高松大学の学費を香川県のその他の保育系の学校5校と比較

12月 27, 2019

高松大学と周辺で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

高松大学と香川県内で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の短期大学の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
香川短期大学 【2022年度納入金】生活文化学科 子ども学科第I部 経営情報科109万5000円、子ども学科第III部81万4000円
(入学金含む)
高松短期大学 【2022年度納入金】全学科/104万5000円
(入学金含む)

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の大学の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
高松大学 【2022年度納入金】全学部/119万円
(入学金含む)
四国学院大学 【2022年度納入金】文学部/130万4660円、社会福祉学部/130万4660円、社会学部/130万4660円
(入学金29万円を含む)
徳島文理大学 【2022年度納入金】125万円~227万円
(入学金含む)

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の専門学校の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる香川県内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ 【2022年度納入金】介護福祉学科111万円、こども保育学科96万円、パティシエ・ベーカリー学科121万円(入学金含む) ※こども保育学科は近畿大学九州短期大学通信教育部併修費用含む

高松大学の所在地やアピールポイント

住所:香川県高松市春日町960
最寄り駅・アクセス
:JR高徳線「木太町」駅から徒歩 15分 (1.2km)
私鉄ことでん志度線「春日川」駅から徒歩 20分 (1.6km)
JR「高松」駅からことでんバス庵治線・大学病院線 約20分 「春日川」停留所下車 徒歩7分

就職活動を円滑に進める、万全のバックアップ体制
就職活動を円滑に進めるため、3年生から就職ガイダンス・セミナー、企業説明会などを実施。教員は授業やゼミナールを通して客観的に学生のパーソナリティをとらえ、一人ひとりをサポート。キャリア支援課は地域企業や地元幼稚園・保育所と信頼関係を築き、職場の雰囲気や労働条件などを詳細に把握。教員とキャリア支援課が連携して、学生の個性と就職先の個性の両面からあなたの将来を支援します。また、発達科学部では教員採用試験対策の授業を段階的に開講、経営学部では4年間にわたるキャリア教育科目群を用意。そして、実社会でのインターンシップや実習を通してビジネスや教育の現場を自分で知ることも、めざす未来へ進む際に役立ちます。

コミュニケーション能力や論理的思考力を養う少人数制ゼミナール
1年次から少人数によるゼミナールを実施。担当教員や他の学生と向き合いながらディスカッションを繰り返し行うことで、自分の考えをまとめて伝えるための論理的思考力とコミュニケーション能力を養います。また、2年次から卒業まで専門ゼミナールを編成しています。ここでは、学生が自ら興味を持った課題について主体的に研究し、理論と実践の両面から検証を重ねることで、知識とスキルを自分のものにし、職業人としての総合的な能力の向上をめざします。ゼミナールの人数は5~10人で、ゼミナールでの活動を通じて、互いに意思の疎通を図りながら、学生たちが一体となって研究を続けていきます。

新入生・在学生対象の奨学制度が充実
新入生対象の奨学制度があり、学校推薦型選抜(奨学生)、一般選抜(奨学生)で合格すれば、入試結果に応じて採用ランクを決定し、ランクに応じた金額を入学後に給付。在学生対象の「一般奨学生」は、学内選考により「授業料の全額」または「授業料の2/3」もしくは「授業料の1/3」相当額を給付。また、学外の各種奨学金の募集に適格者を推薦したり、願出により学納金の分納や猶予の相談にも応じています。その他、顕著な成果を挙げた者への学長表彰、留学助成などの制度も設けています。高松大学 | スタディサプリ進路