香川県・高松市で歯科衛生士を目指せる学校2校の学費と所在地の一覧

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

高松市内で歯科衛生士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

高松市内で歯科衛生士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

高松市内で歯科衛生士を目指せる専門学校の学費の一覧

高松市内で歯科衛生士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
穴吹医療大学校 【2022年度納入金】看護学科:109万円、歯科衛生学科/医療事務・ドクター秘書学科:96万円(入学金含む)※諸費用が別途必要
香川県歯科医療専門学校 ●2021年度納入金 衛生士科80万円(入学金10万円、授業料30万円、実習費40万円)、技工士科120万円(入学金20万円、授業料60万円、実習費40万円) ※行事、教材費ほか経費別途

高松市内で歯科衛生士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

穴吹医療大学校

住所:穴吹カレッジグループ高松 駅前校舎 : 香川県高松市錦町1-22-23
最寄り駅・アクセス:JR「高松(香川県)」駅から徒歩 3分

学生一人ひとりに目の行き届く仕組みで手厚くサポート
資格を取得し就職するだけではなく、患者様から信頼されるために必要な配慮や接し方までを学びます。学生に負担の大きい病院や施設での実習には教員が同行し指導。学生一人ひとりに目が行き届く仕組みを構築しています。

成長につながる3つの視点で選んだ施設・設備で学ぶ
「実務環境に近い」「効率よく学べる」「新しい」の3つの視点で整えている施設・設備で学ぶから、学内演習で学んだことが病院などでの実習や就職後に活かせます。本校での学びは実践力の獲得につながっています。

学びやすい環境と多様な奨学金制度で学生生活を支援
圧倒的な立地の良さで、毎日の通学に便利。主要駅のすぐ近くにあるのでアクセスが良く、地域の基幹病院や実習先にも通いやすいのが利点です。また、学びやすい学費も特長。公共の奨学金の利用はもちろん、オリジナルの学費支援制度が充実しています。成績優秀者を対象とした学費減免制度の他、県外出身学生には寮費の免除制度もあります。穴吹医療大学校 | スタディサプリ進路

香川県歯科医療専門学校

住所:香川県歯科医療専門学校 : 香川県高松市錦町2丁目8番37号
最寄り駅・アクセス:JR「高松(香川県)」駅より徒歩約8分
ことでん「高松築港」駅より徒歩約10分

実践力を高める実習やセミナーが充実!技術を磨いて専門職としての自信をつける
衛生士科は実習が充実。模型実習や実験、相互実習、実際の医療現場・臨床実習へとステップアップしていきます。実習先は一般歯科医院や総合病院、介護施設、小学校などで、授業では学ぶことのできない診療やコミュニケーションを学びます。技工士科は各種セミナーが充実。国内外の臨床現場や教育機関の第一線で活躍する講師を招いて「歯型彫刻セミナー」「インプラントセミナー」などを実施。歯科技工の将来を見すえた「CAD/CAMセミナー」もあります。

香川県先進歯科技工研修センターを併設。設備が整った環境で歯科衛生と歯科技工を学ぶ
本校は、JR高松駅や高松市中心部から徒歩圏内でありながら閑静なエリアに位置し、通学にも便利な立地です。校舎には各種実習室やパノラマX線室、歯科理工学検査室など充実した設備が整っており、快適な環境の中で学ぶことができます。併設する香川県先進歯科技工研修センターにはハイブリッド冠などの歯科技工物をつくるためのCAD/CAM機器を導入。作業効率が向上し、安定した補綴物が出来上がるようになりました。これらの機器を使った実習は、技工士科学生の授業に組み込まれています。

仲間と切磋琢磨しながら、人々の健康を支える心豊かな歯科衛生士、歯科技工士を目指す
香川県歯科医師会立校として半世紀以上の伝統がある学校です。常勤の教職員に加えて、歯科医師会の医師や歯科技工士、歯科衛生士らが講義や実習、臨床実習を支援。歯科医療の技術・技能を磨くだけでなく、「患者さんに寄り添い、常に患者さんの立場に立って物事を考えられる包容力」や「医療に携わる者として他の専門職と協力し、責務を果たすことができる人間力」「チーム医療・地域医療の担い手として、円滑な診療活動・保健予防活動に貢献できる社会性」「自ら学ぶ力を培い、患者さんの失われた機能を回復させると共にQ.O.L.の向上に貢献できる創造性」を身につけることができます。香川県歯科医療専門学校 | スタディサプリ進路