熊本県・熊本市内の専門学校31校の学費と所在地の一覧

10月 2, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

熊本市内の専門学校の所在地を地図でまとめて確認

熊本市内の専門学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

熊本市内の専門学校の学費の一覧

熊本市内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
熊本電子ビジネス専門学校 2024年度納入金 ■ITエンジニア科94万円 ■デジタルクリエイター科94万円 ■ITビジネス科94万円 ■医療事務科84万円 ■総合ビジネス科84万円
(その他、教科書・教材費などで20万円程度必要)
熊本デザイン専門学校 2024年度納入金  グラフィックデザイン科94万円、メディア映像デザイン科94万円、建築・インテリアデザイン科94万円、ファッションデザイン科90万円 ※教科書・教材・実習費が別途必要となります
(設置学科とコースは新設・変更になることがあります)
九州動物学院 2024年度初年度納入金/120万円 ※入学金(10万円)、授業料、施設設備費、施設維持費、健康管理費、実習費、校外実習費含む。別途教材費、海外研修費が必要。
熊本情報ITクリエイター専門学校 <2025年度納入金(予定)>情報IT分野/137万円、ゲーム分野/143万円
(入学金15万円を含む)
九州工科自動車専門学校 2025年度納入金/■自動車整備科 110万円(入学金:15万円、学費:80万円(前期:40万円、後期:40万円)、教材費:約15万円) ■スポーツ・IT科 121万円(入学金:15万円、学費:80万円(前期:40万円、後期:40万円)、教材費:約16万円、補助活動費:10万円)
ヒロ・デザイン専門学校 <2025年度納入金> プロフェッショナルデザイン科、ファッションビジネス科(2024年4月名称変更) 合計107万円
(※学生諸費、施設維持費、入学金含む。全学科ともほかに教材費別途必要)
熊本ベルェベル美容専門学校 2025年度納入金(予定) 【美容科】74万9000円
(※教材費等が別途必要)
専修学校 モア・ヘアメイクカレッジ 2024年度納入金 87万円
(入学金含む。その他、教材費・消耗品代が必要)
熊本歯科技術専門学校 2024年度納入金 《歯科技工士科》132万円、《歯科衛生士科》90万円(共に入学金含む)
(その他、教材費等が別途必要)
大原ビジネス公務員専門学校熊本校 <2025年度納入金(予定)>ビジネス分野、税理士・公認会計士分野/112万円、公務員分野/103万円
(入学金15万円、教材費8万円含む)
熊本保育医療スポーツ専門学校 <2025年度納入金(予定)>医療事務分野/116万円、保育分野/123万円、スポーツ分野/117万円 ※こども保育士&幼稚園教諭コースは、近畿大学九州短期大学通信教育部の併修費用30万円程度が別途必要です
(入学金、教材費含む)
熊本駅前看護リハビリテーション学院 2024年度納入金/[理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科]135万円(入学金30万円を含む、別途諸経費が必要)、[看護学科]104万円(入学金20万円を含む、別途諸経費が必要)
九州中央リハビリテーション学院 2024年度納入金 作業療法学科・理学療法学科(昼間部)135万円、理学療法学科(夜間部)125万円、看護学科104万円、介護福祉学科83万円、デジタルソリューション学科90万円
(入学金含む、要別途施設実習代・教科書代・実習服代等)
九州美容専門学校 2025年度納入金 合計98万円 ※その他教材費が必要です。
九州技術教育専門学校 2024年度納入金 情報システム工学科97万2000円
(入学金16万円・実習費・施設設備費含む、要別途 教科書代・各種検定料など)
熊本総合医療リハビリテーション学院 2025年度納入金●理学療法学科135万円 ●作業療法学科150万円 ●臨床工学学科145万円 ●義肢装具学科170万円 ●救急救命学科135万円(すべての学科入学金含む)
熊本医療センター附属看護学校 学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。
熊本市立総合ビジネス専門学校 学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。
専門学校湖東カレッジ唐人町校 2024年度納入金 ■こども学科/119万4000円(豊岡短期大学教学部通信教育事務課こども学科併修費用含む)■こども未来学科/101万円(姫路大学通信教育部併修費用含む) ※全学科入学金15万円を含む ■国際ビジネス科/65万円 ※入学金5万円を含む
(その他、教材費、健康診断料、校外活動費等の実費負担あり)
専門学校湖東カレッジ 2024年度納入金 IT経済学科/75万円(入学金15万円含む)
(その他、教材費・健康診断料・校外活動費など実費負担あり※年間4万5000円程度)
九州測量専門学校 2024年度納入金 測量科/100万5000円、環境情報科/102万5000円
(2学科ともその他諸経費 9万5000円)
熊本外語専門学校
専修学校熊本YMCA学院
熊本高等理容学校
熊本工業専門学校
専門学校 公務員ゼミナール熊本校
熊本看護専門学校
専門学校東京CPA会計学院熊本校
シェフパティシエ学院
熊本市医師会看護専門学校
西日本教育医療専門学校

熊本市内の専門学校の一覧(所在地とアピールポイント)

熊本電子ビジネス専門学校

住所:熊本県熊本市中央区九品寺2-2-38
最寄り駅・アクセス:「熊本」駅から3番乗場 都市バス(7分)尚絅校前下車 徒歩1分
「熊本」駅から市電に乗車(25分)九品寺交差点下車 徒歩3分
「上熊本」駅から市電乗車(20分)九品寺交差点下車 徒歩3分
「新水前寺」駅から市電乗車(5分)九品寺交差点下車 徒歩3分

就職に向け自分自身で動く力を身につける指導!!
就職活動を成功させる一番の鍵は、実は「自分で動くこと」です。専門知識や資格、コミュニケーション能力等はもちろん大切ですが、就職活動という場面においては「自分で動く力」が最も大切になります。本校では本番を迎えた際にすぐ行動へ移せるよう、就職試験対策のための一般教養の授業や面接の練習、履歴書の書き方などを1年次の早い段階から重点的に行っていきます。また1年次のカリキュラムに、企業訪問やインターンシップ(ビジネス系のみ)を取り入れています。社会経験が少ない学生にとって、自ら実社会を体験できる貴重な場です。本校就職課では、普段から自分で動く力を身につける体験を重視した指導を心がけています。

