長崎県・諫早市内の専門学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
諫早市内の専門学校の所在地を地図でまとめて確認
諫早市内の専門学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
諫早市内の専門学校の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| いさはやコンピュータ・カレッジ | 《2025年度納入金》84万円 (入学金12万円を含む) |
諫早市内の専門学校の一覧(所在地とアピールポイント)
いさはやコンピュータ・カレッジ
住所:長崎県諫早市津久葉町5番119最寄り駅・アクセス:「西諫早」駅から 中核団地行きバス(県営バス)で15分 「中核団地入口」バス停下車 徒歩5分
JR「西諫早」駅からスクールバス(無料)で15分
JR「長崎(長崎県)」駅からスクールバス(無料)で50分
JR「大村(長崎県)」駅からスクールバス(無料)で40分
個別指導で就職活動を全面バックアップ!高い就職率がその証2023年3月卒業生は98.3%(就職者数59名/就職希望者数60名)、2022年3月卒業生は100%(就職者数58名/就職希望者数58名)、と高い就職率を誇る「いさはやコンピュータ・カレッジ」。その理由は、地元優良企業や団体との太いパイプがあるだけでなく、学生一人ひとりへの就職支援がしっかりしているから。履歴書の書き方や面接はもちろん、リクルートスーツの着こなしやビジネスマナー、ビジネスメールの書き方まで丁寧に個人指導するので、安心して就職活動に臨めます。
受験できる資格はたくさん!より多くの資格に挑戦して就職活動で差をつけよう資格取得でスキルアップを図れるように、「いさはやコンピュータ・カレッジ」ではたくさんの資格を取得可能です。国家試験合格や各種資格取得を奨励するきめ細かなサポート体制も整っています。もちろん分からないことがあれば、理解できるまで講師が丁寧に指導してくれるので大丈夫。入学当初はコンピュータのことをほとんど知らなかった初心者も、しっかりとしたサポートで数々の資格を取得できるまでに成長します。
ICCの魅力は、学費の安さ!特別推薦制度でもっとリーズナブルに1年次は入学金12万円+授業料(前期33万円・後期33万円)+実習費6万円=84万円。2年次は授業料(前期33万円・後期33万円)+実習費6万円=72万円とリーズナブルな学費になっています。また、出身高等学校校長の推薦で選出する特別推薦A(学年成績最上位の者)・特別推薦B(2025年の大学入学共通テストで一定の得点を示した者)は選考料・入学金合わせて13万円免除。さらに学業成績・人物共に優れ、本校の模範となれる者が選出される特待生A(国家試験のITパスポート試験に合格した者)は選考料と授業料半額合わせて34万円免除に、特待生B(国家試験の基本情報技術者試験に合格した者)は選考料と授業料全額合わせて67万円免除されます。いさはやコンピュータ・カレッジ | スタディサプリ進路