東京都・町田市で柔道整復師を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

町田市内で柔道整復師・鍼灸師を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

町田市内で柔道整復師・鍼灸師を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

町田市内で柔道整復師・鍼灸師を目指せる専門学校の学費の一覧

町田市内で柔道整復師・鍼灸師を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
アルファ医療福祉専門学校 ●2023年度納入金 【柔道整復学科】144万円、【はり・きゅう学科】144万円、 【こども保育学科】146万円※、【介護福祉学科】115万円
(※豊岡短期大学通信教育課程の併修費用35万円が含まれています。)

町田市内で柔道整復師・鍼灸師を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

アルファ医療福祉専門学校

住所:1号館 総合受付 : 東京都町田市森野1-7-8
最寄り駅・アクセス:小田急線「町田」駅から西口を出て徒歩5分
JR横浜線「町田」駅から徒歩7分

通常授業は国家試験の合格に直結するカリキュラムで編成。日々の学びが国家試験対策に
学生が安心して学べるよう、少人数クラス運営ならではのきめ細かい学習サポートを行っています。予備校からの伝統である授業毎に行う小テストは、予習復習の習慣付けや、次に何をするべきなのかという指針として国家試験に直結するツールとなっています。また、小テストの結果を基に学習の遅れや成績の伸びなどを把握し、「分からない」「ついていけない」を無くすよう、担任が学生に合わせた指導を行う指針としても活用しています。国家資格の他にも様々な資格等の取得を目指せます。

資格取得+現場力を意識した授業が充実
1クラス25~35名の少人数・担任制を採用し、学生一人ひとりをきめ細かく指導しています。基礎力・応用力・現場力と段階的に学べる授業構成は、国家試験に向けた知識の定着を無理なく実現します。即戦力となり得る人材の養成を目指した実践的な知識・技術を学ぶ授業は、現役の施設長、園長先生、治療院の院長や各分野の研究者などが担当しています。また、通常授業での演習とは別に介護施設、保育園、幼稚園、治療院などで実習を行うことにより、現場力を身につけます。医療・福祉の総合学校ならではの他学科の「機能訓練指導」「芸術療法」「介護職員初任者研修」など、医療福祉の知識や技術を横断的に学ぶ事も可能です。

通いやすく学びが深まる環境を提供
3つの校舎は全て町田駅から徒歩5分圏内にあります。1限は9:20~なので、余裕を持って登校ができます。学生の学習環境を整える為に2020年5月に新ラウンジを設置。無料Wi-Fiの整備、学校図書の拡充など、毎年改装・改善を図っています。また、2018年4月よりICTを導入した授業の展開や、アクティブラーニングの導入など、双方向型の授業を実施しています。授業の質向上に向けた学習環境の改善、教員のスキルアップ等に日々取り組み、入学した学生が知識と技術を学ぶ上で必要とされる環境を提供しています。アルファ医療福祉専門学校 | スタディサプリ進路