大分県・大分市内の短期大学2校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
大分市内の短大の所在地を地図でまとめて確認
大分市内の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
大分市内の短期大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 大分県立芸術文化短期大学 | 2024年度納入金 【美術科】68万9200円~80万2000円 【音楽科】67万7200円~79万円 【国際総合学科】65万8200円~77万1000円 【情報コミュニケーション学科】68万9200円~80万2000円 ※いずれも入学料(大分県内生16万9200円 大分県外生28万2000円)、授業料39万円(年額)、および実習教材費等を含む |
| 大分短期大学 | 2024年度納入金/110万円 (入学金24万円を含む) |
大分市内の短大の一覧(所在地とアピールポイント)
大分県立芸術文化短期大学
住所:大分県大分市上野丘東1-11最寄り駅・アクセス:JR「大分」駅下車、徒歩20分
JR「大分」駅前から大分バスで「上野」下車、徒歩4分
就職、編入学、留学、進学など、多彩な進路が待っています!卒業後の進路の多彩さが魅力です。美術科と音楽科には専攻科(2年制・大学改革支援・学位授与機構認定)があります。専攻科修了時に同機構に申請、審査に合格すると4年制大学卒業と同等の学位を得ることができ、他大学院進学や大手企業就職への道が大きく広がります。また、全学科の学生が九州、四国、中国エリアの国公立大学へ編入学をしています。【近年の主な編入学先】 大分大学、佐賀大学、高知大学、愛媛大学、鹿児島大学、香川大学、大阪教育大学、下関市立大学、北九州市立大学、国立音楽大学、エリザベト音楽大学、洗足学園音楽大学、女子美術大学、武蔵野美術大学 など。
将来、職場や地域で活躍するために必要な「社会人基礎力」が身につく!全国的にも高い評価を得ているサービスラーニングや地域巡回演奏会、地域ふれあいアート講座、通訳ボランティアなどの学外活動に参加し、職場や地域で多様な人々と仕事をしていくために必要な社会人基礎力を養います。 サービスラーニングでは、地域の方々と、課題の解決に向けて協力したり、地域ふれあいアート講座では、小学校を訪れて子供たちと一緒に作品作りを行ったり、通訳ボランティアでは海外の方をサポートしたりと、様々な場面で学外の人とコミュニケーションを取る機会があります。
多彩な国際交流を通して、語学力+国際感覚が身につく!毎年、春休みや夏休みを利用して多くの学生が海外で語学実習を体験しています(2020~2022年度はオンラインで実施)。現地で実際に生活し、国籍の違う仲間たちと交流することで、語学力をはじめ、異文化を理解する能力も養うことができます。【実習先】イギリス、アメリカ、ニュージーランド、フランス、韓国、中国。また、本学の卒業予定者で一定の基準を満たす学生は、釜山外国語大学(韓国)に3年次編入ができます。学長推薦を受けた学生は、授業料および入学金の免除や学費割引などの制度もあります。(※今後、変更になる可能性があります)大分県立芸術文化短期大学 | スタディサプリ進路
大分短期大学
住所:大分県大分市千代町3-3-8最寄り駅・アクセス:「大分」駅からバス 新川下車 3分
「大分」駅からバス 日赤病院入口下車 3分
「大分」駅から徒歩 15分
園芸科は、編入学・資格取得、語学、フラワーデザインなど幅広い学び内容を提供講義・実習に加え、将来に役立つ資格や認定取得、語学スキルのブラッシュアップなど、様々なプログラムが用意されています。教員1人につき学生7、8人の少人数制のゼミナール形式も特色のひとつ。少人数教育、農業・園芸の実務経験をもつ教員が農業などの実践の場で教育を行い、資格や認定取得・編入学をサポートします。園芸に加え、フラワーデザインの分野も学び、授業で、生け花・小原流の免許を取得することも可能です。園芸科でありながら、卒業後は進路選択の幅が広がる教育を行っています。
卒業と同時に様々な資格を取得可能。学内実施の無料対策講座も魅力のひとつ1学年40名という少人数教育を活かし、資格取得に向けて徹底した受験指導を行っています。学内で実施される対策講座の受講料はすべて無料です。卒業と同時に取得できる資格には、「生活園芸士」「園芸療法士」「樹木医補」「フラワーデザイナー」「生花・小原流免状」「社会福祉主事任用資格」があり、1人あたり平均6つの資格を取得しています。そのほか、サポートしている資格は「アロマテラピー検定」「日本漢字能力検定(2級以上)」「色彩検定(R)」など多数!自分の進路に沿った資格取得が可能です。
就職・農業や林業の公務員はもちろん、国公立大学3年次編入などにも力を注ぐ!就職先は、「生花/ブライダル関連」「医療/福祉施設(園芸療法関連)」「園芸/種苗/JA/食品製造/食品流通/農業自営」など幅広く、農業や林業の公務員への就職にも実績があります。また、国公立大学への編入にも力を入れており、2023年度入試では、信州大学、島根大学、広島大学、佐賀大学、愛媛大学、鳥取大学など、少人数にもかかわらず、合計14名の合格者を輩出しています。就職か、進学か、悩まれている方にとって、選択肢を広げるサポートを行っていることが本学の魅力です。大分短期大学 | スタディサプリ進路