札幌大学女子短期大学部と道内のその他の短大13校の学費を比較

12月 8, 2019

札幌大学女子短期大学部と周辺の短大の紹介スライド

札幌大学女子短期大学部と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

道内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
札幌大学女子短期大学部 【2020年度納入金(予定)】 109万円(別途諸費)
北海道武蔵女子短期大学 2020年度納入金【全学科共通】110万7480円
函館短期大学 【2020年度納入金】 111万3000円 (内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費2万3000円)
北星学園大学短期大学部 2019年度納入金 全学科/110万8780円 (諸会費を含む【実績】)
北海道科学大学短期大学部 <2019年度納入金(参考)>【自動車工学科】130万円 (別途、その他の経費がかかります)
函館大谷短期大学 2020年度納入金 【コミュニティ総合学科・こども学科】115万円 (研修費、後援会入会金、後援会費別途)
旭川大学短期大学部 2019年度納入金 【生活学科】食物栄養専攻116万6500円 【幼児教育学科】114万4500円
拓殖大学北海道短期大学 2020年度納入金【農学ビジネス学科】120万9600円、【保育学科】115万9600円 (入学金を含む)
札幌国際大学短期大学部 2020年度納入金/【総合生活キャリア学科】116万2950円、【幼児教育保育学科】123万7250円 (入学金23万円含む)
北翔大学短期大学部 2020年度納入金/【ライフデザイン学科】123万円 【こども学科】130万円 (委託徴収費および教員免許状等取得に係る費用は別途納入)
帯広大谷短期大学 2020年度納入金 【地域教養学科】121万9100円、【生活科学科】124万9100円、【社会福祉科】124万4100円 (入学金・授業料・維持費・教育充実費・施設設備費・諸費などの合計)
釧路短期大学 2020年度納入金 【全学科】104万円 (※このほか、学外実習費などが別途必要)
國學院大學北海道短期大学部 2019年度納入金 【国文学科・総合教養学科】109万3000円、【幼児・児童教育学科】115万9000円
光塩学園女子短期大学 【2020年度納入金】 食物栄養科/117万470円、保育科/118万5470円 (入学金、授業料、諸費用などの合計)

札幌大学女子短期大学部で利用できる奨学金の一覧

札幌大学女子短期大学部で利用できる奨学金の概要
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) 対象学科・金額・人数などの詳細
【給付型】札幌大学奨学金 経済援助奨学金 生活支援奨学金(課外活動)(全学部共通) 対象:経済的に修学が困難で人物及び課外活動における資質が優れている者
給付額:学期毎に授業料の全額相当額、学期毎に授業料の半額相当額、1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか
募集時期:申込時期:課外活動推薦特別入試出願期間
備考:採用期間
原則最短修業年限以内
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【給付型】札幌大学奨学金 経済援助奨学金 生活支援奨学金(学業・入学)[一般入試](全学部共通) 対象:一般入試A日程(入学・奨学生)合格者のうち経済的支援選考総合点の成績上位者
給付額:学期毎に授業料全額相当額、学期毎に授業料半額相当額のいずれか

