郡山女子大学短期大学部の学費を福島県のその他の保育系の学校7校と比較
郡山女子大学短期大学部と周辺で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
郡山女子大学短期大学部と福島県内で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
保育士・幼稚園教諭を目指せる福島県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
郡山女子大学短期大学部 | 【2022年度(参考)】健康栄養学科・幼児教育学科118万円・地域創成学科116万8000円 (学友会費・家族会費を含む。ほか諸経費は学科により異なります) |
桜の聖母短期大学 | 【2023年度納入金予定】キャリア教養学科/139万4700円 生活科学科福祉こども専攻こども保育コース/141万8700円 生活科学科食物栄養専攻/141万4700円 (学生会費・ほか諸経費を含む※入学金減免制度を利用する場合は、14万円減額となります) |
いわき短期大学 | ●2022年度納入金 121万円 (実習費別途) |
福島学院大学短期大学部 | 【2022年度納入金(参考)】保育学科118万円、食物栄養学科118万5000円、情報ビジネス学科119万5000円 |
保育士・幼稚園教諭を目指せる福島県内の大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
福島大学 | 81万7800円 (文部科学省令で定める2021年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。) |
福島学院大学 | 【2022年度納入金(参考)】福祉学部 123万円 |
保育士・幼稚園教諭を目指せる福島県内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
郡山健康科学専門学校 | 2022年度納入金 【こども未来学科】92万円、【介護福祉学科】98万円、【メディカルスポーツ柔道整復学科】138万円、【作業療法学科】188万円、【理学療法学科】188万円 ※入学金、施設設備費、実験実習費を含む。※教科書代、実習被服費は別途負担。※2023年度納入金は最新の募集要項(2022年5月完成予定)を確認してください。 |
国際ビジネス公務員大学校 | 2023年度納入金 【公務員科、公務員短期受験科、医療ビジネス科、医療事務科、情報ビジネス科、総合ビジネス科、スポーツビジネス科、こども保育科】 94万円 【こども保育幼稚園併修コース】 113万円 別途、教材関連諸費用 |
郡山女子大学短期大学部の所在地やアピールポイント
住所:福島県郡山市開成3-25-2最寄り駅・アクセス:「郡山(福島県)」駅から福島交通バス 25分 郡山女子大学下車 徒歩 2分
建学の精神の「尊敬」「責任」「自由」を通して、自立して活躍する女性を育成します1947年創立の本学ですが、令和の時代も、建学の精神の「尊敬」「責任」「自由」を通して自立した女性を育てたいという理念は変わりません。短期大学部は2年間という限られた年限で専門性を身につけ、社会ですぐに役立つ、という良さがあります。食と栄養のプロを目指す「健康栄養学科」、幼児教育コースとチャイルド・ミュージックコースのある「幼児教育学科」、文化・歴史系、アート&デザイン系、ビジネス・情報系を横断的に学び、地域で生かしていく「地域創成学科」の3学科からなり、確かな学問研究で教養を備えた女性を社会に送り出すことを目標としています。
人生を豊かにする「感性」を育む環境・設備が充実!即戦力となる知識や技術だけでなく、人間として豊かな人生を送るために必要な「感性の教育」にも力を入れています。「建学記念講堂」は、大ホールと小ホールが舞台を挟んで向き合う、ユニークな設計が建築業界でも話題に。オーケストラピットや花道をもつ舞台空間が備えられ、入学式・卒業式などの学校行事はもちろん、歌舞伎、能楽、狂言といった「芸術鑑賞講座」の鑑賞の場、著名人を招いて行う「教養講座」などの思索の場となっています。また、各学科の晴れ舞台として、文化祭「もみじ会」や卒業公演、学生の活動でも利用されています。学生たちは、ここで得た感性や経験を自信に変え、社会で活躍できるための力を身につけていきます。
特別特待生・特待生、本学独自の奨学金など経済的支援制度が充実今年度、高等学校卒業見込みで出身高等学校長の推薦を受け、評定平均値が4.3以上の方は入学金および授業料全額免除となる「特別特待生」、4.0以上の方は入学金および授業料半額免除の「特待生」に出願可能です。また、給付型で返済不要の学校法人郡山開成学園創立者関口育英奨学金は年額24万円(月額2万円)、郡山女子大学短期大学部同窓会奨学金制度は年額20万円を支給します。その他、「東日本大震災授業料等減免支援」などもあります。詳細な要件・注意事項は必ず郡山女子大学短期大学部入学者選抜実施要項や大学HP、お電話にてご確認ください。郡山女子大学短期大学部 | スタディサプリ進路