徹底したマナー教育を実践。社会で働くための力を身につける!!
本校ではビジネス系の学科だけではなく、情報系の学科でもビジネスマナーの授業に力を入れています。基本的なビジネスマナーを習得しておくことは、たくさんの人と関わらなければならない社会人にとって、とても大切なことです。仕事は一人で行うものではなく、上司、同僚、部下、取引先、お客様、クライアントなど必ず多くの人たちとコミュニケーションを取りながら築き上げていくものです。DENBIは多くの人たちと関わるなかで必要となるマナー教育を重要視しています。社会人に必要不可欠な電話応対、言葉遣い、身だしなみなどを学ぶ授業で、それらを実践的に身につけていきます。マナーは将来に役立つ知識・教養だと考え取り組んでいます。

担任制で先生との距離が近い。だから学生一人ひとりの個性を伸ばせる!!
DENBIでは、クラスごとに担任をおく担任制を採用しています。在校生や卒業生に本校の魅力を尋ねると、必ずその上位に「先生と学生の距離が近い」というコメントがきます。授業でわからないことがあったらもちろんフォローしますし、学校生活の悩みや就職に関することも学生たちが気軽に相談できる環境を整えています。学校内のいたるところで見られる、先生と学生のコミュニケーションを通し、様々なサポートを行っています。本校講師は担任制で毎日みんなの顔を見ることができるからこそ、学生一人ひとりの個性を大切にしながら伸ばすことができます。日々培われる講師と学生の強い絆は、卒業後も続くかけがえのないものとなっています。熊本電子ビジネス専門学校 | スタディサプリ進路

熊本デザイン専門学校

住所:熊本県熊本市中央区大江本町2-5
最寄り駅・アクセス:「交通局前(熊本県)」駅から徒歩 4分
「新水前寺」駅から徒歩 8分
「味噌天神前」駅から徒歩 4分

就職率93.3%! 夢や目標の就職が目指せる!
本校のこだわりは、学んだ専門分野への就職率の高さ。2023年3月卒業生の就職率は93.3%(就職希望者105名中98名)。その多くがデザインの専門分野に就いています。その秘訣は「少人数編成のクラス担任制」による親身な指導や実習中心のカリキュラム、業界トッププロによる「特別レクチャーの開催」「会社訪問に備えたトレーニング」や「インターンシップ制度の拡充」に「本番さながらの模擬面接」、さらに「業界との太いパイプ」や「同窓会との緊密な連携」など、本校ならではの7つのこだわりと徹底したサポート体制から。また、就職先の相談や転職に関する情報提供など、卒業後のフォロー体制も万全です。

現役プロに学ぶ! 現場直結のデザインスキルを授業に凝縮!
入学生のほとんどは初心者です。2年間でゼロからプロに育てるためには親身な指導と適切なアドバイスが必要不可欠。そのため本校は「少人数編成のクラス担任制」を導入。講師もまた第一線で活躍するデザイナー&クリエイター達。全授業の80%以上を実習系教科で構成し作品制作を通して企画提案力や表現力を養います。また、球磨中央高校・八代清流高校・天草拓心高校の校章デザインなど産学連携や企業コラボも盛んで、在学中から実際の仕事を経験できるチャンスも豊富。さらには日本を代表するトップクリエイターによる特別セミナーなどもあり、刺激的な2年間が待っています。

無理なく学べる学費設定! 設備はいつでも自由に使える!
「デザインが好き」という気持ちを経済的な面で諦めてほしくないため、学費は安価に設定しています。また、授業料を最大半額免除する「特待生制度」や「学生・社会人等支援制度」などの各種減免制度が用意されており、様々な形で経済的な支援を行っています。また、学内には自由にいつでも使用できる業界必須のMacやWindowsマシンをはじめ、カメラスタジオやドラフター室、パターンソーイング室など各種プロ仕様の設備が揃います。自分の思い描く作品制作にとことん取り組むことのできる学習環境なので安心です。学びたいという気持ちを将来につなげる、それこそが本校の魅力です。熊本デザイン専門学校 | スタディサプリ進路

九州動物学院

住所:九州動物学院 : 熊本県熊本市中央区本荘6-16-34
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅からバス9分「本荘保育園前」下車 徒歩1分
市電「河原町(熊本県)」下車徒歩10分

基礎知識を学び、専攻分野の様々な実習を通して、実践的な技術を習得します
1年次には学科に関係なく、動物看護、トリミング、動物訓練、飼育実習の全てを幅広く学び基礎力を身につけます。2年次に進級の際は就職を見据えた学科変更が可能となっており、より専門的な講義・実習を通して実践的な技術を習得します。竜之介動物病院を併設しているため、実際の現場で活躍している獣医師、動物看護師、訓練士の指導を受けながら知識・技術を身につけます。

動物総合医療施設「竜之介動物病院」で、見て、聞いて、感じて身につけます
1日の来院数が200件の「竜之介動物病院」を併設しているため、命の最前線で働く獣医師や動物看護師を通して、学生たちは日々臨床現場の緊迫感を体験します。“生と死”のリアルな現状を目の当たりにすることで即戦力となる知識・技術を学んでいます。また、より実践的に学べるように、現場で実際に使用されている機器を各実習室(動物看護実習室、トリミングルーム、トレーニングルーム、飼育室他)にも設置しています。専門技術を究めるための充実の施設設備が魅力です。

視野を広げ、いろいろな事を経験し、人間としても大きく成長していきます
現場第一、実習重視のカリキュラムを実施し、実際の職場で経験を積み重ねるインターンシップを積極的に行っています。受け入れ先は、県内外の動物病院、動物園、水族館、ペットショップなど500ヶ所以上あります。また、動物先進国での海外研修を実施し、世界と日本の動物業界の違いを感じ、遅れている日本の現場をより良い状態に改革していける人材を育成します。九州動物学院 | スタディサプリ進路

熊本情報ITクリエイター専門学校

住所:熊本県熊本市西区春日2ー2ー35
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅 白川口より徒歩2分

学生一人ひとりの適性を見極めた授業サポート
学生一人ひとりの適性に合わせた習熟度の確認をはじめとして、就職活動の準備から、筆記・面接試験の対策、志望動機や自己PRの作成まで、一人ひとりを大切にします。専門的な勉強から就職活動まで、トータルサポートを行います。※写真は大原学園他校の実習室です。

楽しみながら学べる!プロフェッショナルを育成する、実習中心のカリキュラム
業務システムやモバイルアプリの開発、AIシステムやデータサイエンス、ゲームの専門スキルを習得できる、実習をメインとしたカリキュラムです。様々な企業と教育連携を行い、実務を強化できる講義を展開していきます。業界の第一線で活躍する方を招いた特別講義では、プロのエンジニアやクリエイターとしての知識や考え方を学ぶことができます。企業との連携による実践的な講義で、即戦力として活躍できる人材を育成します。※写真は大原学園他校の教室です。

先進設備の実習室で実践的な知識や技術を身につけよう!
情報ITコースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。ゲームコースでは、ゲーム制作用のパソコン、VR機やゲーム機、スマートフォンなど様々なデバイスを用意しているので、多岐にわたった制作工程にチャレンジすることができます。もちろんキャンパス全館にWi-Fi完備。校内どこでもプログラミングなどの作業を行うことができます。※写真は大原学園他校の実習室です。熊本情報ITクリエイター専門学校 | スタディサプリ進路

九州工科自動車専門学校

住所:熊本県熊本市中央区本荘町657
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅から徒歩 15分
JR「平成」駅から徒歩 10分

創立71年の歴史と卒業生約7000名の実績をもとに一人ひとりの夢をサポート!
本校は、1953年(昭和28年)に創立した自動車整備士養成の専門学校。71年にわたり積み重ねてきた歴史と実績をもとに、高い国家試験合格率・就職決定率を誇り、今や約7000名にものぼる卒業生たちが熊本県内をはじめ全国各地で自動車整備士として活躍しています。また、熊本県内の専門学校で唯一の硬式野球部は、都市対抗野球大会の本戦出場に向け、日々練習に取り組んでいます。さらに、eスポーツレーシング同好会が新たに創設され、部員は大会に出場し、にぎやかに楽しく活動しています。部活動を通して豊かな人間性と協調性を育み、地域貢献できる人材を養成しています。高等教育の修学支援新制度の対象校として、学びたい気持ちを応援します。

整備に関する徹底したプロならではの「知識」を身につけて即戦力を磨く
人や貨物の移動など、毎日の生活に自動車は欠かせません。自動車整備士はその自動車の故障を未然に防いだり、適切に修理して自動車を良い状態に維持することにより社会に大きな貢献をしています。1年次にはクルマの構造や性能等の基礎学科・基礎実習を学び、インターンシップでの学習をします。2年次には整備の仕方や方法等、即戦力を目的とした応用学科・応用実習をします。また、社会人として不可欠なマナーの研修、社会力の学習も並行して行います。

開設3年目を迎えるスポーツ・IT科。野球に打ち込みながら、学業との両立を目指す
2022年春、「スポーツ・IT科」が誕生しました。野球人として活動と学業を両立。充実した環境のなかで技術を磨き、プロ野球や社会人野球の選手を目指すこともできます。授業では、今の時代に欠かせないパソコンスキルを身につけ、資格を取得。進路選択の幅が広がります。大好きな野球を続けながら、仲間とともに成長しましょう。九州工科自動車専門学校 | スタディサプリ進路

ヒロ・デザイン専門学校

住所:熊本県熊本市中央区紺屋今町3-14
最寄り駅・アクセス:「辛島町」駅から徒歩 4分
「河原町」駅から徒歩 7分
「慶徳校前」駅から徒歩 5分
「西辛島町」駅から徒歩 7分

専門的な技術と知識をしっかり学ぶなら「少人数制&個別指導」
創立以来、「少人数制」を採用。ファッションの専門的な技術と知識をしっかりと学ぶなら「少人数制」がベストと考えています。一人ひとりの理解度や到達レベル、将来の目標は様々ですから、柔軟に対応できる「個別指導」で学生の良さを伸ばし、不得意分野もしっかりサポート!検定・資格取得にも有利です。また、常に最新の業界動向やニーズに合わせてカリキュラムを構成。全学科で業界インターンシップや企業と連携したショップ出店などの実践カリキュラム、業界プロの授業を実施し、学生全員に専門性の高い実践的な学びを提供でき、即戦力を身に付けることができます。プロフェッショナルデザイン科の卒業生は高度専門士の称号が得られます。

企業インターンやコラボによる実践的学習で大手アパレル業界就職を目指します!
採用試験では「何を」学び、何が「できる」のか?「実力」が問われます。本校は、少人数制で専門的な知識と技術を実践的に身に付け、一人ひとりの進路に合わせた就職指導やES指導で業界への高い就職率を目指します。国内大手アパレル会社のデザイナーやパタンナーから、有名セレクトショップのファッションアドバイザー、フランスのビッグメゾンに採用され、パリコレクションの作品作りを手がけるデザイナーなど、大手企業で活躍する卒業生を多数輩出。就職させることだけが目的ではなく、就職後に活躍できるキャリア教育・指導を行っています。

業界プロの授業を実施し、仕事が「できる」人材を育成します!
ヒロの講師陣は、すべてが業界で経験を積んだプロフェッショナルです!ヒロを卒業し、業界で経験を積んだ後に、講師として知識や技術指導をしている先生や、これまで国内有数のコンテストにおける受賞者を指導、輩出している先生を中心とした指導により、これまでミシンを使ったことのない学生も、基礎をしっかりと修得し自身で応用ができる技術力を身に付けることができています。また、現役の業界人や有名デザイナーによる特別授業や直接指導を1年次から受けることができるため、授業の中で専門性を高め、主体性や協調性、責任感を養い、仕事が「できる」人材を目指せます。ヒロ・デザイン専門学校 | スタディサプリ進路

