国際医療福祉専門学校一関校の学費(岩手県で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指せる)
国際医療福祉専門学校一関校と周辺で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指せるその他の学校の紹介スライド
国際医療福祉専門学校一関校と県内で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
国際医療福祉専門学校一関校 | 【2019年度納入金】 [救急救命学科]127万円、[理学療法学科]150万円 ※教材費、実習経費、研修費等 別途必要 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|
国際医療福祉専門学校一関校の所在地やアピールポイント
住所:岩手県一関市室根町矢越字沼田78-2
最寄り駅・アクセス:大船渡線「矢越」駅から車で10分
地元から全国まで、どこに行っても活躍できる医療人を目指す
本校では技術・技能と人間性を兼ね備えた優れた医療人を育成します。救急救命士は高度な医学知識と救命技術を要求される救命医療のプロフェッショナルです。 また理学療法士はただ身体の機能を回復するためのリハビリテーションを施すだけではなく、患者のQOLの向上を目指して心も回復へと導く専門家です。これら二つの職業人を育成する本校では、経験豊かな教職員が一丸となって教えています。
最新の実習器具・設備で確かな技術が学べる
救急救命業務・理学療法によるリハビリテーション業務に対する地域ニーズの多様化に対応するために充実した実習器具・実習設備によって専門家を養成します。救急救命学科のある室根校舎には全国どこの消防本部に就職しても対応できるよう様々なメーカーの最新鋭の救急資材を配備しており、トレーニング施設や体育館、図書館、資料室、パソコン室もあります。理学療法学科のある大東校舎も同様に実際の医療施設で使用されるリハビリテーション機器を取り揃えており、図書室やコンピューター室、ラウンジや体育館があります。
学生寮6棟は、すべて無料Wi‐Fi整備済み
各地域から同じ医療人を目指す仲間が生活する学生寮。一日のスタートはバランスのとれた朝食から始まります。規則正しい生活と食事で健康管理も安心です。さらに学生寮6棟すべてにインターネット環境が整備済みです。また、朝・夕2回の無料バスも充実。学生寮から学校へのバスと、一ノ関駅から学校への2つのバスがより快適な学生生活を支えます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません