北海道美容専門学校の学費を北海道で美容師を目指せるその他の学校6校と比較
北海道美容専門学校と周辺で美容師・理容師を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
北海道美容専門学校と北海道内で美容師・理容師を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
美容師・理容師を目指せる北海道内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
札幌ベルエポック美容専門学校 | 【2023年度納入金】美容師科・ヘアメイク科・トータルビューティ科85万円 (実習費、教材費などの諸費用は別途) |
北海道美容専門学校 | 【2022年度納入金(参考)】 美容科110万円、ヘアメイク科117万9000円、ビューティーエステ科110万5000円 (教科書代・教材費等込み)。 *学費減免制度あり:特待生入学/A30万円、B20万円、C10万円免除。在籍高校の推薦が必要。他条件あり。AO入学/第1回出願者:入学金4万円免除、第2回出願者:入学金2万円免除 |
北海道理容美容専門学校 | 2022年度納入金 美容科・理容科共通 98万2000円 (教材費・教科書代別途) |
札幌ビューティーアート専門学校 | 2023年度納入金【全学科】98万円 ※美容師免許取得コース(併修)30万円 ※教材実習費及びその他費用別途 |
北見美容専門学校 | 2022年度納入金(参考) 99万円 (諸費用36万円含む) |
函館理容美容専門学校 | |
旭川理容美容専門学校 |
北海道美容専門学校の所在地やアピールポイント
住所:北海道札幌市中央区南3条西10丁目最寄り駅・アクセス:地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口より徒歩 4分
地下鉄南北線「すすきの」駅2番出口より徒歩 8分
札幌市電山鼻線「中央区役所前」より徒歩 2分
スペシャリストから学ぶ!高度なテクニックと最先端のトレンドを習得みんなが会いたい業界のスペシャリストから最新トレンドを直接指導!今年も来校!OCEAN TOKYO代表 高木さんや、人気雑誌のヘアメイクを担当している卒業生ヘアメイク河嶋希さん、世界のヘアモード界をリードするTONI&GUYのカット授業など、業界のスペシャリストから直接学ぶことができます。また、HBSはコンテスト強豪校。全国学生技術コンテストで、2010年から11年連続で全国優勝をはじめ各種コンテストで上位入賞を果たしています。
キレイのお仕事を目指す!選べる3つの学科でなりたい憧れの美容業界へ!美容科は、美容師国家資格取得を目指し、1年次はカットやヘアアレンジなどの美容の基礎技術や知識はもちろん、メイク・ネイル・エステ・着付といった幅広いトータルビューティーを学び、2年次からはインターナショナルカットコース・ブライダルコースの2つのコースから選択。より専門的な技術を学び、活躍のフィールドを広げます。ヘアメイク科では、現役で活躍しているヘアメイクアーティストによる「メイク」と「ヘアアレンジ」の授業がたっぷり!さらに美容師国家資格取得を目指します。ビューティーエステ科では、プロのエステティック技術を少人数制で学び、高い技術とおもてなしの心を持ったエステティシャンを目指します。
美容師国家試験合格者数は全道トップレベル!CIDESCO国際ライセンス認定校!美容師やヘアメイク、アイラッシュを施術するために突破しなければいけない「美容師国家試験」。本校の国家試験合格者数は全道トップレベル(2006年3月~2021年3月実績2596名※)。非常に多くの合格者を輩出しています(美容科、ヘアメイク科で受験資格取得可能)。また、CIDESCO国際認定のビューティーエステ科では国際ライセンスの取得が可能なほか、認定上級エステティシャン取得も目指せます。他にもメイク、着付、ネイル、アイラッシュ、パーソナルカラーなど幅広い資格取得が可能です。(※2021年3月合格者数107名)北海道美容専門学校 | スタディサプリ進路