熊本ベルェベル美容専門学校

住所:熊本県熊本市中央区紺屋今町2-18
最寄り駅・アクセス:市電「辛島町」駅から徒歩約3分
「熊本」駅前よりバスで10分 「熊本桜町バスターミナル」停留所より徒歩約5分

ベルェベル独自の新しい「フラッグシップ入試」
「フラッグシップ入試」は、美容・ブライダルの世界で新しい価値を創造し、業界をリードする、そんな高い志をもった、『ミライ創造の旗手』となり得る人を選抜し、育成していくための入試です。美への好奇心を刺激する、もっと美容が好きになる高度な実践教育によって、誰とでも信頼を築けるコミュニケーション力、自らの意志をもち前進する力、自らを高め新たなモノを生み出す力を身につけ、美容界で最も大切な喜びと感動を提供できる人材を育成します。さらにベルェベルでは学校生活を通して知識・技術はもちろんのこと、社会人としてのマナーや社会性、人間性といった社会人基礎力もしっかり習得できます。

特待生制度など充実のサポート制度で、がんばるアナタを応援します
夢の実現を目指してがんばる学生が安心して学べる環境を整えています。本校入学前より勉学に励み、所定の筆記試験において上位の方に対し、入学前の学費より10万円を支援する【入学前特待生制度】や、家族や兄弟・姉妹が本校の卒業生・在校生である場合、入学前の学費より10万円を支援する【ファミリー紹介制度】など、入学前の学費サポートも充実。また、学生を応援する【ベルェベル ミライ応援基金】を設立し、ひとり暮らしに必要な初期費用の一部、傷害保険の費用等を基金が支援。さらに【高等教育の修学支援新制度】の対象校になっており、一定の条件をクリアしている学生は給付型の奨学金を受けることができます。※各制度には条件等あり。

効率的に学べるカリキュラム。仲間との絆が生まれる校内イベントも!
将来就きたい職業に合わせた専門分野を効率的に学べる『ヘアデザイナー』、『ブライダルヘアメイク』、『エステティック』の3つのコースを設置。全コースで美容師国家試験の受験資格が得られます。学生一人ひとりが着実に夢へと近づく環境で専門分野を深く学び、即戦力となる人材を育成します。また、入学後すぐに実施される初めてのイベントである新入生研修で交流を深め、2年間の学園生活を楽しむことができます。ほかにもスポーツ大会や研修旅行で仲間との絆をさらに深めることができ、互いに支え合える良きライバルを得ることで、技術力だけでなくモチベーションアップにも繋がります。熊本ベルェベル美容専門学校 | スタディサプリ進路

専修学校 モア・ヘアメイクカレッジ

住所:熊本県熊本市中央区本山4丁目1番46号
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅から徒歩 15分
JR「熊本」駅から市営バス 5分 迎宝町下車 徒歩 2分

現役美容師やホテル日航熊本のブライダリストが直接指導!
美容師の夢であるカットデビューをいち早く実現させるため、本校では、第一線で活躍中のトップスタイリストによる授業を行います。最先端のカット技術に加え、プロならではの仕事の厳しさ、やりがいなども直接学ぶことができるのも魅力です。また、美容師国家試験課題のカットだけでなく、最新のデザイン・メンズ・レディースなど様々なカット技術を修得します。全国カットコンテストにおける多数の受賞実績は、その実力の証。さらに、街中でのヘアショーなどイベントや学外実習も多く、より実践的な授業内容になっています。

好きな分野を選べる「選択授業制」。どの授業を選んでも、追加料金は不要です
モアはコース制ではなく、6つの専門科目から好きな授業を選べる「選択授業制」をとっています。「スタイリストカット」「ブライダル」「メイクアップ」「ヘアカラー」「アイデザイン(まつエク)」「ネイル」から2~3つを選べ、追加の授業料は不要です。いずれの授業も、現役のプロスタイリストや専任の先生から、即戦力にもなれるような技術・知識を学べます。入学後にゆっくり考えて選ぶことができるので、美容業界のことを知ってから選べたり、自分の興味がわいた分野を詳しく学べたりと、より自分らしい美容師の形を追求することができます。

国家資格をはじめ、就職に生かせる各種資格も目指せる! 就職率は19年連続100%
美容師<国>合格率全国トップクラスを誇る「モア・ヘアメイクカレッジ」。加えて、美容師として就職に有利なヘアケアマイスター検定やネイル検定、ジェル検定などの資格取得も目指せます。さらに、就職指導は校長、クラス担任とが力をあわせて全力で取り組みます、第一期卒業生以来、就職率100%を継続しています(2023年3月卒業生・就職希望者45名全員就職)。ちなみに、モアの就職内定率は、2024年3月卒業予定者のうち2023年10月現在83.6%の学生に内定が出ています(就職希望者67名)。また、国家試験合格率全国トップクラスの噂を聞きつけ、東京や横浜、大阪の美容室からも求人票が届いています。専修学校 モア・ヘアメイクカレッジ | スタディサプリ進路

熊本歯科技術専門学校

住所:熊本県熊本市中央区本荘3-1-6
最寄り駅・アクセス:「熊本」駅から都市バス 約10分 大学病院前下車 徒歩5分

歯科技工士科は1年次に基礎、2年次はより高い技術力を小グループ制教育で効率的に習得
1年次に人体・口腔・歯についての基礎知識を習得、2年次はより専門的に高度な応用力を身に付け、臨床の場でスペシャリストとして実践的に行えるようになることを目指します。2年間を通して小グループ制教育を実施、きめ細かな指導で理解もスムーズなので、資格取得や技術習得に断然有利です。スポーツ歯学でのマウスピースやパソコンを使ったCADシステムが保険に導入され、新しい技術として注目されています。デジタル化が進み、歯科技工レベルが向上している近年、今後歯科技工士の需要は高まり、将来は独立開業のできる技術職です。学生の本気に応えるサポートをします。

