広島県・廿日市市内の短期大学1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
廿日市市内の短大の所在地を地図でまとめて確認
廿日市市内の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
廿日市市内の短期大学の学費の一覧
| 学校名 | 学費(初年度納入金) |
|---|---|
| 山陽女子短期大学 | 【2025年度納入金】人間生活学科/116万6000円~118万7000円、食物栄養学科/119万7000円~122万8000円、臨床検査学科/148万5000円(入学金27万円を含む) (別途、教科書代、学友会費、オリエンテーションセミナー等の経費が必要) |
廿日市市内の短大の一覧(所在地とアピールポイント)
山陽女子短期大学
住所:広島県廿日市市佐方本町1-1最寄り駅・アクセス:広島電鉄宮島線「山陽女学園前」駅から徒歩 3分
JR山陽本線「廿日市」駅から東へ徒歩 13分
実習がたくさんあるので実力がつく!インターンシップも充実していて、就職に強い!一人ひとりの個性とペースに合わせた「オーダーメイド」の就職指導を実施しています。就職対策セミナーは週1回、年間30回×2年間の60回と手厚く行われ、就職まで徹底してサポートします。また、事前研修で模擬実習や社会人としてのマナーなどを学んでから、医療機関や福祉施設、企業等で実習を行います。インターンシップの機会も豊富で、就職に向けて力をつけていきます。
初めての一人暮らしをサポートする「学生寮」を完備。学園敷地内に学生寮があるので、遠方の学生も安心です。玄関はオートロック式で、3食の食事もあり、いつも学生のことを気にかけてくれる寮母さんが常駐しているので、安全・快適な学生生活が送れます。所属する学科やコース以外の友達ができ、様々な話をしたり勉強や就職の相談をしたりしやすいのもポイントです。
さまざまな経済的支援制度があり、目的意識を持った学生を応援します。オープンキャンパス参加者の受験料減額、総合型選抜や推薦入試受験者の入学金減額、経済的に就学困難な人対象の奨学金制度などさまざまな支援制度を設けています。また、大学指定の資格検定取得者に奨励金を給付します。山陽女子短期大学 | スタディサプリ進路