ミス・パリ・ビューティ専門学校の学費を東京都で美容師を目指せるその他の学校27校と比較

ミス・パリ・ビューティ専門学校と周辺で美容師・理容師を目指せるその他の学校の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

ミス・パリ・ビューティ専門学校と東京都内で美容師・理容師を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

美容師・理容師を目指せる東京都内の短期大学の学費の一覧

美容師・理容師を目指せる東京都内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
山野美容芸術短期大学 2022年度納入金 【美容総合学科】 美容師免許取得コース 134万円/ インナービューティーコース 124万円/グローバルキャリア・ビューティービジネスコース 124万円
(諸経費等除く)

美容師・理容師を目指せる東京都内の大学の学費の一覧

美容師・理容師を目指せる東京都内の大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
ハリウッド専門職大学(仮称) 2024年度納入金(予定)/未定
(構想中のため認可申請後に公表予定)

美容師・理容師を目指せる東京都内の専門学校の学費の一覧

美容師・理容師を目指せる東京都内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
山野美容専門学校 2022年度納入金(参考) 美容科 専門課程/141万1400円
(教材費別途)
早稲田美容専門学校 ●2022年度納入金【美容科】125万円【トータルビューティ科】110万円【通信課程】29万円
(※実習教材費や資格検定料など別途必要)
東京ビューティーアート専門学校 2023年度納入金【全学科】120万円 ※美容師免許取得コース(併修)30万円 ※教材実習費及びその他費用別途
ミス・パリ・ビューティ専門学校 2022年度納入金(参考)【トータルビューティ学科】2年・120名〔116万円〕、【美容学科】2年・80名〔111万円〕
(教材費など別途必要)
日本美容専門学校 2022年度納入金(参考) 【専門課程専門科】≪昼間部≫105万9000円(入学時納入金43万2000円) ≪夜間部≫92万7000円(入学時納入金42万1000円) 【専門課程総合美容科】105万9000円(入学時納入金43万2000円) 【通信課程通信科】26万6800円 ※各学科とも、この他に教材費、諸経費などが必要
東京マックス美容専門学校 【2022年度納入金(参考)】 専門課程 美容科(ヘアスタイリストコース/トータルビューティーコース)/97万4000円、通信課程美容科/25万4000円 ※教材費別途
ベルエポック美容専門学校 2023年度納入金/142万円~161万円※美容師免許プラン併修の場合は別途30万円※年度により教材価格、選択する授業・コース検定などにより変わります。
窪田理容美容専門学校 2022年度納入金(参考)【美容学科】118万6000円、【理容学科】本科コース118万6000円、認定エステティシャン取得コース122万6000円、【美容ダブルライセンス科】通信1年6ヵ月22万3000円、【理容ダブルライセンス科】通信1年6ヵ月22万3000円、【テクニカルスタイリスト科ビューティーセラピストコース】95万8000円、【美容学科トライチェンジコース】82万5000円(一人ひとりに合わせ分割を選択できます) ※教材費、海外研修費などが別途必要です(約40~60万円。学科により異なります)
東京ベルエポック美容専門学校 2023年度納入金/美容師科(2年制)、ヘアメイク科(2年制)、メイクファッション科(2年制) 入学金5万円、授業料90万円、計95万円 ※美容師免許プラン併修の場合別途20万円。※その他諸費用別途。
国際文化理容美容専門学校渋谷校 2022年度納入金(参考) 【美容科・理容科】119万8000円 【通信課程】33万5000円(※実習用具費・教養費・諸経費等別途必要)
国際文化理容美容専門学校国分寺校 2022年度納入金(参考) 【美容科・理容科】119万8000円(※実習用具費・教養費・諸経費等別途必要)
ハリウッド美容専門学校 2023年度納入金/28万円~129万円
東京総合美容専門学校 2022年度納入金 【美容科】125万4000円、【トータルビューティー科】94万円
(※教材費が別途必要となります。選択するコース、専攻により異なります。)
東京文化美容専門学校 ●2022年度納入金(参考) 美容科:昼間部94万円(入学時53.5万円)、夜間部65万円(入学時39万円)別途教材費(昼間部21.6万円、夜間部19.3万円)が必要。 【学費サポート制度あり】特待生制度:学費より2万~10万円免除、AO入試減免制度:1万円免除
町田美容専門学校 2022年度納入金 122万円
(※教材費別途)
東京美容専門学校 【2023年度納入金】 [美容総合科 ヘアスタイリストコース]108万200円 [美容総合科 トータルビューティーコース]112万3040円 [美容総合科 ヘアメイクコース]108万7675円
(その他の諸費用として教材費が別途必要になります)
専門学校エビスビューティカレッジ ●2022年度納入金(参考) 昼間部108万5000円、夜間部80万5000円 ※別途教材費(昼間部31万円、夜間部25万円)が必要。※特待生制度:学費より2万~23万円免除、AO入試減免制度:3万円免除、夜間部特別減免制度:10万~20万円免除
東京ビューティー&ブライダル専門学校 2023年度納入金【美容科・ヘアメイク科】120万円/【トータルビューティー科・ウェディングプランナー科・ブライダルヘアメイク&ドレス科】110万円 ※美容師免許取得コース(併修)30万円 ※教材実習費及びその他費用別途
コーセー美容専門学校 ●2022年度納入金(参考) 美容本科(昼間部)ヘアデザイナーコース・ビューティデザイナーコース/117万円(別途基本教材費 28万円 )
国際理容美容専門学校 ■2023年度納入金 【理容科・美容科】157万4000円 【ビューティアーティスト科】152万円 【ビジネス美容科】183万円 【通信課程】従事者コース 29万5000円/非従事者コース 33万4000円 ※学費の詳細について気になる方はお問い合わせください。
(通信課程はその他に教材費・諸経費別途必要)
資生堂美容技術専門学校 【2022年度納入金(参考)】美容師科:153万円、ビューティーコンサルタント科:153万円、美容師通信科(従事者コース):20万円、美容師通信科(非従事者コース):28万円
真野美容専門学校 ●2021年度納入金 美容科(昼間部)109万8000円/美容科(夜間部)92万4000円/トータルビューティー科(1年制)85万6000円
東京モード学園 ■2022年度納入金 昼:96万6000円~150万3000円(入学金含む)、夜:37万3000円~46万3000円(入学金含む)
中央理美容専門学校
アポロ美容理容専門学校
高山美容専門学校

