帝京大学短期大学と東京都内のその他の短大34校の学費を比較

12月 8, 2019

帝京大学短期大学と周辺の短大の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

帝京大学短期大学と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

東京都内の短期大学の学費の一覧

東京都内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
戸板女子短期大学 <2022年度納入金>【服飾芸術科】134万円、【食物栄養科】140万円、【国際コミュニケーション学科】131万円
山野美容芸術短期大学 2022年度納入金 【美容総合学科】 美容師免許取得コース 134万円/ インナービューティーコース 124万円/グローバルキャリア・ビューティービジネスコース 124万円
(諸経費等除く)
帝京短期大学 ■2022度納入金 【生活科学科・こども教育学科】121万1080円 【ライフケア学科】柔道整復コース(昼間部)125万2600円、柔道整復コース(夜間部)125万1350円、臨床検査コース136万2650円 【専攻科 養護教諭専攻】104万1080円 【専攻科 臨床工学専攻】129万320円
新渡戸文化短期大学 ●2022年度納入金(参考) <食物栄養学科>131万円※2021年4月学科名称変更(旧学科名:生活学科 食物栄養専攻) <臨床検査学科>148万円
有明教育芸術短期大学 ■2022年度納入金(参考) 【子ども教育学科】128万円(入学金、施設費等を含む。入学時78万円、後期50万円)
フェリシアこども短期大学 2022年度納入金(参考) 154万円
(入学金を除く学費分納制度あり)
東京交通短期大学 【2022年度納入金】運輸科<1年次>初年度合計/100万2000円(入学金26万円・授業料56万円・諸費用18万2000円)※授業料は2回に分納することができます。
桐朋学園芸術短期大学 2022年度納入金 演劇専攻/182万2000円 音楽専攻/187万2000円
星美学園短期大学 【2022年度納入金】幼児保育学科 143万2000円
実践女子大学短期大学部 2021年度納入金(参考) 【日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科】131万5080円
愛国学園短期大学 2022年度納入金/家政科【生活デザイン専攻】134万6000円 【食物栄養専攻】142万6000円
(入学時、後期の分納)
貞静学園短期大学 ■2022年度納入金(参考)137万円 ※卓越した学生を対象とした本学独自の奨学金制度あり。成績優秀者に授業料1/3を給付。※特待生制度(2021年度入学生参考。成績、欠席日数の条件あり。詳細はお問い合わせ下さい)。A特待:入学金全額(25万円)免除/B特待:入学金半額(12.5万円)減免。※授業料減免制度:本学(前身校を含む)卒業生の子および弟妹、在学生の兄弟姉妹に対して授業料の1/2を減免。
(国の高等教育の修学支援新制度、日本学生支援機構、民間会社の教育ローンも利用可能)
東京立正短期大学 2023年度納入金/136万7620円(入学金30万円含む)
(各種学費支援措置があります)
東京成徳短期大学 <2022年度納入金>幼児教育科 136万5000円(内、入学手続時 86万円) そのほか、学生会費2000円等が別途必要(1年次のみ)
ヤマザキ動物看護専門職短期大学 2022年度納入金 159万650円
東京歯科大学短期大学 2022年度納入金/130万円
(入学金30万円、授業料70万円、施設維持費30万円)
目白大学短期大学部 2022年度納入金(参考) 135万4000円~148万1930円
(学科により異なります。履修科目やコースにより、別途費用を徴収する場合があります)
帝京大学短期大学 ■2022年度納入金【人間文化学科・現代ビジネス学科】122万6430円
大妻女子大学短期大学部 2022年度納入金/<家政科> 家政専攻143万3100円、生活総合ビジネス専攻 141万3100円、食物栄養専攻 146万1100円 <国文科・英文科> 139万3100円
共立女子短期大学 2022年度納入金(参考) 【生活科学科】134万円、【文科】126万円
上野学園大学短期大学部 【2021年度納入金(参考)】165万7100円
東京家政大学短期大学部 ■2022年度納入金(参考) 【保育科】131万7500円 【栄養科】133万2500円
駒沢女子短期大学 2022年度納入金(参考) 【保育科】141万400円
国際短期大学 2022年度納入金/【国際コミュニケーション学科】139万円
(年間総額)
城西短期大学 「2022年度納入金(参考)」 115万7000円
女子栄養大学短期大学部 ■2022年度納入金(参考) 【食物栄養学科】 163万9000円
(実験実習教育研究費26万6000円、施設費35万9000円含む)
白梅学園短期大学 2021年度納入金(参考) 141万8430円 ※入学手続時/103万930円、9月/38万7500円
東京女子体育短期大学 2021年度納入金(参考) 【保健体育学科】124万9000円 【児童教育学科】129万9000円
(前・後期分割納入)
東邦音楽短期大学 【2021年度納入金(参考)】音楽科(声楽専攻・器楽専攻・音楽教養専攻) 150万円、音楽科(シンガーソングライター・アーティスト専攻) 153万円
日本大学短期大学部 【2022年度納入金】ビジネス教養学科106万円/食物栄養学科126万円/建築・生活デザイン学科150万円/ものづくり・サイエンス総合学科150万円 ※他に校友会費など若干の諸費が必要になります
聖徳大学短期大学部 ■2022年度納入金(参考)/<保育科>(第一部)170万8430円 (第二部)80万9120円 ※月払い制 <総合文化学科>160万8430円
(入学金、学外研修積立金等含む 課程履修費、諸会費等は含まない)
創価女子短期大学 2022年度納入金 121万5000円 ※創価女子短期大学給付奨学金、創価女子短期大学牧口記念教育基金会奨学金、短大白鳥会給付奨学金、特別奨学生制度など、本学独自の返還不要の奨学金が充実しています
自由が丘産能短期大学
日本歯科大学東京短期大学
女子美術大学短期大学部

