大阪府・大阪市で動物看護師を目指せる学校6校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
大阪市内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
大阪市内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
大阪市内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
大阪ビジネスカレッジ専門学校 | 【2023年度納入金】 118万円 (入学金、授業料、設備費他の合計) (授業料は前後期分割納入可。教材・研修費別途) |
大阪動植物海洋専門学校 | 【2022年度納入金】合計115万円/入学金15万円、授業料60万円、実習費25万円、設備費15万円 (教材費・校外実習費別途) |
大阪ECO動物海洋専門学校 | 2023年度納入金 ■動物高度医療科、エコ・テクノロジー科/114万円 ■動物&海洋科、ペットビジネス科/123万円 (※教材・教科書・総合演習費等別途) |
大阪ペピイ動物看護専門学校 | 2023年度納入金 【動物看護総合学科】 135万円 (諸費用など要別途費用) |
大阪動物専門学校 | 2022年度納入金/128万円 |
大阪動物専門学校天王寺校 | 2022年度納入金/128万円 |
大阪市内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
大阪ビジネスカレッジ専門学校
住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-1-7最寄り駅・アクセス:「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 12分
「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 12分
「大阪」駅から徒歩 12分
「淀屋橋(京阪線・地下鉄)」駅7番出口から徒歩 5分
「北新地」駅から徒歩 5分
各業界の有力企業約200社が集まる「業界EXPO」で理想の就職をバックアップ!大阪の姉妹校4校合同で1年次後期に開催する就職活動のスタートイベント「業界EXPO」。2021年も各業界の有力企業約200社を迎えて開催しました。長い歴史の中で築き上げてきた「業界とのつながり」と「卒業生の実績」を最大限に活用して行う「業界EXPO」は、企業の就職担当者の生の声や業界に関するリアルな情報をいち早く聞くことができるチャンス。自分に合った企業を見つけられます。このイベントをきっかけに、ひと足早く目指す業界や企業について詳しく知ることで就職に関する意欲が高まるとともに、理想の就職に向けた就職活動をスムーズに始めることができます。
1万4000人以上の卒業生が活躍。先輩たちの実績が企業からの信頼関係につながっている創立40年の歴史を誇る本校はこれまでに1万4000人以上もの卒業生を輩出。さまざまな業界の第一線でスペシャリストとして活躍しています。数多くの卒業生たちを通じた企業との信頼関係も大きな強みであり、先輩たちの頑張りが、就職率の高さにもつながっています。そんな卒業生たちが来校して、就活や業界で働く心構えなどを自身の体験を元にアドバイスしてくれるイベントが“ホームカミング for キャリア”。ビジカレで夢を実現した先輩たちの生の声は、夢に向かって就活に取り組む学生たちの自信につながるはずです。※写真はCORNERS SPORTS AUTHORITY ピオレ姫路(株式会社メガスポーツ)の店長を務める矢野莉奈さん(’18年卒)
大阪の中心地で最新のトレンドを発信する大阪・梅田にキャンパスを構える大阪・梅田の各駅から学校までは徒歩10分前後と非常に通学しやすく、HEP FIVEやルクア大阪などに代表される大阪の有名な商業施設や百貨店、オシャレな店舗やカフェがたくさんあり、学校帰りなどのスクールライフが超充実!遊びの場としてだけでなく学びの場としても最高のロケーション。ファッションビジネス学科やスポーツビジネス学科で行う店舗リサーチの授業にも最適な環境が整っています。大阪ビジネスカレッジ専門学校 | スタディサプリ進路
大阪動植物海洋専門学校
住所:大阪動植物海洋専門学校 : 大阪府大阪市大正区三軒家東1-7-3最寄り駅・アクセス:JR「大正(大阪府)」駅から徒歩 2分
地下鉄「大正(大阪府)」駅から徒歩 2分
阪神なんば線「ドーム前」駅から徒歩 6分
「超」体験型専門学校として実習をメインとしたカリキュラム本校が力を入れているのは「実践力の習得」です。各コースとも実習授業に多くの時間を割いています。また、一人あたりの担当動植物が多いのも特長であり、即戦力として通用する本物の技術を身につけていきます。さらに、さまざまな分野から講師を招いての多岐にわたる分野の授業が行われており、動物や自然に関する知識・視野を広げることができます。また、2年間の学びをより深めていき、就職先や目指す分野について集中的に学べる卒業後の進学先「総合研究科(大学・短大・専門学校卒業者対象/1年制)」も設置しています。担任のサポートで個々の目標に合わせた「個別カリキュラム」を編成し、集中的に学ぶことができます。
