新潟県・新潟市でネイル・メイク・エステ系の仕事を目指せる学校6校の学費と所在地の一覧

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

新潟市内でネイル・メイク・エステ関係の仕事を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

新潟市内でネイル・メイク・エステ関係の仕事を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

新潟市内でネイル・メイク・エステ関係の仕事を目指せる専門学校の学費の一覧

新潟市内でネイル・メイク・エステ関係の仕事を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
国際トータルファッション専門学校 【2022年度納入金(参考)】・ファッションスタイリスト科・ファッションビジネス科・ブランドプロデュース科・コスチュームデザイン科・ファッションデザイン科・大学併修ファッション科※全学科 113万円 (入学金含む/テキスト・検定・行事費や海外研修費等の諸経費は別途要)※大学併修ファッション科は産業能率大学通信教育課程の初年度併修費24万円(入学選考料・入学金含む)が別途要。
(特待生制度や奨学金制度、各種学生支援制度を用意。詳しくはお問い合わせください。)
国際調理製菓専門学校 ●2022年度納入金 シェフ学科・健康給食学科・カフェ学科・調理師学科・パティシエ学科 108万円/栄養士学科 110万円
(※入学金5万円含む。教材費等別途)
新潟ビジネス専門学校 【2022年度納入金】78万円~98万円
(入学金含む、教材費別途)
国際ビューティモード専門学校 ●2022年度納入金 全学科とも97万円
(教材費別途・入学金含む)
国際メディカル専門学校 ●2022年度納入金【臨床工学技士科】122万円【診療情報管理士学科】96万円【医療秘書・医薬品アドバイザー学科】医療秘書・医療事務コース/調剤薬局・登録販売者コース 96万円【看護学科】115万円【鍼灸学科(昼間部)】112万円【鍼灸学科(夜間部)】102万円
(入学金含む。教科書、教材、研修旅行費が別途必要)
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミー

新潟市内でネイル・メイク・エステ関係の仕事を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

国際トータルファッション専門学校

住所:新潟県新潟市中央区古町通7ー935 NSGスクエア3F
最寄り駅・アクセス:JR「新潟」駅万代口バスターミナルより乗車 約10分「古町」バス停下車、徒歩 1分

ブランドデビューや誌面プロデュースなど、プロさながらのプロジェクトに挑戦できる!
ファッション業界とのつながりが強いNITFでは、新潟伊勢丹、新潟などでブライダル事業を展開するアークベルなど東京や新潟県内のアパレル企業・ブライダル企業と連携し、オリジナル商品の開発など実践的な授業を多数展開しています。またインターンシップも充実し、業界で活躍中のプロが直接指導する研修により業界で求められる力を身につけます。さらにファッションビジネス科の授業では、商品を海外や国内メーカーからバイイング(買い付け)して、本物のショップを運営。実際に販売計画からショップディスプレイ、接客・販売までをリアルに学びます。このような実践的な授業を行うことで、卒業後に即戦力として活躍できるプロを育てています。

個性や個人のペースを尊重する少人数制で、未経験でも着実に力が身につく!
例年、入学者の80~90%程度が服飾の「初心者」ですが、すべての授業において少人数クラス制を導入し、基礎から応用まで個別指導やフォローアップを行うことで、業界の即戦力を育成しています。例えば、デザインコンテストへの応募時には、一人ひとりに対して各コンテストの審査ポイントをレクチャーし、出来上がった作品に対して個別のアドバイスを行い、細かい修正を繰り返します。その結果、NITFのデザインコンテスト入選率は毎年日本トップクラスの実績を誇っています。このように学生一人ひとりが実績や経験を積みながら自信を得ていくことで、プロとして活躍できる力を身につけています。

創立77周年からなる業界との強いつながりと個別指導を活かして、憧れの職業へ!
卒業生(白島さん/スタイリスト)の就職活動体験談「先生からの紹介や掲示板などで探して、様々なスタイリストのインターンシップに参加しました。その経験は働いた後すぐに活かされましたし、自分に合う仕事だという確信も得られたのでおすすめです」。 数多く輩出してきた卒業生は今、ファッションデザイナーやショップスタッフ、スタイリスト、バイヤー、マーチャンダイザーなど様々な職種で活躍をしています。在学中に業界で使えるスキルを学んだり、業界経験を積んだりすることが就職活動だけでなく、卒業後のさらなる活躍にもつながっています。国際トータルファッション専門学校 | スタディサプリ進路