人数:対象となる入試制度の募集人員程度
募集時期:申込時期:対象となる入試制度の出願期間
備考:採用期間
原則最短修業年限以内(※1)
※1:入学後、学期毎に学業成績の審査があります。また、毎年、主たる家計支持者の収入審査または確認があります。
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【給付型】札幌大学奨学金 経済援助奨学金 生活支援奨学金(学業・入学)[自己推薦](全学部共通) 対象:自己推薦特別入試(入学・奨学生)合格者のうち経済的支援選考総合点の基準を満たした者
給付額:学期毎に授業料全額相当額、学期毎に授業料半額相当額、1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか
人数:対象となる入試制度の募集人員程度
募集時期:申込時期:対象となる入試制度の出願期間
備考:採用期間
原則最短修業年限以内(※1)
※1:入学後、学期毎に学業成績の審査があります。また、毎年、主たる家計支持者の収入審査または確認があります。
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【給付型】札幌大学奨学金 経済援助奨学金 生活支援奨学金(学業)(全学部共通) 対象:経済的に修学が困難で学業成績の基準を満たしている者
給付額:最大で学期毎の授業料の半額192,500円
募集時期:申込時期:年度始め
備考:採用期間
各学期(半期毎)
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【給付型】札幌大学奨学金 特別給付奨学金 課外活動優秀特別奨学金(全学部共通) 対象:課外活動優秀者
給付額:学期毎に授業料の全額相当額、学期毎に授業料の半額相当額、1年次春学期の授業料から入学金相当額のいずれか
募集時期:申込時期:課外活動推薦特別入試出願期間
備考:採用期間
原則最短修業年限以内(※1、2)
※1:入学後、学期毎に学業成績の審査があります。また、毎年、主たる家計支持者の収入審査または確認があります。
※2:入学後、当該課外活動を継続し、優れた技能を発揮して在籍クラブの発展に貢献していることを継続要件とします。
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【給付型】札幌大学奨学金 特別給付奨学金 成績優秀特別奨学金(全学部共通) 対象:特に成績が優秀な者
給付額:最大で学期毎の授業料の半額192,500円
備考:採用期間
各学期(半期毎)
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【貸与型】札幌大学奨学金 経済援助奨学金 緊急生活支援奨学金(全学部共通) 対象:日本学生支援機構の緊急・応急採用奨学金の採用対象にならない家計急変者
貸与(総額):当該学期の学費等納付金相当額以内
備考:採用期間
原則として、家計急変事由が生じた当該学期。採用基準を満たしているときは継続を認めることがあるが、年度を超えることはできない
※各奨学金制度には給付、または貸与の条件があります。
※他の札幌大学独自の経済的支援制度と併給不可となる場合があります。
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) 対象:1.高等学校調査書全体の評定平均値3.5以上
2.高認合格者で1に準ずると認められる者
奨学金の種類:第一種
貸与(月額):月額30,000円または60,000円
利子:無利子
自宅・自宅外の別:自宅外
貸与期間:最短修業年限(入学から2年間)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) 対象:1.高等学校調査書全体の評定平均値3.5以上
2.高認合格者で1に準ずると認められる者
奨学金の種類:第一種
貸与(月額):月額30,000円または53,000円
利子:無利子
自宅・自宅外の別:自宅
貸与期間:最短修業年限(入学から2年間)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) 対象:1.高等学校調査書全体の評定平均値が基準を満たしている者
2.高認合格者で1に準ずると認められる者
奨学金の種類:第二種
貸与(月額):月額30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円から選択
利子:利子
貸与期間:最短修業年限(入学から2年間)

札幌大学女子短期大学部の所在地やアピールポイント

住所:北海道札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
最寄り駅・アクセス:地下鉄南北線「澄川」駅から中央バス 札大南門下車 6分,地下鉄東豊線「月寒中央」駅から中央バス 札大正門前下車 8分,地下鉄南北線「南平岸」駅から中央バス 札大南門下車 10分

社会で通用するための社会人基礎力を育成。充実の資格取得サポートで就職を後押し

社会人基礎力の育成をサポートするのが「キャリアサポートセンター」です。自己分析やエントリーシート・履歴書作成、マナーの修得はもちろんのこと、働くことの重要性を理解するための就職講座、就職模擬試験、会社説明会など様々な機会を提供。これらを活用し、社会で働く女性としての素質(社会人基礎力)を磨きます。また、旅行業務取扱管理者や医療事務等の資格取得講座が学内で受講できることも本学の大きなメリット。手厚いフォローにより毎年高い合格率を達成し、就職にも活かされています。

地域との関わりや様々な体験を通じ、社会人としての教養を身につける

両学科ともに実社会で求められる、幅広い教養とコミュニケーション能力の体得を重視しています。新設のこども学科においても、保育者としてだけではなく、社会人として必要なビジネスマナーや日本語運用能力などをしっかりと身につけます。キャリアデザイン学科では、2年間でキャリア意識を高め就職へと繋げるために授業科目以外に独自のプログラムを展開。社会を肌で感じる「インターンシップ」、視野を広げ多文化理解を深める「海外研修」、様々な仕事や働き方を体験的に学修する「企業見学研修」など多彩な体験プログラムを実施。「マナー講座」や「ボイストレーニング講座」といった就職活動に向けたプログラムも充実しています。

人生(キャリア)を切り拓く(デザイン)ということ。就職のその先の人生を見つめます

キャリアデザインとは、人生(キャリア)を切り拓く(デザイン)こと。札幌大学女子短期大学部では、「CHANCE」「CHALLENGE」「CHARM」=「CHA-CHA-CHA」を合言葉に、「出会いプログラム」「体験プログラム」といった体験型の学びを通して、一生という道をどう歩いていくかを考えます。2年間で、基礎的素養とマナーに基づいた対人コミュニケーション能力、外国語による言語コミュニケーション能力を高め、さらに自立した女性として地域社会に貢献するための幅広い教養、経済や経営に関する知識を修得。就職という目標はもちろんですが、その先の生き方を考える力、決断力、そして積極性を持った女性を育てることを教育目標としています。

札幌大学女子短期大学部 | スタディサプリ進路