大阪府・貝塚市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

貝塚市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

貝塚市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

貝塚市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧

貝塚市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
大阪河崎リハビリテーション大学 2022年度納入金 185万円(入学金28万円、授業料等157万円)
(※教科書・白衣等の費用については別途必要です。)

貝塚市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

大阪河崎リハビリテーション大学

住所:大阪府貝塚市水間158
最寄り駅・アクセス:水間鉄道「水間観音」駅から徒歩5分
JR阪和線「熊取」駅から無料スクールバス約10分

カワリハの4つのポイント
1.リハビリに必要不可欠な3職種…理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指す学生が学びの領域や学年を超えて交流することで、コミュニケーション能力や多職種連携といった「チーム医療」の基礎を修得できます。2.少人数教育…学年担任制、チューター制度で個別指導を徹底しているので、学修だけでなく悩み相談も気軽にできます。 3.関連病院・施設…徒歩圏内に多数ある関連病院・施設を利用可能。1年生の5月から臨床現場に触れることで職業意識が高まり、学びに集中できます。4.就職率100%…大阪・和歌山を中心に多数の卒業生を全国に輩出。多くの病院と良い関係が築けているので、希望する病院を選んで就職できます。

数多くの卒業生が大阪府や和歌山県の療法士会で活躍中!
数多くの卒業生が病院施設はもちろんのこと、大阪府や和歌山県の療法士会でも責任ある立場に就いており、勉強会や研修会なども実施し医療現場の第一線で活躍しています。そういった卒業生たちのネットワークをもとに、就職の際には相談に乗ってくれたり、実習の際には臨床実習指導者として指導を行ってくれたりと様々な場面で学生のサポートをしてくれています。また、医療は日々進歩していますので、卒業後も最新の情報を求めて研鑽しなくてはなりません。本学では卒業生の頑張りのおかげもあり卒業後も学べる機会が多数あり、河泉会(OB・OG会)の研修会や地域ごとの勉強会の会場として本学を開放したり、講師(教員)の派遣をしています。

次世代を担う医療人を輩出するため、学生の学びを多様な奨学金で支援
◆特待生(新入生対象):特待生選抜の対象区分(一般選抜 前期など)において一定の条件を満たした者“全員”に初年次授業料の全額又は半額を免除。◆指定校奨学金制度:本学が指定する高等学校から学校推薦型選抜を受験した者に対し、入学後に入学金相当額を給付。(対象校・募集人数については、在籍校へご確認ください)◆河崎学園ファミリー奨学金:河崎グループの教職員・在学生・卒業生の親族(3親等以内)に対し、入学後に入学金相当額を給付。 ◆経済支援特別奨学金:学業が優秀でありながら、経済的理由により修学困難な学生に給付。 ※他にも大阪河崎リハビリテーション大学独自の奨学金制度があります。大阪河崎リハビリテーション大学 | スタディサプリ進路