動植物とふれあう実習から講義、進路指導までクラス担任制ならではのメリット多数学生一人ひとりのレベルや志望に応じた教育の実践をモットーに、各学科・コースではクラス担任制でしっかりサポート。また、動植物にふれる機会も多く、実験や実習も全員が取り組むことが可能。授業や実習においても個々に合わせた指導ができるのも少人数制ならではです。もちろん、インターンシップや進路選択、就職などについての対応も万全。一人ひとりの相談に、講師陣が親身に対応し、適切なフォローを行います。先生・学生同士の距離が近いのも本校の特徴です。
希望の就職を目指し、動植物園、水族館、ペットショップなどでのインターンシップ多数現場で仕事を体験するインターンシップは2週間から1ヶ月。必要なスキルの習得とともに、適性を見極めるため、また就職につなげるために積極的に参加してもらいます。また、創立30年以上の実績を活かし、動植物園、水族館、ペットショップなど幅広い分野で多くの受け入れ先を用意。多くの学生が複数回参加し、いろんな職種で就業経験しています。実際に現場の仕事を体験することは「思っていたのと違う」「自分には向いていない」といった就職してからのミスマッチ防止にも繋がります。また、実習先での働きが認められ、就職が決まる先輩も多数います。大阪動植物海洋専門学校 | スタディサプリ進路
大阪ECO動物海洋専門学校
住所:大阪府大阪市西区新町1-32-1最寄り駅・アクセス:「西大橋」駅から2番出口を出て徒歩 3分
「四ツ橋」駅から2番出口を出て徒歩 5分
「心斎橋」駅から3番出口を出て徒歩 10分
業界で活躍するプロが授業を担当!実践形式の実習で即戦力を身につけます動物や魚類の飼育を実体験できるのはもちろん、一般家庭のペットや飼い主さまをお客様として接客しコミュニケーション力を身につける等、実践に近い学びがあります。入学した専攻以外の授業を選択で受講できるWメジャーカリキュラム(自由選択授業)も魅力のひとつ。興味がある知識や技術をどんどん習得、資格対策授業もあるためスキルアップにつながり、将来の可能性も広がります。しかも選択受講料は無料! 開講講座例:動物看護、小動物の飼育、犬のしつけ、両生類・は虫類研究、ダイビング、ペット保険講座などその他複数
150種500頭以上の動物を飼育!現場同様の実習室、最新機器もあり実践的に学べる好環境動物園、水族館、ドッグトレーニングルーム、ペットサロン、ペットショップ、動物病院など現場に近い環境で実践的に学びます。飼育室ではアルパカやカピバラ、コツメカワウソ、ナマケモノ、ヨウスコウワニ等150種500頭以上の動物を飼育しています。水槽教室では、海水魚・淡水魚を飼育しており、設備も水族館などと同じろ過システムやサンゴ水槽、タッチプールなど充実しています。さらに、ペットサロンやドッグトレーニングルーム、動物看護実習室は、プロ仕様の器材・設備をそろえており、実践的に学べる環境が整っています。
全国の動物園・水族館・ペットサロン・動物病院など日本全国で卒業生が活躍中キャリアセンターのスタッフが積極的に企業を訪問し、7,500以上もの研修受入先を確保。卒業年次には、その中から希望の施設で研修(インターンシップ)を受けることができます。就職希望者一人ひとりに対する丁寧な指導を行い、学生とスタッフの二人三脚で、夢の実現をめざしています。毎年、全国の約9割の動物園・水族館のほか、ペットショップ、動物病院、ペットサロン、警察犬訓練所などのペット業界にも就職しています。さらに、卒業後も何度でも転職の相談が可能。卒業後も就職サポートが続き、安心です。大阪ECO動物海洋専門学校 | スタディサプリ進路
大阪ペピイ動物看護専門学校
住所:大阪府大阪市東成区中道3-8-15最寄り駅・アクセス:JR「玉造」駅から北へ徒歩 5分
大阪Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅3番出口より北東へ徒歩 5分
質の高い教育を受け、愛玩動物看護師資格(国家資格)※の合格力を身につけます動物医療の現場で通用する動物看護の専門知識と技術を学びます。愛玩動物看護師資格(国家資格)※の取得を目指します。また、動物病院で即戦力となる「実践力」や「コミュニケーション力」が3年間で確実に身につきます。さらに、ペピイならではの充実した環境のなかで、臨床経験豊富な獣医師と動物看護師の教員から直接指導を受けられるため、現場に即した最新の動物看護が学べます。※養成校指定申請準備中
獣医師監修の動物病院を再現した最新の施設・設備獣医師が監修する手術実習室や臨床実習室、検査実習室、グルーミング実習室などを完備。動物病院さながらの環境で現場に通用する高い実践力も養います。また、ペット共生型高齢者住宅、犬の保育園、子猫の譲渡センター、トリミングサロンといった、ペットとの共生をテーマにした複合施設「ペピイ・ハッピープレイス」が2018年春、学校の隣地に開設!入居者、ペットと学生の交流の場が誕生しました。この施設での実習・演習授業やボランティア活動を通じて、教育内容の充実をはかります。
全国8000の動物病院と強力なネットワークがありますぺピイ独自の全国8000の動物病院とのネットワークを活かし、卒業生の98%が動物病院に就職しています。動物看護師であるクラス担任が、マンツーマンで就職をバックアップ。一人ひとりの就職活動中の悩みや相談に丁寧に応えます。また社会人としてのマナーや一般常識までしっかりと教えます。こうした学びやサポートにより、本校の学生は動物医療の現場で高く評価され、動物病院への就職率は専門学校の中でもトップクラス。過去5年間の就職率は99%!(就職希望者545名、就職者537名うち動物病院就職者512名) ※2021年3月卒業生 就職希望者数99名、就職者数99名うち動物病院就職者数97名です。大阪ペピイ動物看護専門学校 | スタディサプリ進路