基礎から実践・応用まで充実の3年間が、歯科衛生士としてのプロ意識を生み出す!
幼稚園・保育園・介護施設・障がい者施設などでの対象者との交流をふまえた口腔衛生指導をはじめ、豊富な臨床実習の場で習得した知識と技術を実践することにより、応用力、判断力を身に付けていきます。人間教育、プロ意識の育成にも力を入れており、即戦力となれる「新人スタッフ」として育成。実習が豊富なので人間としての成長を実感する場も多く、自信を積み重ねていきます。その自信が就職先でも高く評価され、2科ともに高い就職率を達成しています。地元にも県外にも対応できる幅広い求人社数も魅力の一つです。

入学時からの就職活動サポートプログラムで徹底支援!
高い就職実績を目指すべく、大きな3つのサポートをしています。まず第一に、入学時にオリエンテーションを実施。これからの学生生活で何を学んでいくのかを探ります。第二に社会人、医療人としての資質を養い、求められる人材をイメージ、就職活動に必要な心構えや独自のノウハウを授業やレクチャーで日々身に付けます。そして第三に、全体指導に始まり、グループ別、個別指導へとレベルを上げながら、目指す目標に向かって照準を明確に定め、全力でサポートする、これら全てが揃うことで、納得の就職実績を積むことができるのです。歯科技工士科に459社、歯科衛生士科には1214社からの求人がありました(2023年3月卒業生対象)。熊本歯科技術専門学校 | スタディサプリ進路

大原ビジネス公務員専門学校熊本校

住所:熊本県熊本市西区春日2-2-35
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅 白川口より徒歩 2分

安心の実績と高い合格率。多くの学生が希望を実現!
業界ハイレベルの教務チームが、合格に直結した教材やカリキュラムを研究開発。最新の試験傾向を徹底分析したカリキュラムやオリジナル教材は、合格に必要な知識が凝縮されています。熱意あふれる講師陣による合格へのポイントをおさえた講義で、みんなの夢を叶えることができます。

先進の機能を搭載!スペシャリストを目指せる充実の実習設備
それぞれの分野におけるスペシャリスト育成のため、充実した実習設備を用意しています。専門分野を学ぶ設備だけではなく、より良い学習、より快適なキャンパスライフを送れるようにパブリックスペースも充実!また、JR熊本駅・市電熊本駅前電停から徒歩2分の好立地なので、アルバイトや通学にとても便利です。

イベントを通じてコミュニケーション能力などの人間力を養う
勉強だけでなくクラブ活動やイベントにも一生懸命取り組みます。入学して最初のビガー研修やクラスイベントなど思い出に残るイベントがたくさん!クラブ活動では毎年行われる専門学校の大会で優勝を目指すクラブや、全国大会に出場するクラブまで様々。キャンパスライフを満喫できます。大原ビジネス公務員専門学校熊本校 | スタディサプリ進路

熊本保育医療スポーツ専門学校

住所:熊本県熊本市西区春日2-2-35
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅 白川口より徒歩 2分

専門知識と即戦力としての技術を兼ね備えたスペシャリストを育てる
【医療事務】IT化や業務の細分化に伴い、専門知識を持つ人材を育成。実習の事前指導から就職活動までサポートをします。在学中に2度の病院実習を体験し、実際の医療現場で役立つ技術を身につけることができます。【保育】授業はカリキュラムの半分が実習で、手遊びや造形など現場で役立つ幅広い分野を学習。また、実習前後のきめ細やかな指導や保育現場での実習を通じて、実践力を身につけた保育士や幼稚園教諭を育成します。【スポーツ】マシントレーニングやフィットネスなど、様々な実習が行えるスポーツ実習室を設置。スポーツジムで使用するマシンを使いながら、実際に現場で働くときに必要な指導力や技術を身につけていきます。

夢が叶う場所!正職員で確実な就職を目指す
正職員で確実に就職したい!地元で働きたい!など、あなたの夢を実現するために、担任と就職担当がWサポートを行います。また、全国各地で多くの卒業生が活躍しており、様々な施設・病院から厚い信頼を得ているので、安心して就職することができます。

イベントを通じてコミュニケーション能力などの人間力を養う
勉強だけでなくクラブ活動やイベントにも一生懸命取り組みます。入学して最初のビガー研修やクラスイベントなど、思い出に残るイベントがたくさん!部活動では毎年行われる専門学校の大会で優勝を目指すクラブや、全国大会に出場するクラブまで様々。キャンパスライフを満喫できます。熊本保育医療スポーツ専門学校 | スタディサプリ進路

熊本駅前看護リハビリテーション学院

住所:熊本県熊本市西区春日2-1-15
最寄り駅・アクセス:「熊本」駅 徒歩3分

真の医療人を育てる、人間味のある教職員が学校生活をサポート!
本校では担任制をとり、定期的な個別面談を実施しています。面談では学習面だけでなく学校生活全般について、アドバイスを行っています。各講義では教科書だけでは学べない教員オリジナルの資料も魅力です。演習の講義ではOSCE(客観的臨床能力試験)を実施し、臨床の場で必要とされる技能を習得しているかの確認を行い、より臨床に近い環境で学ぶ機会を設けています。臨床実習のカリキュラムが多いのも特徴です。教職員はプロフェッショナルとしての「厳しさ」と、同じ職種を目指す学生へ「愛情」をもって関わり、真の医療人を育てるため、学生とともに日々努力を重ねています。

学生のこころのケアから奨学金・活動費補助まで 、多様な支援制度
本校は毎年、優秀者表彰や貢献賞を選抜するなど、学生の「なりたい」を全力で応援しています。他にも各種奨学金や各病院・施設の奨学金制度の活用、沖縄県や離島の出身者への帰省費や、部活動費の補助など様々な支援を実施しています。学校生活においては、学業面のみならず、いろいろな悩みを抱えてしまうこともあります。そのような時のために、気軽に相談できるスクールカウンセラーやハラスメント委員会を配置しています。入学試験においては入学金や学費一部免除となる特待生選抜制度などを整えています。

