都城リハビリテーション学院の学費を宮崎県で理学療法士を目指せるその他の学校1校と比較

9月 25, 2022

都城リハビリテーション学院と周辺で理学療法士・作業療法士を目指せるその他の学校の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

都城リハビリテーション学院と宮崎県内で理学療法士・作業療法士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

理学療法士・作業療法士を目指せる宮崎県内の専門学校の学費の一覧

理学療法士・作業療法士を目指せる宮崎県内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
宮崎リハビリテーション学院 【2022年度納入金】■理学療法学科/154万3000円(入学金・諸経費含む)
(諸経費はテキスト代など。若干の変動がある場合がある)
都城リハビリテーション学院 【2023年度納入金(予定)】理学療法学科 150万円(入学金40万円、授業料60万円、実験実習費30万円、教育充実費20万円)
(別途、教科書代、実習着代などの諸経費が必要です)

都城リハビリテーション学院の所在地やアピールポイント

住所:宮崎県都城市大岩田町5822-9
最寄り駅・アクセス
:JR「都城」駅 下車 「都城駅前」バス停より宮崎交通 [30] 川原谷行 乗車15分 「大岩田」バス停下車スグ

iPadを活用して、いつでも、どこでも、授業の予習・復習や文献検索ができます
4年間の在籍期間を通して、基礎からしっかり学びます。グループ学習や実技の講義を多く取り入れ、学習意欲を高めながら取り組んでいます。定期的に小テストや補習を行い、授業内容が理解できるまで、徹底した個別指導を実施しています。講義スライドや電子書籍、動画の配信、小テスト等は、iPadを活用しているため、いつでも、どこでも、勉強に取り組める環境となっています。また、サークル活動やボランティア活動、アルバイト等により、学生生活を楽しむことができます。

実務経験・研究実績がある専任教員が、実践教育を行います
専任教員は、実務経験が豊富で、大学院や病院・施設で研究活動を行っています。一人ひとりの個性を大切にし、教員と学生との信頼関係を構築しながら、学生が質問しやすいような環境作りを心がけています。少人数制の補習を開講し、学生が理解するまで徹底した学習支援を行っています。また、クラス担任・副担任制で、日々の学生生活をしっかりサポートしています。

最先端機器を用いた、質の高い教育を受けられます
憩いの場である学生サロンが2箇所あり、卓球をして遊んだり、昼食を食べたり、友人とリラックスして過ごせます。また、学内は全てWi-Fi環境が整っているため、オンラインで常にiPadを使うことができます。最先端機器を用いた研究活動も盛んに行っており、専任教員の研究活動や3年次の卒業研究でも使用します。都城リハビリテーション学院 | スタディサプリ進路