大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校の学費を長野県のその他の保育系の学校8校と比較

大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校と周辺で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校と長野県内で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の短期大学の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
上田女子短期大学 ●2022年度納入金(参考) 121万円 (施設設備費含む) ※奨学金/「日本学生支援機構奨学金」と本学独自の「北野奨学金」があり、民間のサポートプラン(教育ローン)も用意しています。
信州豊南短期大学 ●2022年度納入金 【言語コミュニケーション学科】117万円 【幼児教育学科】121万円
(初年度納入金には入学金を含みます。2023年度は変更になる場合があります。)
佐久大学信州短期大学部

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の大学の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
長野県立大学 67万6800円 (詳細はお問い合わせください。)
佐久大学

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の専門学校の学費の一覧

保育士・幼稚園教諭を目指せる長野県内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
長野医療衛生専門学校 ●2022年度納入金(参考) 【歯科衛生士学科】入学金20万円、授業料45万円、実習費10万円、施設設備費10万円、諸経費3万円/合計88万円 【言語聴覚士学科】入学金20万円、授業料75万円、実習費20万円、施設設備費20万円、諸経費3万円/合計138万円  【音楽療法士学科】入学金20万円、授業料60万円、実習費15万円、施設設備費20万円、諸経費3万円/合計118万円  ※その他、教科書、白衣、海外研修旅行費などは別途実費で必要。
長野県福祉大学校 未定 (詳細は学校へお問い合わせください)
大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校 2022年度納入金 104~122万円
文化学園大学保育専門学校

大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校の所在地やアピールポイント

住所:長野県松本市本庄1-1-5
最寄り駅・アクセス
:「松本」駅より徒歩5分

就職率99.0%!「なりたい」をかなえる万全のフォロー体制!
入学時から、学生一人ひとりを就職専任と担任の先生がサポート。身だしなみや挨拶、正しい敬語と言葉遣い、電話のかけ方・受け方などを身につけるビジネスマナートレーニング、企業の人事担当者を招く業界研究セミナー、コミュニケーション能力を養う面接トレーニングを行います。また、大原は全国46都市105校の姉妹校を展開しています。各種資格試験、求人情報を全国ネットで共有し、必要な情報をいつでもすぐに入手できます。数字は2020年9月・2021年3月卒業生首都圏・東北専門課程大原学園グループ実績。就職希望者2,735名中2,710名。首都圏・東北大原学園グループとは、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校松本校を含む35校を表します。

就職後も活かせる資格の取得をめざす!
毎年変化する試験の傾向を徹底的に分析してオリジナルテキストを作成。テキストはポイントを網羅していますので、着実にレベルアップできます。そのテキストを使った大原の授業は「分からないことはその日のうちに解決」するのが特長。授業時間内に理解できなかったとしても、先生が丁寧に分かりやすく教えますので、卒業までにパソコンや簿記などさまざまな資格の取得をめざすことが可能です。資格は実力の証明になりますので、就職後、即戦力としての活躍が期待できます。

学費最大140万円免除の特待生制度を実施!
大原では、がんばる人の応援制度として学費支援制度を設けています。試験による特待生制度では、本校独自の試験を受験し、特待生として認定された方は認定ランクの区分に応じて学費を最大140万円免除します。特待生試験は入学の意志に関係なく受験可能です(受験料無料)。資格・クラブ活動による特待生制度では、入学前に日商簿記検定試験2級など本校の指定する資格を取得した方は、その資格のランクに応じて学費を最大140万円免除します。【認定資格】日商簿記検定試験1・2級、実用英語技能検定(英検(R))準2級、日本漢字能力検定2級、基本情報技術者試験<国>、全商簿記検定1級、簿記能力検定試験1級など大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校 | スタディサプリ進路