河原ビューティモード専門学校の学費を愛媛県でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の専門学校2校と比較
河原ビューティモード専門学校と周辺でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
河原ビューティモード専門学校と県内でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
河原ビューティモード専門学校 | 【2019年度納入金】美容学科/100万円、理容学科/100万円、トータルビューティ学科/99万円 (入学金15万円含む。教材費、海外研修費などは別途。学費支援制度あり) |
専門学校 松山ビジネスカレッジ クリエイティブ校 | 【2020年度納入金】ファッションビューティ学科/129万円 (入学金16万円、諸費用25万円を含む) |
愛媛県美容専門学校 | 【2019年度納入金】84万円~94万円(入学金含む。入学種別特典及び特待生制度による授業料の減免制度あり) ※教科書、教材(選択科目により異なる)が別途必要。授業料などは前期・後期分納 |
河原ビューティモード専門学校の所在地やアピールポイント
住所:愛媛県松山市一番町1-1-1
最寄り駅・アクセス:伊予鉄道市内電車「勝山町」駅から徒歩 3分
サロン同様の設備環境を完備!各分野に合わせた実習室で、専門技術を学ぶ
7階建の校舎には美容室、理容室、エステサロンなどで使用される最新設備を揃えた5つの実習室を完備。シャンプー実習室には「サイドシャンプー」と「リア(バック)シャンプー」の2種類のシャンプー台を設置。エステ実習室には学生一人1台のベッド数を設置するなど、十分な実習スペースを確保しています。サロン同様の環境で、各専門講師からサロンワークを学び、高度で総合的な美容技術を習得できます。サロンで使用されている機器を日々の実習で使用することで、就職後、即戦力として活躍することができます。
豊富な実習時間で技術を習得。特別講師による講義や校外実習など多様な授業も実施
実習中心のカリキュラムを展開し、豊富な実習時間で基礎から応用まで確かな技術を身につけます。また技術習得の裏付けとなる知識の習得にも力を入れており、小テストなどを定期的に行い専門知識の定着を図ります。さらに美容業界の第一線で活躍されている方や卒業生を招いた特別授業を定期的に開催し、流行やトレンド、仕事の心構えなどを学びます。ボランティア活動など校外実習では、学んだ美容技術を一般の方に提供し、技術に加えマナーなどを実践的に身につけることができます。
コンテストへの参加や「ヘア&メイクショー」で技術と感性を磨く!
実力を試し、さらに技術を向上させる場として、技術大会やコンテストに積極的に参加します。エステティックコンテスト(2018年)では全国大会3位入賞、レジーナヘア&メイクフォトコンテスト(2016年)では最優秀賞を受賞しています。また、河原学園専門学校9校合同で開催する学園祭の中で行われる「ヘア&メイクショー(BEAUTY COLLECTION)」を毎年開催。ヘアデザイン、メイク、ネイル、ボディーアートなど美容技術はもちろん、テーマや衣装、楽曲、モデルなど演出部分も学生が行います。多くの観客を前に行うこのイベントは、最大のイベントの一つであり、日々の学びを生かし、独自の「美」を創り、披露する貴重な機会となります。