ミス・パリ・ビューティ専門学校の所在地やアピールポイント

住所:東京都豊島区池袋2丁目23-3
最寄り駅・アクセス
:JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅地下街(E chika)を副都心線方面に行き、C1出口より徒歩3分

現場で必要とされる「リアルビューティ」を学べる
本校は、国内外100店舗以上のエステティックサロン(エステティック ミス・パリ)、都内14店舗を構えるヘアサロン(Euphoria[ユーフォリア])の運営、化粧品や美容機器の開発、販売を行う、国内屈指の美容総合商社、株式会社ミス・パリをグループ会社に持つ美容専門学校です。海外店舗を有するミスパリだからこそ、世界に通用する、現場で必要とされる技術、おもてなし、サービス、マナーを学び、身につけることができます。

美の感性を育むきれいなキャンパス。実際のサロンで使用している最新機器も完備
一流サロンで働くことを前提に建てられたキャンパスは、サロンさながらの設備を有しています。ミスパリ生は、教室やキャンパスをセンス良く見せるための掃除の仕方やフラワーアレンジメント、アロマテラピーなどの知識を身につけ、美しく気持ちの良い空間づくりを学び、実践します。授業では、実際にサロンで使用されているプロ専用化粧品、教材を使用するため、学びながらキレイになれるのも魅力。トータルビューティ学科入学者には、電子教科書iPadを支給。最先端の教育環境を整えたミスパリで、一流の美を学ぼう!

エステティックサロン、ヘアサロンをグループに持つので業界から求人あり!!
業界と直結した実践的な教育内容が高く評価され、数多くの企業から「ミスパリの学生が欲しい」という声が寄せられています。ミスパリへの求人社数は、1,300社※1を超え、開校以来就職率も100%。卒業後は一人ひとりの希望に合わせた幅広いフィールドで活躍することができます※2。(※1/2021年3月卒業生ミスパリ学園実績。※2/ミス・パリ・ビューティ専門学校2021年3月卒業生就職者数73名)ミス・パリ・ビューティ専門学校 | スタディサプリ進路