帝京大学短期大学で利用できる奨学金の一覧

帝京大学短期大学で利用できる奨学金の概要
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) 対象学科・金額・人数などの詳細
【給付型】“自分流”奨学金制度(全学部共通) 対象:入学後、家計支持者の死亡、失職等による家計状況の急変により、経済的に修学が困難となった学生。海外からの留学生は対象外。選考基準:学部等で平均以上の成績の者
給付額:1カ年100,000円
【給付型】後援会奨学金(全学部共通) 対象:諸事情により家計が急変し、経済的理由により修学が困難になった者(学年は問わず)。高等教育の修学支援制度および本学独自の奨学金制度等との重複受給はできません。選考基準:次の条件を満たす者1.家計の急変により学業の継続が困難になり経済的に補助を必要とする者2.生計を同一にする父母等(兄弟姉妹、祖父母を除く)の前年1年間の収入または家計急変事由発生後の年収見込み額が日本学生支援機構の定める給付奨学金の家計にかかる基準を満たしている者3.前年度終了時の卒業認定単位数が基準以上の者(1年生の場合は出身高校の学習成績の状況)
給付額:年額10~30万円
人数:60名程度
募集時期:4月~5月
【給付型】私費外国人留学生 成績優秀者奨励費給付制度(全学部共通) 対象:帝京大学短期大学の2年次以上で、本学の指定する一定以上の成績を収めた者
給付額:【Aランク】年額30万円【Bランク】年額50万円
備考:※日本学生支援機構私費外国人留学生学習奨励費の給付月額以上の金額の奨学金を他の団体から受けている場合は申請できません。また、本学が募集する他の奨学金を重複して受けることはできません。
【給付型】資格取得支援制度(全学部共通) 対象:帝京大学および帝京大学短期大学在学中に特定の資格を取得した者資格取得支援制度の対象資格・弁理士・公認会計士・税理士 ※1・不動産鑑定士・司法書士・宅地建物取引士・行政書士・秘書技能検定 2級以上・総合旅行業務取扱管理者・日商簿記検定 2級以上・リテールマーケティング(販売士) 2級以上・実用英語技能検定(英検)準1級以上・TOEIC ※2、※3・TOEIC IP ※2、※3・TOEFL iBT ※2、※3・IELTS ※2・日本漢字能力検定(漢検)2級以上・ドイツ語技能検定試験(独検)2級以上・実用フランス語技能検定試験(仏検)2級以上・スペイン語技能検定試験(西検)3級以上・中国語検定試験(中検)2級以上・ハングル能力検定試験(ハン検)準2級以上・放射線取扱主任者 第1種・危険物取扱者 甲種・アスレティックトレーナー 1次・2次・NR・サプリメントアドバイザー・ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)2級以上・健康食品管理士・応用情報技術者試験・基本情報技術者試験・ITパスポート・ME技術実力検定 第1種・第2種・日本語能力試験 N1・BJTビジネス日本語能力テスト J2以上・福祉住環境コーディネーター 3級以上・医療機器情報コミュニケータ(MEDIC)・国内旅行業務取扱管理者・色彩検定 2級以上・医療情報技師※1 5科目受験、2回分を上限とします※2 主催問わず、支給は各点数帯で1回のみ※3 各点数基準に初めて到達した時に限り申請できます
給付額:検定料の実費
備考:※同一人が本制度に基づいて複数の資格に合格した場合は、奨学金の回数に制限を設けません。※申請は、合格を証する書類を受領してから3カ月以内に行ってください。
【給付型】帝京大学短期大学成績優秀者奨学金 第一種奨学生(全学部共通) 対象:各セメスターのGPAが3.0以上の者
給付額:100,000円
人数:各学科1名
備考:※GPAは必修科目および、指定した専門教育のみで算出する。※その他の学内奨学金や授業料減免制度と重複して受給することができます。
【給付型】帝京大学短期大学成績優秀者奨学金 第二種奨学生(全学部共通) 対象:各セメスターのGPAが2.5以上の者
給付額:50,000円
人数:第一種とあわせて各学科5名以内ただし、各学科5名に満たない場合は、両学科あわせて10名以内
備考:※GPAは必修科目および、指定した専門教育のみで算出する。※その他の学内奨学金や授業料減免制度と重複して受給することができます。
【減免型】広域多摩地域密着型奨学生(全学部共通) 対象:広域多摩地域密着型選抜に合格した者
減免額:入学金半額、2年間の授業料半額
人数:各学科10名
備考:※高等教育の修学支援新制度との併用はできません。
【減免型】私費外国人留学生 授業料減免制度(全学部共通) 対象:帝京大学短期大学の2年次以上で、本学の指定する一定以上の成績を収めた者
減免額:年額20万円
備考:※日本学生支援機構私費外国人留学生学習奨励費の給付月額以上の金額の奨学金を他の団体から受けている場合は申請できません。また、本学が募集する他の奨学金を重複して受けることはできません。
【減免型】奨学特待生(全学部共通) 対象:一般選抜Ⅰ期において、本学が定める基準点以上の成績の者
減免額:【Aコース】入学金半額・1年次授業料全額2年次以降も前年度の成績が上位5%以内であれば、引き続き奨学特待生として授業料が全額免除同じく上位5%超~10%以内の場合は、授業料が半額免除ただし、それ以外は奨学特待生の資格が失われます。【Bコース】入学金半額・1年次授業料半額2年次以降も前年度の成績が上位10%以内であれば、引き続き奨学特待生として授業料が半額免除ただし、それ以外は奨学特待生の資格が失われます。【Cコース】1年次の授業料を20万円減免2年次以降は奨学特待生資格が継続されません。
人数:Aコース・Bコース:あわせて5名以内Cコース:5名以内
【減免型】新入留学生 学納金減免制度(全学部共通) 対象:留学生特別入試および海外現地入試合格者
減免額:学納金(授業料・施設拡充費・実験実習費)を入学年次1年間に限り、減免【留学生特別入試】30%減免【海外現地入試】40%減免
人数:【留学生特別入試】全員【海外現地入試】全員
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) 対象:学業・人物ともに優秀かつ健康であって、経済的な理由により修学が困難な在学生
貸与(月額):20,000円・30,000円・40,000円・53,000円から選択
利子:無利子
自宅・自宅外の別:自宅
貸与期間:日本学生支援機構が定めた貸与始期から在学する学校の修業年限の終期まで
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) 対象:学業・人物ともに優秀かつ健康であって、経済的な理由により修学が困難な在学生
貸与(月額):20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円から選択
利子:無利子
自宅・自宅外の別:自宅外
貸与期間:日本学生支援機構が定めた貸与始期から在学する学校の修業年限の終期まで
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) 対象:学業・人物ともに優秀かつ健康であって、経済的な理由により修学が困難な在学生
貸与(月額):20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円から選択
利子:利子
貸与期間:日本学生支援機構が定めた貸与始期から在学する学校の修業年限の終期まで
高等教育の修学支援新制度
帝京大学短期大学入学金返還制度(兄弟姉妹)

