鹿児島県・霧島市内の大学1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
霧島市内の大学の所在地を地図でまとめて確認
霧島市内の大学の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
霧島市内の私立大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 第一工科大学 | 2024年度納入金<鹿児島キャンパス>航空工学科(航空操縦学専攻/218万5000円、航空エンジニアリング専攻/138万5000円)、情報・AI・データサイエンス学科・機械システム工学科・環境エンジニアリング学科・建築デザイン学科/138万5000円、情報・AI・データサイエンス学科情報工学ビジネスコース/128万5000円、<束京上野キャンパス>情報・AI・データサイエンス学科情報工学ビジネスコース/113万5000円 (すべて入学金15万円含みます) |
霧島市内の大学の一覧(所在地とアピールポイント)
第一工科大学
住所:鹿児島キャンパス : 鹿児島県霧島市国分中央1-10-2最寄り駅・アクセス:「国分(鹿児島県)」駅から北東へ徒歩 10分
「科」その一文字にかける想い「工業」とは本来「モノづくり」を意味する言葉ですが、現代社会においてはその「モノ」の意味が大きく変化しています。20世紀の工業社会では「モノ」はどちらかといえば「単体」で存在しており、在りさえすれば価値を持っていました。しかし21世紀の情報社会では全ての「モノ」がICT により繋がっており、その繋がりを用いた「サービス提供」こそが、大きな価値を持つようになっています。本学はこの変化に対応するべく、コンピュータサイエンス、特にビッグデータを扱うデータサイエンスや、機械に知能を持たせるAI など、「サイエンス」の部分を大きく教育に取り込んでいくことを目指し、『第一工科大学』へと校名変更いたしました。
就業力演習(キャリア教育)必修科目として、早期から個人を主体とした就職指導を展開<就職支援プログラム>就職オリエンテーション/就職への心構えや注意点などを指導。求人企業情報の公開/求人閲覧サイトや学科掲示板及び閲覧室等に求人情報を掲示。履歴書の作成/履歴書の書き方や履歴書の添削指導。面接指導/就職課及び学科教職員による実践的な面接指導。SPI模擬試験/年3回模擬試験を実施。学内における企業説明会/本校で企業の採用試験・面接等を実施。就職活動支援/合同企業説明会等へのバスを運行。インターンシップ/企業への短期間就労。実際の体験を通じて働くことの意義や就労意欲の向上。資格取得サポート/願書出願から受験講習まで徹底指導。就職出陣式/3年次後期に就職を勝ち取るための決起集会。
全国でも数少ない4年制大学の航空工学科を設置。数多くの航空業界関係者を輩出!1955年に「南日本飛行学校」の開校を出発点に、1971年に当時として全国でも数少ない4年制大学の航空工学科を設置。以来約50年間、ここ霧島市国分のキャンパスから数多くの卒業生が航空業界に飛び立ち、エアラインのパイロットや航空整備士として活躍しています。カリキュラムは、機械工学や電気・電子工学など幅広い分野にわたり、航空機や機械の設計に関する科目や、風洞による模型実験をはじめとする実験実習によって、航空機に対するいっそうの理解を深めます。将来の希望に合わせてカリキュラムを選択することで、さらに専門性を高めます。第一工科大学 | スタディサプリ進路