東北生活文化大学の学費を宮城県で栄養士を目指せるその他の学校6校と比較
東北生活文化大学と周辺で栄養士を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
東北生活文化大学と宮城県内で栄養士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
栄養士を目指せる宮城県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
東北生活文化大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考):【生活文化学科】食物栄養学専攻/128万2098円、子ども生活専攻/122万7598円 |
仙台青葉学院短期大学 | 2022年度納入金(参考)/【ビジネスキャリア学科】 117万円、【観光ビジネス学科】 119万円、【現代英語学科】 119万円、【看護学科】 165万円、【リハビリテーション学科】<理学療法学専攻>189万円、<作業療法学専攻> 189万円、【言語聴覚学科】 165万円、【歯科衛生学科】 125万円、【栄養学科】 125万円、【こども学科】 121万円 (教科書・テキスト代、特別活動費など別途) |
栄養士を目指せる宮城県内の大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
宮城学院女子大学 | 2022年度納入金(予定)/【現代ビジネス学部】現代ビジネス学科124万7350円 【教育学部】教育学科 幼児教育専攻128万2170円、教育学科 児童教育専攻127万2350円、教育学科 健康教育専攻128万2170円 【生活科学部】食品栄養学科137万9420円、生活文化デザイン学科134万850円 【学芸学部】日本文学科117万3850円、英文学科118万7350円、人間文化学科118万2850円、心理行動科学科125万4350円、音楽科197万8450円 |
仙台白百合女子大学 | ●2022年度納入金(参考) こども教育学科(2023年4月開設予定 構想中/旧:人間発達学科)、心理福祉学科、健康栄養学科、グローバル・スタディーズ学科/122万円 (入学金、授業料、施設費を含む。実習費や後援会費、取得する資格により別途費用が必要) |
東北生活文化大学 | 2022年度納入金(参考):【家政学部】家政学科 服飾文化専攻/124万9328円、家政学科 健康栄養学専攻/135万4828円 【美術学部】美術表現学科/134万9328円 |
尚絅学院大学 | ●2022年度納入金(参考)/人文社会学群 130万2160円、心理・教育学群 130万2160円、健康栄養学群 136万2160円 |
仙台大学 | ●2022年度納入金(参考)/体育学部 体育学科・健康福祉学科・スポーツ栄養学科※・スポーツ情報マスメディア学科・現代武道学科・子ども運動教育学科 144万円 ※2022年4月名称変更 現:運動栄養学科 |
東北生活文化大学の所在地やアピールポイント
住所:宮城県仙台市泉区虹の丘1―18-2最寄り駅・アクセス:「仙台」駅前より虹の丘団地行バスで約25分、「三島学園東北生活文化大学・高校前」下車。
「仙台」駅前より七北田方面行バスで約25分、「虹の丘団地入口」下車、徒歩約10分。
地下鉄「八乙女」駅より徒歩約25分。
学生一人ひとりの個性や才能を引き出す!深く追究したい分野を専門的に学ぶことが可能「服飾文化専攻」は3年次から「服飾ビジネスコース」と「服飾生活コース」に分かれ、各研究室にて服を専門的に学びます。「健康栄養学専攻」は健康的な食生活のあり方を指導・教育することができる栄養士および管理栄養士を養成します。豊富な実験や実習を通して学べることが大きな特徴です。「美術表現学科」は、年々多様化する美術を取り巻く社会環境に対応するため、高度な専門的技能を習得できる「美術・工芸コース」と「デザイン・メディア芸術コース」の2つのコースを設置。学生個々の能力、表現力、個性を見つめ、将来についての適切なアドバイスを行っていきます。
少人数教育を活かしたきめ細かな就職指導。各種の「就職対策講座」も充実少人数教育のメリットを活かして、担任は4年間、同じ教員が担当します。また随時、就職面談に対応するなど学生が気軽に相談できる環境を整えています。また、卒業前年度の8月を第1回として、計画的にガイダンス(年8回)を実施するほか、公務員、民間企業就職希望者に対する「就職対策講座」や教員志望者を対象に「教採ガイダンス」を開講して全面的にサポート。さらに「家政学科特別セミナー」では、社会に出て活躍している卒業生や、様々な分野のスペシャリストなど、人生の先輩たちが勉学の活用術や人生設計のコツを伝授してくれます。
東北の暮らしを豊かにすることをめざし、地域との連携活動を多数実施!本学の教職員・学生が、大学・短大、学部や学科の枠を超えて一体になり、地域社会に発信する役割を果たしていくことを目標に活動しています。自分が学んだ知識は現場でどのように活かせるのか、自分に足りないスキルはなにか、学生にとっても社会の中で気づきを得られる貴重な機会です。学んだ知識を学外で実践することで、よりスキルを磨き、成長できます。東北生活文化大学 | スタディサプリ進路