愛知江南短期大学の学費を愛知県で栄養士を目指せるその他の学校19校と比較
愛知江南短期大学と周辺で栄養士を目指せるその他の学校の紹介スライド
愛知江南短期大学と県内で栄養士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
愛知江南短期大学 | <2019年度納入金>(参考) 初年度合計128万1000円 (こども健康学科 保育専攻 長期履修<3年>コースは、初年度合計77万2000円) (※入学時のみ後援会費2万円、同窓会費1万円が別途必要) |
愛知文教女子短期大学 | 2019年度納入金(参考) <幼児教育学科(第1部)><生活文化学科>127万円 <幼児教育学科(第3部)>69万円 |
愛知みずほ短期大学 | 2019年度納入金 食物栄養専攻、生活文化専攻、現代幼児教育学科ともに128万5000円 ※入学金、教育充実費、授業料を含みます。 |
名古屋文理大学短期大学部 | 2019年度納入金(参考) ■食物栄養学科/栄養士専攻133万円、製菓専攻131万円 (それぞれ入学金を含む) |
愛知学泉短期大学 | 2019年度納入金(参考) 【生活デザイン総合学科】135万円、【食物栄養学科】135万円、【幼児教育学科】135万円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
名古屋女子大学 | 2019年度納入金(参考) 健康科学部※/健康栄養学科143万3500円、看護学科175万8500円、 ※2019年4月、開設。家政学部/生活環境学科140万3500円、文学部/児童教育学科 児童教育学専攻・幼児保育学専攻142万3500円 (入学金・諸費用を含む) |
修文大学 | <2020年度納入金>管理栄養学科/133万円、看護学科/165万円、臨床検査学科/165万円 (入学金20万円を含む。学生会費・後援会費等は別途徴収) |
東海学園大学 | 2019年度納入金(参考)/[経営学部]134万円 [人文学部]134万円 [心理学部]135万円 [教育学部]140万円 [スポーツ健康科学部]136万円 [健康栄養学部]141万円 |
名古屋文理大学 | 2019年度納入金(参考) ■健康生活学部/健康栄養学科138万円、フードビジネス学科133万円 ■情報メディア学部/情報メディア学科(情報システムコース、映像メディアコース、サウンド制作コース、メディアプランニングコース)133万円 (それぞれ入学金を含む) |
椙山女学園大学 | 2019年度納入金(参考)/【生活科学部】管理栄養学科142万7660円※、生活環境デザイン学科135万660円 【国際コミュニケーション学部】国際言語コミュニケーション学科・表現文化学科131万9660円 【人間関係学部】人間関係学科131万7660円、心理学科132万4660円 【文化情報学部】文化情報学科・メディア情報学科132万2660円 【現代マネジメント学部】現代マネジメント学科131万9660円 【教育学部】子ども発達学科 保育・初等教育専修140万2660円※、初等中等教育専修136万4660円※ 【看護学部】看護学科192万9300円 ※課程履修費含 (すべて入学金を含む) |
愛知学院大学 | 2019年度納入金 (参考)【文学部】歴史学科、日本文化学科、英語英米文化学科、グローバル英語学科、宗教文化学科/133万9000円 【心身科学部】心理学科/140万9000円、健康科学科/142万9000円、健康栄養学科/150万9000円 【商学部】商学科・【経営学部】経営学科・【経済学部】経済学科・【法学部】法律学科、現代社会法学科/131万9000円 【総合政策学部】総合政策学科/136万9000円 【薬学部】医療薬学科/235万9000円 【歯学部】歯学科/614万1000円 |
至学館大学 | 2019年度納入金(参考) 【健康スポーツ科学科、栄養科学科】139万円 【こども健康・教育学科】137万円 (入学金25万円を含む) |
金城学院大学 | 2020年度納入金 【文学部】日本語日本文化学科、英語英米文化学科、外国語コミュニケーション学科/135万5800円、音楽芸術学科/188万5800円 【生活環境学部】生活マネジメント学科/135万5800円、環境デザイン学科、食環境栄養学科/139万5800円 【国際情報学部】国際情報学科:グローバルスタディーズコース・メディアスタディーズコース/137万5800円 【人間科学部】現代子ども教育学科、多元心理学科、コミュニティ福祉学科/135万5800円 【薬学部】薬学科/221万7300円 |
