攻/196万4200円、教養学部芸術学科音楽学課程/196万2200円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
九州動物学院 | 2019年度初年度納入金/104万円 ※入学金(10万円)、授業料、施設設備費、施設維持費、健康管理費、実習費、校外実習費含む。別途教材費、海外研修費が必要。 |
東海大学の所在地やアピールポイント
住所:神奈川県平塚市北金目4-1-1
最寄り駅・アクセス:小田急線「東海大学前」駅下車 徒歩15分,JR東海道線「平塚」駅より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分
社会が求める総合力を育む「文理融合」教育。学部・学科を超えた学びがあります
社会のさまざまな課題に挑むためには専門知識だけではなく、多角的視野や柔軟な思考力も重要です。それらを育むために、東海大学では文系、理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進し、「東海大学型リベラルアーツ教育」を導入しています。全学生が学ぶ現代教養科目や現代文明論、英語科目を設定するほか、自分の専門のほかにもう1つ特定の学科やテーマに関連した科目群を体系的に履修できる「副専攻制度」や、在籍する地域以外のキャンパスで学習できる「キャンパス間留学」、学生主体の企画プロジェクトなどで実践力を培う「チャレンジセンター」など、学部・学科を超えて学べる場も用意されています。
全キャンパスに最新の設備が充実!研究に没頭できる環境が整っています
文理融合型総合大学ならではの多様な11学部を擁し、理工系の最新設備が整えられた湘南キャンパスをはじめ、自然に囲まれた広大な敷地に最先端教育・研究施設を備える札幌キャンパス、都心のど真ん中でアクセス抜群な高輪キャンパス、海を学ぶには最適な駿河湾を臨める清水キャンパス、医学部付属病院が併設された伊勢原キャンパス、立地環境が良くコンパクトながら充実した教育・研究施設を揃えた熊本キャンパス、歴史を誇る都心型キャンパスの代々木キャンパスなど、地域の特性を活かした学びを推進し、それに伴う最適な学習環境を整備しています。
1500社の採用担当者を招いて合同採用説明会を開催するなど、きめ細かな就職サポート!
キャリア就職センターでは、きめ細かな就職サポートを行っています。就職試験対策講座や就職ガイダンスなどが充実しているほか、在学中に実際に企業で仕事を経験する、インターンシップ制度を導入。ひと足早く実社会を体験し、職業観を養成します。また、年間約1500社の採用担当者を招いての「学内合同採用説明会」や、全国の学生に人気が高い企業による東海大学生のための「単独会社説明会」を開催。本学出身のOB・OGのリクルーターも多数参加するので、OB・OG訪問も兼ねることができます。さらに、全国8つのキャンパスの就職情報を利用することも可能です。本学の就職状況は良好で、卒業生に対する社会的な評価も年々高まっています。