国際調理製菓専門学校

住所:国際調理製菓専門学校 : 新潟県新潟市中央区古町通6番町953番1
最寄り駅・アクセス:「新潟」駅からバスで6分、「古町」下車 徒歩1分

店舗運営実習など豊富な実習で現場に必要な知識・技術をしっかり身につけます!
2年生になると各学科、学んだ基本をいかして本格的なレストラン運営、販売実習を行います。この店舗運営実習では、調理だけでなくお店のデザイン、メニュー考案、接客サービスまで学生自ら行います。実際のお客様を相手にすることで、笑顔や喜びを提供する力、実践力を積んで行きます。またインターンシップを通して、実際の現場を経験することにより、業界で活動する上で何が不足であるかを知ることができ、学びの意欲を高めます。より多くの実践的な学びを通して、食の現場で即戦力となる技術を身につけます。2021年には、新実習施設「Foodカフェラボ」がオープンし、学生レストランとして地域の方々に親しまれています。

3つの専門キャンパス、4つの本格的なレストランカフェ・ベーカリーショップを完備!
最先端の設備を取り入れたスタイリッシュで機能的な「本校舎(調理系)」、ハイレベルで実践的な実習が可能な「パティシエ館」、研究実験室、最新設備を兼ね備えた「3号館(栄養系)」、3つの専門キャンパスだからこそ、専門的な学びを実現できます。また、各校舎に店舗販売実習室を完備し、本格的なカフェ・レストラン、スイーツ、ベーカリーショップでの店舗運営を実施しています。2021年には、新たな実習施設「Foodカフェラボ」がNewオープンし、食文化の発信基地として、地域に根差しています。

イベント盛りだくさん!サークル活動も活発!楽しいキャンパスライフが待っています!
充実した学校生活があなたを待っています!年間を通じて、学校行事・イベントも多数開催。新しい自分を発見するチャンスがたくさんあります。また、10を超えるサークルが存在し、活発に活動を行っています。学年・学科を越えて多くの仲間を得ることができ、人間的な成長にもつながります。食の業界で必要なコミュニケーション力をイベントを通して実践できます。国際調理製菓専門学校 | スタディサプリ進路

新潟ビジネス専門学校

住所:新潟県新潟市中央区万代1-2-22
最寄り駅・アクセス:「新潟」駅から徒歩 8分

超難関資格!ワンランク上の医療事務の証「医療秘書技能検定1級」2021年度合格者4名!
全国でも208名しか取得していない、医療事務の憧れの資格「医療秘書技能検定1級」の延べ合格者数はナント85名!ワンランク上の医療事務の証でもあり、就職に有利(1996~2021年度全国合格者数208名中、本校合格者85名。2021年度は全国合格者6名のところ本校合格者4名)。プロの販売士の証「販売士検定」2級・3級の延べ合格者数は、新潟県No.1(1998~2019年合格者新潟県8235名、本校4764名。2018年度合格者は2級1名、3級24名)。また、PCの操作技術を競う「MOS世界学生大会」では、9年連続日本一を達成(2021年専門学校部門内Word部門)。専門分野だけでなく、どの業界でも必要なビジネス系の資格を取得し、多彩な資格とスキルを身につけます。

創立43年、1万2500人以上の卒業生が中心の企業との繋がりが就職率100%という実力の証
病医院や企業からの信頼が厚いNBCでは、本校独自の求人があります。また、新潟県内はもちろん、県外からの求人もあるため、希望地での就職が可能です。そして、全13学科25コースもあるため、幅広い就職を実現しています。さまざまな業界から求人が集まるため、就職先に迷っていても安心です。また、就職サポートは手厚く個別に行うところが特徴!クラス担任だけでなく、他学科の先生も指導してくれるので安心です。就職率100%(2021年3月卒業生実績。就職者137名)

年間のイベント数はナント10回以上!先生とのキョリも縮まり、クラスの仲も深まる♪
NBCには、学園祭やスポーツ大会などクラスごとに楽しむイベントを季節ごとに開催!クラスだけでなく、学科や学年を越えて交流できるので、色んなタイプの人と仲良くなれます。イベントは頑張った検定の後にあるので、勉強も「クラス全員で頑張ろう!」という雰囲気で団結しています。また、卒業生がよく遊びに来るのもNBCの特長!学校生活の話からプライベートなことまで、先生とは何でも相談できます。遊びも勉強も本気のNBCで楽しいキャンパスライフを送ろう☆新潟ビジネス専門学校 | スタディサプリ進路

国際ビューティモード専門学校

住所:新潟県新潟市中央区花園1-1-12
最寄り駅・アクセス:新潟駅から新潟駅西口通路を降りて徒歩 1分

美容師・ヘアメイク・ネイル・エステ。美容もトレンドも全部学んで自信をつける!
【美容学科】美容師国家資格の取得を目指す!メイク・ネイル・エステ・ブライダルと美容をトータルに学んで将来の選択肢が広がる!【ヘアメイク学科】2年で美容師国家資格+メイク国際ライセンスを取得!豊富な実習授業でヘアメイクの即戦力を目指す!【ビューティプロデュース学科】年間授業の80%がメイク・ネイルの授業!ブランドコスメやトレンドメイクを学び、就職に直結。【エステティックビューティ学科】3つのエステ上級資格を取得!エステと自分磨きの授業で学びながらキレイになれる!【新設:トータルビューティ学科】4年で美容を広く深く学べる!大学併修制度(産業能率大学通信教育課程)もあり、美容の技術・資格と大卒資格の取得を目指す。