愛知学泉大学 | 2020年度納入金(予定) 【家政学部 ライフスタイル学科】140万5000円、【家政学部 管理栄養学科】143万円、【家政学部 こどもの生活学科】141万5000円 (学生会費・後援会費等は別途徴収 ※各学科は2020年4月設置/構想中) |
名古屋学芸大学 | ◎2019年度納入金(入学金を含む)【管理栄養学部】管理栄養学科/139万5000円、【ヒューマンケア学部】子どもケア学科/133万円、【メディア造形学部】映像メディア学科/167万5000円、デザイン学科/162万5000円、ファッション造形学科/147万5000円、【看護学部】看護学科/170万円 |
愛知淑徳大学 | 【2019年度納入金】 ■国文、総合英語、創造表現、交流文化、ビジネス学科/133万5000円 ■教育、人間情報、心理、スポーツ・健康医科、福祉貢献学科/138万5000円 ■医療貢献学科/157万5000円 ■健康栄養学科/146万5000円 ■グローバル・コミュニケーション学科/143万5000円 後援会入会金および会費は委託徴収。そのほか実習費を別途徴収の場合があり。(全学科共通) |
名古屋経済大学 | 2019年度納入金(参考)/経済学部・経営学部・法学部・人間生活科学部教育保育学科:125万9010円 人間生活科学部管理栄養学科:133万9010円 (すべて入学金を含む初年度納入金) |
中部大学 | ●2019年度納入金(参考) ■工学部/167万3300円 ■経営情報学部/143万3300円 ■国際関係学部/147万3300円 ■人文学部/147万3300円 ■応用生物学部/167万3300円 ■生命健康科学部/生命医科学科190万3300円、保健看護学科175万5300円、理学療法学科175万5300円、作業療法学科175万5370円、臨床工学科170万5370円、スポーツ保健医療学科162万3300円 ■現代教育学部/142万4660円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
名古屋文理栄養士専門学校 | 2019年度納入金(参考) 栄養士科120万円 (入学金を含む) |
名古屋栄養専門学校 | 2019年度納入金(参考)/食物栄養科123万円 (後期は研修費2万円、学生会費4000円が別途必要) |
愛知江南短期大学の所在地やアピールポイント
住所:愛知県江南市高屋町大松原172
最寄り駅・アクセス:「江南(愛知県)」駅からスクールバス 10分,「一宮」駅からスクールバス 30分
キャンパス内に子育て支援センターを開設し、さらに地域との連携を強化していきます
短大付属幼稚園、本学指定管理・江南市立古知野西保育園に加え、キャンパス内に「子育て支援センター」を開設しました。これにより、幼保一元化に対応できる保育士・幼稚園教諭の育成がより充実した環境で行うことができるようになりました。通常の実習体験だけでなく、普段の園児たちとの交流を深めることで学ぶこともたくさんあります。何時でもこどもに会えるキャンパスで、充実した学生生活を過ごしてもらい、こどもの「心」と「体」の健やかな成長をサポートできるプロになることを目指してもらいます。
きめ細かい充実の指導内容で、専門職を中心に高い就職率を誇ります
就職活動体験発表会、就職特別講演、ガイダンスなどを通じ、学生の希望を重視した、きめ細かい指導を実践。専門職を中心に、毎年、卒業生は高い就職率を誇っています。また、それまでの就職支援講座から一歩進めて、授業科目として「キャリアデザイン」を開設しているのも特徴です。各幼稚園・保育所などの児童福祉施設で多くの卒業生が活躍しているこども健康学科 保育専攻では、1年次から「ベネット講座」という専任教員による公務員対策講座もひらかれており、実績をあげています。
体育会系7、文化系10のクラブ・サークルがあり、専攻間交流も盛ん
体育会系クラブでは、記録や大会への挑戦を続けるバドミントン、テニス、バスケ、バレー等のクラブが7。文化系では、自然こどもふれあいサークル、赤十字ボランティアのような地域でのボランティア活動や、よさこい、ストリートダンスのような表現活動など10のクラブ・サークルが活動しています。ここにないクラブを作りたい!という情熱があれば、先生たちも協力しますよ。クラブは、専攻・コースや学年を超えた友人を作るよい機会にもなっています。