熊本駅から徒歩3分 、学びも遊びも充実できる環境
キャンパスは校名どおり、熊本駅から歩いて3分という好立地に位置し、在校生のほとんどがJRやバスや市電を利用し通学しています。隣県から新幹線で通学している学生もいますよ。近くには提携学生寮や学生向けの賃貸物件も多く、さらに開発が進む、熊本駅周辺は、昼食の買い出しや放課後の楽しみと、ちょっとした行き来にも便利な環境です。また、隣接する高齢者の福祉施設でのアルバイトで臨床力を高める学生もいます。学びも遊びも充実できる学校です。熊本駅前看護リハビリテーション学院 | スタディサプリ進路

九州中央リハビリテーション学院

住所:熊本県熊本市中央区本山3-3-84
最寄り駅・アクセス:JR「熊本」駅から徒歩 7分

40室ものグループ学習室!ネットワーク環境も充実。夜間まで施設の利用が可能です
最新の設備や機器、実習室が揃っており、通常講義や演習だけでなく、研究や実践にとても効果的な環境が用意されています。学院内は専用無線LANが整備されており、そのネットワーク環境を最大限に活用したシステムで、webシラバスから各授業の資料まで常時アクセス可能で、予習復習等をはじめとして学習効果を最大限に引き出します。また、グループ学習室も約40室備えています。日常的なグループ学習から、研究、国家試験対策まで学生たちは自由に活用できます。そして何より図書館を含め多くの施設は夜10時30分まで使用可能。夜間部の学生もゆっくり使えるので、自分のスタイルに合わせた学習を進めることができます。

豊富な経験と実力を持った、個性豊かな先生たちがあなたの夢と学びをバックアップ!
豊富なキャリアと実力を持ち、個性豊かで多趣味!そんな活気ある先生たちが4年間の勉強と学生生活をバックアップします。国家試験対策では国家試験対策チームが資格取得を全面サポート。当学院の先生たちは著書や研究も多く、全国で講演したり講師を務めており、将来「自分はこんなスゴい先生たちに教わってたんだ」とびっくりするかも。また、第一線で活躍するプロを招き、多彩な内容の特別講演を開催。常に新しい情報を取り入れ、技術だけでなく医療人としての感性も養っていきます。

強力なサポート体制で、あなたの就職を全力でサポート。夢を実現に導きます
臨床・教育経験の長い先生方が多く在籍しているため、就職先と良好な関係ができています。養成校が激増する中においても、就職に関するしっかりとした支援体制を整えています。求人は熊本県内はもちろん全国からも集まり、2023年3月卒業生の就職率は熊本県内を中心に100%(就職者数/就職希望者数 作業療法学科21名、理学療法学科(昼・夜)47名、看護学科69名、介護福祉学科39名)。今後も超高齢化社会は続き、さらに“医療や介護”の必要性が高まり、社会的ニーズは増えると思われます。また、卒業後もキャリアアップの相談やサポートをしっかり行います。九州中央リハビリテーション学院 | スタディサプリ進路

九州美容専門学校

住所:熊本県熊本市中央区南坪井町10-28
最寄り駅・アクセス:「上熊本」駅から熊本都市バス 壺井橋下車 15分
「熊本」駅から市電 水道町電停下車 15分

2年次から専門コースでプロを育成。9beのオリジナルカリキュラムで、より実践的に!
9beの最大の強みは卓越した基礎技術と洗練された専門コースの掛け算プログラム!しっかりとした基礎技術を学んだ後に質の高い専門技術を身に付けることで、揺るぎない技術カの習得を目指します。その他、現役のトップスタイリストから直接学べる9beだけの特別プログラムも多数実施しているので実践力も同時に身に付けることが可能です。充実したカリキュラムで学べる9beだからこそ、これからの新しい時代の美容業界のプロとして活躍することができます。

夢に向かって、全員合格を目指して万全の体制で強力にサポートします!
美容師やアイリストになるには、国家資格「美容師免許」取得が必須。国家試験は、2年間学んだことの総まとめです。実技試験と筆記試験があり、全員受験、全員合格を目標に学校を挙げて学生全員をサポートします!さらにIMAメイク検定やJNAジェルネイル技能検定試験、山野流着装着付やウェディングスタイリスト・ビューティー検定、ABEアイラッシュエクステンション・アシスタントディレクターやJHCAヘアカラリスト検定、AJESTHE認定フェイシャルエステティシャンの資格まで多種多様な資格を自校で受験し取得できるため、就職にも有利になります。

校舎を大幅リニューアル。キレイな環境で学ぶことができます
100周年を機に校舎を大幅リニューアルしました。それぞれ異なるコンセプトで教室のデザインが違うので、授業も楽しく受けられます。1階には照明や音響設備が整ったライブステージが完成し、本格的なヘアショーを行うことができます。そして2階には「9be cafe」というカフェスペースを新設し、フリーWi-Fiも備わっており、友達との集いのスペースになりました。九州美容専門学校 | スタディサプリ進路

九州技術教育専門学校

住所:熊本校 : 熊本県熊本市中央区細工町5丁目35-1
最寄り駅・アクセス:「熊本」駅から徒歩 5分

熊本校に2棟目となる新校舎「東棟」が完成!映像制作で利用できる撮影室も完備!
令和6年4月より待望の新校舎がいよいよ動き出します。4階建てで外観もスタイリッシュな新校舎は、旧校舎「西棟」の道路を挟んで目の前に位置し、熊本駅から徒歩5分、市電祗園橋電停から徒歩1分と通学にも便利。また、建物内も快適な学校生活を送るための環境が整い、特に、映像制作等の授業で使用することができる「撮影室」は動画編集などに興味のある人にはうれしい設備です。真新しい新校舎で、情報、映像、CG、Webの最新技術を一緒に学んでいきましょう!

