大阪府・堺市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

堺市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

堺市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

堺市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧

堺市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
清恵会第二医療専門学院 2022年度納入金 放射線技師科1部:157万円(入学金45万円、授業料60万円、実験実習費27万円、施設費25万円)、放射線技師科2部:117万円(入学金25万円、授業料45万円、実験実習費25万円、施設費22万円)
(その他教材費など実費あり)

堺市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

清恵会第二医療専門学院

住所:大阪府堺市堺区向陵西町4丁目5番9号
最寄り駅・アクセス:「三国ケ丘」駅から徒歩約3分

病院との密な連携による充実した実習サポート
実習におけるサポート体制が充実しており、病院附属の特徴を活かした実習を行っています。母体の清恵会病院との密な連携があるので、本学院独自の予備実習、見学実習も行っており、学生が患者様を見たり触れたりすることができる学習環境があります。実際の臨床を経験することで患者様と向き合う心を育てています。技術面においても自信をもって就職に臨むことができるように育成しています。

経験豊富な講師陣による臨床に基づく教育
大学の講師をはじめ、清恵会グループの医師などといった経験豊富な講師陣がリアルな臨床に基づく教育を行っています。臨床現場の雰囲気や実践的な話を聞くことができ、目標に対する高い意識を持つことができます。少人数の定員、小グループによる行き届いた指導で、優れた教育スタッフがきめ細かな教育を実践しています。

一人ひとりに合わせた指導で国家資格合格に導く
少人数制のため、一人ひとりにあったきめ細かな指導を受けることができます。教職員との距離が近く、気軽にアドバイスをしてもらえるため、国家試験合格にもつながっています。クラスの学生同士も仲が良く、アットホームな雰囲気で、同じ志をもつ仲間として力を合わせて高い目標を乗り越えていく雰囲気があります。清恵会第二医療専門学院 | スタディサプリ進路