佐賀県・武雄市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

武雄市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

武雄市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

武雄市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧

武雄市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
武雄看護リハビリテーション学校 2023年度納入金 看護学科/130万円(入学金25万円を含む)、理学療法学科/140万円(入学金25万円を含む)
(別途、テキスト代等の諸経費が必要です)

武雄市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

武雄看護リハビリテーション学校

住所:学校法人 巨樹の会 武雄看護リハビリテーション学校 : 佐賀県武雄市武雄町大字富岡12623
最寄り駅・アクセス:JR佐世保線「武雄温泉」駅より徒歩 15分
JR佐世保線「高橋」駅より徒歩 10分

敷地内に実習病院「新武雄病院」が隣接。現場直結の良質な学びを実現
学校と病院が隣接した環境で学べるということが最大のメリットです。本校は、高度医療を行うための最新の医療設備や救命救急のためのヘリポートを備えた「新武雄病院」と同じ医療ゾーンの中にあり、良質な学びが可能な環境が整っています。新武雄病院で、1年次より見学実習を実施することが可能であり、さらに、現場で働く医師や看護師、理学療法士などからの生きた講義や、最新の医療情報を学ぶこともできます。また、姉妹校で長年培ってきたノウハウを反映したカリキュラムや国家試験対策も充実しています。

新しい校舎と設備・利便性・確かな指導。理想の教育環境で送る充実の3年間
最新の設備が整った新しい校舎で学習することができます。国道34号線沿いに立地しているため、買物にも便利。さらにJR武雄温泉駅から徒歩15分とアクセスも良好です。また、自宅からの通学が難しい学生や県外の学生は、学校に隣接した女子寮(2棟)や近隣の男子寮を利用することもできます。学校・病院・寮と医療について学ぶのに適した環境で、実践的な学習と学生生活の利便性を可能とし、充実した3年間を過ごすことができます。

隣接の「新武雄病院」で実践的な実習を展開し、目標を達成
隣接の「新武雄病院」は、救急医療や先端医療に対応している佐賀県西部地区の中核病院であり、学生は1年次よりそこで実習を行います。病院実習では、最先端の医療現場に触れるとともに、患者様とのコミュニケーションや医療人としての心得など、学校だけでは決して学ぶことができない経験を積むことができます。また、看護学科では、関連グループの病院だけでなく、領域ごとの多様な医療現場を経験。豊富な実習先での貴重な経験により、知識と技術の理解を深め、現場で必要とされる実践力を身につけていきます。武雄看護リハビリテーション学校 | スタディサプリ進路