プロ仕様の開発環境
Androidアプリの開発などで幅広く使われるJava言語を用いたソフトウェア開発の演習や、ゲーム開発エンジンUnityを使用したゲーム開発、AdobeCCを駆使した映像編集やモーショングラフィックスの実習など、最前線の学びを得ることができます。そのための開発環境も充実。パソコン初心者でも、「システムデザイン」、「メディアデザイン」、「ITデザイン」の3つのコースで、IT新時代の第一線で活躍するプロを目指すことができます。

積極的に「インターンシップ」&「企業見学」へ参加し、実践力も磨きます
時代の流れに合わせた“今求められている技術”を追求した授業を常に展開。なかでも各専門分野への就職を視野に入れた「インターンシップ」に力を入れており、IT業界、映像・CG・Web業界など在学中から希望する業界で本物の仕事を体験。実社会の中でプロフェッショナルとして活躍することのできる実践力を身につけることができます。実習中、インターンシップ先の企業で実力が評価されると、そのまま就職内定に繋がるということもあり、希望業界への就職を目指す学生のビッグチャンスとなっています。九州技術教育専門学校 | スタディサプリ進路

熊本総合医療リハビリテーション学院

住所:熊本県熊本市東区小山2丁目25-35
最寄り駅・アクセス:JR「光の森」駅からタクシー 約10分

多様な学生支援が魅力。学生一人ひとりが伸び伸びと、充実した学生生活を送る!
学生一人ひとりが充実したより良い学生生活を過ごすために、個々の学生とまっすぐに向き合い、学生それぞれが抱く夢の実現に向けて、入学から卒業(就職)まで、責任を持ってサポートしていきます。また、本学は学生主催行事やクラブ活動の支援にも力を入れており、学生は伸び伸びと充実したキャンパスライフを送っています。学費サポートも充実しており、新入生・在校生ともに授業料15万円免除の特待生制度や、経済的理由により修学が困難な学生を支援する授業料減免制度、さらに本学院卒業生の子、あるいは本学院卒業生または在校生の兄弟姉妹の入学金半額免除制度などのサポートも設けています。

病院や施設、企業などと連携した実践的カリキュラム。就職先の視野も広がる!
全学科とも文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定を受けており、関連する医療業界と連携して、基礎科目から臨床(臨地)実習に至るまで一貫性のあるカリキュラムで、実践的な職業教育を行っています。実習先は複数の病院や施設、企業など多分野にわたるため、就職先の選択についても視野が広がります。

万全な国家試験対策と個別支援プログラムで確実な合格を目指す!
これまでに築き上げてきた指導力と、資格取得に向けた教育システムが整っており、学生は安心して効率的に学習を進めることができます。万全な国家試験対策と、徹底した個別支援プログラムの実践により、国家試験合格に向けて着実に学習を進めていきます。1980(昭和55)年の開校以来、地道に練り上げた合格ノウハウ「熊リハ版国家試験対策」は、国家試験合格をより確実なものに近づけていきます。熊本総合医療リハビリテーション学院 | スタディサプリ進路

熊本医療センター附属看護学校

住所:熊本県熊本市中央区二の丸1-5
最寄り駅・アクセス:「熊本駅」から 熊本駅前バス停より 約10分 「交通センター前」下車 徒歩約10分
熊本医療センター附属看護学校 | スタディサプリ進路

熊本市立総合ビジネス専門学校

住所:熊本県熊本市西区上熊本3-25-5
最寄り駅・アクセス:JR「上熊本」駅 徒歩約5分
熊本市電「上熊本(路面電車)」駅 徒歩約5分
熊本電鉄「上熊本」駅 徒歩5分
熊本市立総合ビジネス専門学校 | スタディサプリ進路

専門学校湖東カレッジ唐人町校

住所:専門学校湖東カレッジ唐人町校 : 熊本県熊本市中央区上鍛冶屋町8-2
最寄り駅・アクセス:熊本市電「河原町(熊本県)」駅より徒歩3分

短期間で専門性を深めるカリキュラム。役立つ資格を取得し、即戦力になる人材を育成
提携大学の認定講師や経験豊かな講師陣が基礎から実践的な内容まで丁寧に指導します。実習実技の時間を充実させ、教師の一方的な講義ではなく学生が積極的に取り組む授業を目指し、様々な実習先での現場実習を通して、即戦力になる人材を育成します。■こども学科/保育士<国>や幼稚園教諭2種免許状<国>(幼2種は、豊岡短期大学教学部通信教育事務課こども学科で取得)■こども未来学科/幼稚園教諭I種免許状<国>・小学校教諭I種免許状<国>・養護教諭I種免許状<国>・保育士<国>を選択して取得可能(初等教育コース)(資格取得は姫路大学通信教育課程必修4年制)

実習実技で経験を積み、たくさんの免許・資格を取得して、夢へチャレンジできる
2015年に幼稚園から幼保連携型認定こども園に移行した「にしばる」「ことう」「とうぶ」「ことうだいに」、せきれいこども園の5つの湖東学園グループ園において、実習や就職が可能。その他、認定こども園・幼稚園・保育園・施設の現場実習を通して、保育教諭として即戦力となる人材を育成します。在学中に取得できる資格や大学との連携で取得できる免許・資格も豊富で、多くの卒業生が、県内外の認定こども園や幼稚園、保育所、施設、小学校等で即戦力として活躍しています。

2年間で保育士<国>資格と幼稚園教諭2種免許状<国>の取得が可能!
社会の変化に伴い、幼児教育の現場も変わりつつあります。本校では、幼保一元化に対応できる保育教諭の養成にも力をいれ、様々な学びの機会を充実させています。豊岡短期大学教学部通信教育事務課こども学科との連携により、2年間で保育士<国>資格、幼稚園教諭2種免許状<国>(豊岡短期大学教学部通信教育事務課こども学科併修修了が条件)の取得ができます。こども学科(2年制)を卒業後、こども未来学科に3年次編入(姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程必修 4年制)することで、幼稚園教諭1種免許状<国>・小学校教諭1種免許状<国>・養護教諭1種免許状<国>の取得も可能です。(初等教育コース)専門学校湖東カレッジ唐人町校 | スタディサプリ進路

専門学校湖東カレッジ

住所:専門学校湖東カレッジ : 熊本県熊本市東区湖東1丁目12-26
最寄り駅・アクセス:熊本市電「神水交差点」電停下車 徒歩7分

企業と連携したカリキュラム・実践的な教育プランで、個性を引き出す
<システムエンジニアコース>オブジェクト指向技術を柱に、分析・設計・プログラミングの力が身につくカリキュラムを提供します。「データベース」「ネットワークとセキュリティ」「ネットワークの構成と管理」などの科目を通じて実践的な技術を学びます。さらに、プログラミングの力を伸ばし、経営学系列の科目を学び、企業の情報システムへの理解を深めます。<ビジネス経理コース>ビジネスと情報技術の双方の専門知識が学べるほか、検定試験対策により就職に有利な資格を身につけることも可能です。また、少人数制を導入し、仲間と協力しながら進める実社会での仕事を想定したコミュニケーション能力やDX化を推進する能力を養います。

創立59周年。「きらりと光る」人材育成で、時代を担うIT業界へチャレンジ
湖東学園は、創立59周年の歴史を持つ熊本県下でも伝統のある学園の一つです。湖東カレッジのIT経済学科は産学連携を特徴の一つとしており、企業等が参画する「教育課程編成委員会」を設置してカリキュラムを作成、企業等と連携して演習・実習等の授業を実施しております。また、「学校関係者評価委員会」を設置して重点目標の達成状況や達成に向けた取組みの適切さ等を評価することにより、学校運営を改善しています。変化の時代にしなやかに対応し、「こんなことがしたい」という気持ちに応えることができるよう学びの環境を整え、誰もが成長できる場を提供します。

自分が欲しい資格が取得できる。初心者でも安心のカリキュラムで資格取得を目指す
現役のシステムエンジニアやWebクリエイターといった経験豊かな講師陣が、基礎から実践的な内容まで丁寧に指導します。初心者でも安心して習得できるカリキュラムで資格取得を目指します。また少人数クラスのため、きめ細かなサポートが可能です。 学生のニーズや学習能力に合わせた指導を行い、一人ひとりが分かるまで丁寧に指導します。専門学校湖東カレッジ | スタディサプリ進路

九州測量専門学校

住所:熊本県熊本市北区龍田7丁目36番80号
最寄り駅・アクセス:JR「武蔵塚」駅 下車 徒歩12分

実践さながらの実習で即戦力になる「実力ある技術者」を目指す
測量理論を体得するには、学んだことを実測してみることが大切です。そのために本校では、周辺環境を最大限に利用した実習を行っています。第2学期には1科目9日間を基準に班を編成し、実地で納得がいくまで教えています。実習は「協調・礼儀・規律」等の道徳修身を知る好機としても役立ちます。また、卒業後の実務にすぐ活かせるよう、最新機器の構造と操作を習熟させ、測量と土木建設の主要セクションでの対応が出来るようにしています。

独自の特別入学制度でエキスパートへの道が開く
本校独自の特別入学制度を用意しています。【指定校推薦入学】本校が指定した“指定校”からの推薦者には、入学金半額免除※対象校・募集人数については、在籍校へご確認ください。【特待生推薦入学】学業優秀者としての特別推薦者には、入学金全額免除【卒業生推薦入学】本校の卒業生による推薦者には、入学金全額免除【一般特待生入学】一般入学受験者で成績優秀者には、入学金全額免除。

測量士<国>・測量士補<国>国家試験免除!
測量士補<国>は国家試験免除にて卒業と同時に付与、測量士<国>は2年間の実務経験により国家試験免除にて付与されます。エキスパートへの近道を用意しています!九州測量専門学校 | スタディサプリ進路

熊本外語専門学校

住所:熊本県熊本市中央区辛島町8番14号
最寄り駅・アクセス
熊本外語専門学校 | スタディサプリ進路

専修学校熊本YMCA学院

住所:(2021年4月移転予定) : 熊本県熊本市中央区段山本町4番1号
最寄り駅・アクセス:市電B系統「段山町」電停前0分
「熊本」駅 第1環状線「段山」バス停下車 徒歩1分
専修学校熊本YMCA学院 | スタディサプリ進路

熊本高等理容学校

住所:熊本県熊本市中央区白山2丁目13-20
最寄り駅・アクセス:JR豊肥本線「新水前寺」駅から徒歩 5分
市電「新水前寺」電停から徒歩 5分
熊本高等理容学校 | スタディサプリ進路

熊本工業専門学校

住所:熊本県熊本市東区長嶺東5-1-1
最寄り駅・アクセス
熊本工業専門学校 | スタディサプリ進路

専門学校 公務員ゼミナール熊本校

住所:熊本県熊本市西区池亀町5-5
最寄り駅・アクセス:JR「上熊本」駅 下車 徒歩10分
専門学校 公務員ゼミナール熊本校 | スタディサプリ進路

熊本看護専門学校

住所:熊本県熊本市西区上熊本1丁目10番8号
最寄り駅・アクセス
熊本看護専門学校 | スタディサプリ進路

専門学校東京CPA会計学院熊本校

住所:熊本県熊本市西区春日2丁目4-5
最寄り駅・アクセス
専門学校東京CPA会計学院熊本校 | スタディサプリ進路

シェフパティシエ学院

住所:熊本県熊本市中央区春竹町481番地
最寄り駅・アクセス:JR「平成」駅 下車 徒歩7分
シェフパティシエ学院 | スタディサプリ進路

熊本市医師会看護専門学校

住所:熊本県熊本市中央区本荘3丁目3番3号
最寄り駅・アクセス
熊本市医師会看護専門学校 | スタディサプリ進路

西日本教育医療専門学校

住所:熊本県熊本市東区健軍3丁目50-21
最寄り駅・アクセス:熊本市電「健軍町」駅(電停)下車 徒歩1分
西日本教育医療専門学校 | スタディサプリ進路