大阪動物専門学校
住所:大阪府大阪市福島区福島6-9-21最寄り駅・アクセス:阪神線「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 8分
JR「大阪」駅北口改札を出て徒歩 8分
JR・阪神線「福島」駅から徒歩 3分
JR「新福島」駅から徒歩 3分
かわいい動物たちと触れ合いながら、ペットのプロを目指そう!現在のペット業界では、専門分野の知識だけでなく、ペット全般の幅広い知識や技術を身につけた人材を求めています。例えばグルーマーは、ペットの病気に対する知識があれば、グルーミングと同時に健康管理のアドバイスができるようになります。本学では、4つのコースで専門分野を深く学びながら、ペットに関する周辺の知識や技術を身につけられるカリキュラム編成を特徴としています。もちろん、ビジネスに不可欠のパソコンなどの知識と技術もしっかり磨けます。
高い就職率のヒケツは、入学直後から始まる就職セミナーとゼミ学習!本学では1年次の5月に就職セミナーを開催し、学生が志望する業界の研究や面接の練習などを行います。10月には学生、保護者ともに対象となる進路決定のための就職ガイダンス、1月と2年次の5月には企業説明会を行うなど、就職に対するバックアップは万全です。またグループで話し合い、教え合いながら楽しく学べるゼミ学習も、本学が就職に強い要因の一つ。自信と実力そして理解力や協調性、積極性が身につきます。※就職率98.90%(うち上場企業就職率35.65%※動物分野除く)、就職者数1,614名、民間企業就職者数948名、上場企業就職者数338名(2022年3月専門課程卒業生/ 大阪動物専門学校を含む、23校の学園実績)。
楽しいイベントが盛りだくさん!みんなで大いに盛り上がろう!!ドッグショー見学、アジリティ大会見学、夏休み・冬休み里親制度、イギリス研修などワンちゃんとふれあうイベントの他、球技大会、総合体育祭、BEST COLLEGES 硬式野球選手権全国大会、学園祭、合格祝賀会、就職出陣式など学生生活を満喫できるイベントが盛り沢山。そして卒業時には、学生生活をしめくくるヨーロッパへの卒業旅行も用意しています。また、クラブ活動も盛んで、硬式野球部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、サッカー部、ブラスバンド部、チアリーディング部、應援部等があります。社会で活躍する前の最後の学生生活、沢山の思い出を作れます!イベント大好き、お祭り大好き人間大集合!!大阪動物専門学校 | スタディサプリ進路
大阪動物専門学校天王寺校
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-15最寄り駅・アクセス:近鉄「大阪阿部野橋」駅から徒歩 6分
JR・地下鉄「天王寺」駅から徒歩 5分
かわいい動物たちと触れ合いながら、ペットのプロを目指そう!現在のペット業界では、専門分野の知識だけでなく、ペット全般の幅広い知識や技術を身につけた人材を求めています。例えばグルーマーは、ペットの病気に対する知識があれば、グルーミングと同時に健康管理のアドバイスができるようになります。本学では、4つのコースで専門分野を深く学びながら、ペットに関する周辺の知識や技術を身につけられるカリキュラム編成を特徴としています。もちろん、ビジネスに不可欠のパソコンなどの知識と技術もしっかり磨けます。
高い就職率のヒケツは、入学直後から始まる就職セミナーとゼミ学習!本学では1年次の5月に就職セミナーを開催し、学生が志望する業界の研究や面接の練習などを行います。10月には学生、保護者ともに対象となる進路決定のための就職ガイダンス、1月と2年次の5月には企業説明会を行うなど、就職に対するバックアップは万全です。またグループで話し合い、教え合いながら楽しく学べるゼミ学習も、本学が就職に強い要因の一つ。自信と実力そして理解力や協調性、積極性が身につきます。※就職率98.90%(うち上場企業就職率35.65%※動物分野除く)、就職者数1,614名、民間企業就職者数948名、上場企業就職者数338名(2022年3月専門課程卒業生/大阪動物専門学校天王寺校を含む、23校の学園実績)。
楽しいイベントが盛りだくさん!みんなで大いに盛り上がろう!!ドッグショー見学、アジリティ大会見学、夏休み・冬休み里親制度、イギリス研修などワンちゃんとふれあうイベントの他、球技大会、総合体育祭、BEST COLLEGES 硬式野球選手権全国大会、学園祭、合格祝賀会、就職出陣式など学生生活を満喫できるイベントが盛りだくさん。そして卒業時には、学生生活をしめくくるヨーロッパへの卒業旅行も用意しています。また、クラブ活動も盛んで、硬式野球部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、サッカー部、ブラスバンド部、チアリーディング部、應援部などがあります。社会で活躍する前の最後の学生生活、たくさんの思い出を作れます!イベント大好き、お祭り大好き人間大集合!!大阪動物専門学校天王寺校 | スタディサプリ進路