高知県・高知市内の短期大学1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
高知市内の短大の所在地を地図でまとめて確認
高知市内の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
高知市内の短期大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 高知学園短期大学 | 【2024年度納入金】幼児保育学科111万円、歯科衛生学科113万円、看護学科118万円(いずれも入学金を含む。上記以外に、後援会費、保険料など3万9000円が別途必要)※独立行政法人日本学生支援機構の奨学金や、高等教育の修学支援新制度など利用可能。高知県保育士修学資金貸付、高知県歯科衛生士養成奨学金制度、高知県看護師等養成奨学金も利用可能。 |
高知市内の短大の一覧(所在地とアピールポイント)
高知学園短期大学
住所:高知県高知市旭天神町292-26最寄り駅・アクセス:JR「旭(高知県)」駅より徒歩10分
とさでん交通「旭駅前通」電停より徒歩15分
学科横断のみならず大学と短期大学間の連携教育を実施確かな根拠と最新の理論を提供する講義をはじめ、演習、学内実習で知識や技能を習得できます。そこで習得した技術を活用し、実践力を養う学外実習も充実。「幼稚園教諭」「保育士」「歯科衛生士」「看護師」をめざして、効率的に学べます。学科横断で行う講義も設置。2020年4月に同キャンパスに開学した高知学園大学との連携教育も行っています。
希望を基にした手厚いサポートで、高い就職率をキープ!50年以上の長い歴史を持つ短大なので、数多くの卒業生がその道で活躍中。広い教養と社会性を身につけると共に、専門的な知識や技能、習得した資格を活用し、就職活動を行っています。人間的成長を目的としたセミナーも充実。全国的に活躍中の著名人による講演会や、社会人としてのマナーや身だしなみに関する講習など、内容は多岐にわたります。本人の希望を基にしたサポートも手厚く、高い就職率をキープしています。
専門的職業人に必要な資格取得をサポートどの学科も卒業時に資格を取得できたり、国家試験の受験資格が得られたりと、学と実の両立を工夫しています。看護学科は短大修了時に看護師<国>資格を取得後、専攻科に進み保健師<国>、養護教諭一種免許状<国>をめざすことも可能。また、授業だけではなく、オフィスアワーなど、各専門の教員に気軽に質問できる時間も設けられています。それぞれが取得したい資格試験に向けて集中して学べる環境が整っていて、サポートは万全です。高知学園短期大学 | スタディサプリ進路