熊本駅前看護リハビリテーション学院の学費を熊本県の看護系のその他の学校10校と比較
熊本駅前看護リハビリテーション学院と周辺で看護師・ナースを目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
熊本駅前看護リハビリテーション学院と熊本県内で看護師・ナースを目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
看護師・ナースを目指せる熊本県内の大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
熊本保健科学大学 | <2022年度納入金>155万円 (入学金20万円を含む) |
九州看護福祉大学 | <2022年度納入金>看護学科:145万5000円/社会福祉学科:106万5000円/リハビリテーション学科:150万円/鍼灸スポーツ学科:145万5000円/口腔保健学科:106万5000円 (※すべて入学金20万円を含む) (その他教科書代、委託徴収金、課程履修費等が別途必要) |
看護師・ナースを目指せる熊本県内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
九州中央リハビリテーション学院 | 2022年度納入金 作業療法学科・理学療法学科(昼間部)135万円、理学療法学科(夜間部)125万円、看護学科104万円、介護福祉学科83万円 (入学金含む、要別途施設実習代・教科書代・実習服代等) |
熊本駅前看護リハビリテーション学院 | 2022年度納入金/[理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科]135万円(入学金30万円を含む、別途諸経費が必要)、[看護学科]104万円(入学金20万円を含む、別途諸経費が必要) |
熊本医療センター附属看護学校 | 未定 (詳細は学校へお問い合わせください) |
熊本労災看護専門学校 | 未定 (詳細は学校へお問い合わせください) |
天草市立本渡看護専門学校 | 未定 (詳細は学校へお問い合わせください) |
上天草看護専門学校 | 未定 (詳細は学校へお問い合わせください) |
熊本市医師会看護専門学校 | |
熊本看護専門学校 | |
八代看護学校 |
熊本駅前看護リハビリテーション学院の所在地やアピールポイント
住所:熊本県熊本市西区春日2-1-15最寄り駅・アクセス:「熊本」駅 徒歩3分
わかりやすい授業資料と、真の医療人を育てる高い教育力本校ではクラス担任制をとり、個別面談を定期的に実施し、学習面だけではなく、人間関係を含めた学生生活全般についてもアドバイスを行っています。また、教科書だけでは学べない教員オリジナルの授業資料も魅力です。本校の先生方はプロフェッショナルとしての「厳しさ」と同じ職種を目指す学生へ「愛情」をもって「関わり」、真の医療人を育てるため、学生とともに日々努力を重ねています。そして、高い教育力が評価され、文部科学大臣が認定する「職業実践専門課程」に、医療系の専門学校として県内で初めて認定されました(全学科)。
学生のこころのケアから奨学金・活動費補助まで、学生生活を多方面から支援在学中、いろいろな悩みを抱える学生のこころのケアを図るため、スクールカウンセラーを配置し、学生が気軽に相談できる体制を整えています。学生生活では、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金や各病院・施設の奨学金制度の活用、沖縄や離島の出身者への帰省費補助、バレー部やサッカー部、軟式野球部等運動部が、熊本県専修学校各種学校連合会体育大会、九州ブロック専門学校体育大会(九州大会)に参加するための費用や、旅費等の補助、兄弟姉妹の入学金半額免除や指定校推薦入試(※対象校・募集人員については在籍校へご確認ください)、一般入試の特待生の入学金や学費の一部免除など、多様な支援を行っています。
熊本駅から徒歩3分の便利な環境で、メリハリのある学生生活が実現可能キャンパスは今まさに周辺の再開発が進む、JR熊本駅の目の前。新幹線や市電を利用して、遠方から通学可能なだけではなく、駅東側に提携学生寮「ドーミー熊本駅前」があり、学生向けの賃貸物件も多く生活にも便利な立地です。そんな注目エリアでありながら、校舎4~6階の学生ラウンジ・テラスや各学科図書室からは、白川河川敷の自然が感じられ、恵まれた立地です。隣接する福祉施設をはじめ、周辺でアルバイトも可能。学内図書室だけでなく、「くまもと森都心プラザ図書室」も近く、自然に学習意欲も高まる環境。オンオフのメリハリあるキャンパスライフが実現できる学校です。熊本駅前看護リハビリテーション学院 | スタディサプリ進路