美容師国家試験4年平均合格率新潟県No.1!国際ライセンスなど「今」求められる資格充実
2018~2021年度美容師(国)4年平均合格率は94.6%!(2021年度96.6%合格84名)合格者累計371名。合格率と合格者数ともに新潟県No.1!万が一、在学中に美容師免許を取得できなかった場合も、卒業生は無料のサポート制度によって合格を目指せます。また、国際ライセンスの合格率は全て100%!(2021年度実績:カット〈TONI&GUY〉147名合格/メイク〈FORUM MAKE-UP〉226名合格/カラー〈ロレアルプロフェッショナル〉19名合格/エステ〈ISPN政府公認国際ライセンス〉13名合格。エステの国際ライセンスはエステを1000時間学べる学校のみ取得可能な資格です。手厚いサポート体制で資格取得を目指し、将来の選択肢を広げます。

【高等教育の修学支援新制度】対象校。特待生や指定校推薦で県内最大級の学費免除も!
高等教育の修学支援新制度を利用すると最大で実質0円で学べる可能性があります。また、美容業界で活躍したいという「やる気」のある方を対象に、入学金や学費を給付(免除)してバックアップする特待生制度があります。特徴的なのは入学総定員の60%が特待生合格できること。目標とやる気があれば学費免除のチャンスがあります!新潟県内外問わず、進学で一人暮らしをされる方には返済不要の支援制度も。詳細は本校の募集要項でご確認ください。他にも本校独自の無利子奨学金、学費分割納入制度など、学費バックアップ制度も充実しており、公的な奨学金の申し込みも可能です。一人暮らしに便利で安心な学生寮も完備。国際ビューティモード専門学校 | スタディサプリ進路

国際メディカル専門学校

住所:新潟県新潟市中央区紫竹山6-4-12
最寄り駅・アクセス:「新潟」駅から南口1番線バス 弁天橋下車  2分

学生全員医療業界就職!一貫した就職対策プログラムと個別指導で専門就職率100%!
不況に強い医療機関への就職を目指す本校では、就職専門の担当教員が、就職先選びの相談から履歴書添削、面接指導、筆記試験対策、適性検査対策など、一貫して指導を行います。さらに、過去の卒業生の就職試験データを詳細に残しているため、病院ごとに就職対策を実施。着実に内定へと導きます。 また新潟県はもちろん全国から求人が毎年寄せられており、卒業生も全国の大学病院・総合病院・治療院・調剤薬局などで活躍中。なお、2021年3月卒業生の専門就職率は100%!抜群の就職実績を誇ります。 ※2021年3月卒業生実績・就職決定者131名/医療専門就職決定者131名

きめ細かい国家試験・検定対策により、2,700名以上を医療業界へ輩出!
【臨床工学技士科】ICM(本校)は県内で最も歴史がある臨床工学技士の養成校。今までに903名(2021年3月卒業生*26名)の臨床工学技士を輩出。 【看護学科】10年以上の歴史があり、今までに1,131名(*76名)の看護師を輩出。最大80ヶ所の病院実習先で知識と技術を吸収し就職に繋げます。 【鍼灸学科】今までに302名(*15名)の鍼灸師を輩出。「美容」「スポーツトレーナー」「開業」の3コースでより専門的に学びます。 【診療情報管理士学科】【医療秘書・医薬品アドバイザー学科】県内の医療事務系の専門学校で唯一の「医療専門課程」。医学に強い医療事務スタッフを育成。今までに395名の診療情報管理士(*27名)、医療事務スタッフ(*8名)を輩出。

実際の医療現場さながらの施設・設備で、実践力を養います!
2004年に完成した国際メディカル専門学校の校舎には、実際の医療現場で使用されている設備が揃っています。【臨床工学実習室】人工心肺装置や人工呼吸器、人工透析装置など、臨床工学技士が扱う様々な医療機器を備え、原理から操作管理方法までを学びます。【看護実習室】病院と同じ環境を備えた実習室で、ベッドサイドの看護だけではなく、食事や排泄、入浴の実習ができる設備も整っています。【鍼灸実技室】多人数が同時に実習を行えるよう広いスペースに多くのベッドを備え、各種鍼や電気温灸器なども設置。「治療家の手」をつくる実技室です。【その他】ほかにも大型スクリーンを備えた視聴覚室や基礎医学実習室、基礎工学実習室などを完備。国際メディカル専門学校 | スタディサプリ進路

新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミー

住所:新潟県新潟市中央区万代4-7-26
最寄り駅・アクセス:「新潟」駅から徒歩 10分
新潟美容専門学校 ジャパン・ビューティ・アカデミー | スタディサプリ進路