帝京大学短期大学の所在地やアピールポイント

住所:八王子キャンパス : 東京都八王子市大塚359番地
最寄り駅・アクセス
:京王線「聖蹟桜ケ丘」駅からバス 15分
京王線「高幡不動」駅からバス 11分
京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅からバス 14分
多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅から徒歩約15分

最新の設備を誇る「メディアライブラリーセンター(MELIC)」
帝京大学短期大学のある帝京大学八王子キャンパスは、豊かな自然に恵まれた眺望の良い高台にあります。最新の設備を誇るメディアライブラリーセンター(図書館)には、200台以上のパソコンを完備したPCステーションも併設されています。また、地上22階、地下2階建ての免震構造を採り入れた校舎棟「SORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア)」には学びを深めることができるさまざまな施設・設備が整っており、1万6000人の学生が集い活気に満ちあふれる帝京大学八王子キャンパスでのさまざまな出会いや交流を通して、豊かなキャンパスライフを送ることができます。

帝京大学八王子キャンパスの学部・学科の授業を受講できるオープンカリキュラム制度
同じ八王子キャンパスに設置されている帝京大学の経済学部・法学部・文学部・外国語学部・教育学部の専門科目を履修することができます。帝京大学短期大学の卒業単位(最大15単位)としてだけではなく、帝京大学に編入学した場合、その一部は編入した学部・学科の単位としても認定されます。学科の枠を越えて学びたい学問を自分流に選択することができ、自分の学科以外の授業を受講することで視野を広げ、幅広い学問分野から知識を得ることができます。

学生の個性と目標に寄り添ったきめ細かな指導で、目標実現のための支援を実施
人間文化学科では、「コミュニケーション」「異文化理解」「書道」「芸術」「ファッション」「心理」「スポーツ」という7つの科目群を軸とするカリキュラムを編成し、進路選択の可能性を広げる学びを展開しています。また、現代ビジネス学科では、「現代ビジネス」「ビジネス実務」「経済・経営」の3領域を軸とした実用的なカリキュラムで、ビジネス社会に対応できる人材を育成します。2学科ともに徹底した少人数教育を通して、学生が主体的に学び、目標を実現するための支援を行います。帝京大学短期大学 | スタディサプリ進路