大分県・大分市内の大学3校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
大分市内の大学の所在地を地図でまとめて確認
大分市内の大学の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
大分市内の国公立大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 大分大学 | 学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。 |
| 大分県立看護科学大学 | 学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。 |
大分市内の私立大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 日本文理大学 | ■2025年度納入金(予定)【工学部】147万4660円 【経営経済学部】126万7660円 【保健医療学部】143万5370円 (入学金・委託徴収金等含む) |
大分市内の大学の一覧(所在地とアピールポイント)
大分大学
住所:旦野原キャンパス : 大分県大分市大字旦野原700最寄り駅・アクセス:JR豊肥本線「大分大学前」駅下車、徒歩5分大分大学 | スタディサプリ進路
大分県立看護科学大学
住所:大分県大分市大字廻栖野2944-9最寄り駅・アクセス:JR「大分」駅から富士見が丘行きバスで約35分、看護大学前下車大分県立看護科学大学 | スタディサプリ進路
日本文理大学
住所:大分県大分市一木1727最寄り駅・アクセス:JR「大在」駅から車 5分
JR「大在」駅下車徒歩 15分
地域の発展を担う人材を実践型プロジェクトで育成NBUでは学科を横断したさまざまなプロジェクト型の「実践教育」を推進。社会で活躍していくうえで必要となる主体性、協働力、多面的思考力などの「人間力」を育成します。学内に留まらず、“おおいた”を学びのフィールドに、学生たちが主体的に取り組む企業や行政と協働したまちづくりや、地域住民と活動する環境保全活動など、可能性を広げるチャンスがたくさんあり、高い就職率を達成しています(就職率99.2%:就職者493名・就職希望者497名。2023年3月卒業生実績)。
社会ニーズを捉えた実践教育で、就職に強い!NBUでは、社会や企業ニーズに合致したカリキュラムによって、専門的な知識や技術を確実に身につけていきます。工学部は社会の“当たり前”を支え、社会の“今までにない”を生み出すために4つの学科が研究に取り組んでいます。経営経済学部では、ヒトや社会を動かす経営や経済について5つの視点から実践的に学び、社会にアプローチしていきます。保健医療学部は、診療放射線技師<国>、臨床検査技師<国>、臨床工学技士<国>の国家試験合格を目指しながら、3学部連携教育により、時代が求めるチーム医療の重要性を学び、デジタル医療人材の育成を目指します。
奨励金制度入試が充実!特待生対象の特別プログラムも展開工学部と経営経済学部では、複数の入試区分において、奨励金制度のある入試制度が充実。制度の内容は、Aランク(4年間の授業料全額免除)、B+ランク(4年間の授業料3/4相当免除)、Bランク(4年間の授業料半額相当免除)、Cランク(4年間の授業料1/4相当免除)など、幅広い制度になっています。また、保健医療学部では、入試の成績優秀者に対して、初年度授業料を50万円・30万円・20万円・10万円免除する特典があります。日本文理大学 | スタディサプリ進路