辻学園調理・製菓専門学校の学費を大阪府でパティシェ・パン職人を目指せるその他の学校13校と比較
辻学園調理・製菓専門学校と周辺でパティシェ・パン職人を目指せるその他の学校の紹介スライド
辻学園調理・製菓専門学校と府内でパティシェ・パン職人を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
辻学園調理・製菓専門学校 | 2020年度納入金 (予定) 【全学科】168万円 (※実習費・教材費及びその他の費用別途) |
大阪製菓カフェ&調理専門学校|現校名 大阪キャリナリー製菓調理専門学校 2021年4月名称変更予定(計画中) | 2020年度納入金1,700,800円(2年制)、1,650,800円(3年制) (他、教材費・海外実学研修費等別途必要) |
大阪調理製菓専門学校 | 【2019年度納入金(予定)】全学科共通181万円(プラスアップシステム利用で176万円) ※諸経費(教材費、包丁セット等)が別途必要。 |
辻調理師専門学校 | 「2020年度納入金(予定)」高度調理技術マネジメント学科:191万6000円(2年目の学費は165万円、3年目の学費は152万4000円)/調理技術マネジメント学科:191万6000円(2年目の学費は187万4000円)/調理師本科:217万円(ダブルライセンスコースの2年目の学費は182万円、フランス校留学コースの学費は325万8000円) ※分納可 別途諸経費 |
大原医療福祉製菓専門学校梅田校 | 2019年度納入金 108万円~116万円(※実習・演習費、学外研修費等別途必要。コースにより異なるので詳細はお問い合せ下さい) (2・1年制とも。) |
大阪ECO動物海洋専門学校 | 2020年度納入金 ■動物高度医療科、動物園・水族館科/114万円 ■動物&海洋科、ペットビジネス科、動物医療科/123万円 (※教材・教科書・総合演習費等別途) |
大阪調理製菓専門学校ecole UMEDA | 【2019年度納入金(予定)】全学科共通181万円(プラスアップシステム利用で176万円) ※諸経費(教材費、包丁セット等)が別途必要。 |
辻製菓専門学校 | 「2020年度納入金(予定)」製菓技術マネジメント学科:191万6000円(2年目の学費は187万4000円)/製菓衛生師本科:217万円(ダブルライセンスコースの2年目の学費は182万円、フランス校留学コースのフランス校の学費は325万8000円) ※分納可 別途諸経費 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
大阪夕陽丘学園短期大学 | <2019年度納入金> 【全学科共通】入学金25万円、授業料84万円、その他諸費用18万円 合計127万円 |
大阪城南女子短期大学 | 2019年度納入金 入学金30万円、授業料および教育充実費102万円 合計132万円 |
東大阪大学短期大学部 | 2019年度納入金 実践食物学科/134万6600円 実践保育学科/132万6600円 介護福祉学科/137万1600円 (入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。) |
大阪成蹊短期大学 | 「2020年度納入金(予定)」幼児教育学科134万1930円 栄養学科、調理・製菓学科、生活デザイン学科129万1930円 観光学科127万1930円 経営会計学科125万1930円 グローバルコミュニケーション学科123万1930円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
梅花女子大学 | 2019年度納入金 【情報メディア学科】/144万9010円(ノートPC貸与) 【日本文化学科*】/137万9010円 【国際英語学科】/140万9010円 【こども教育学科*】/139万9010円 【心理学科】/139万9010円 【食文化学科】/147万9010円(ノートPC貸与) 【管理栄養学科】/154万9010円(ノートPC貸与) 【看護学科】/187万2150円 【口腔保健学科】/155万2150円 ※別途諸経費あり(学科により異なる) *2020年4月名称変更予定 |
羽衣国際大学 | 2019年度納入金 【現代社会学部】放送・メディア映像学科/139万円、現代社会学科/129万円【人間生活学部】食物栄養学科/147万円、人間生活学科/134万円 (諸会費・実習費等は別途必要となります。)※各学科とも入学金20万円を含む |
辻学園調理・製菓専門学校の所在地やアピールポイント
住所:大阪府大阪市北区西天満1-3-17
最寄り駅・アクセス:京阪本線・地下鉄堺筋線「北浜(大阪府)」駅26番出口より北へ徒歩3分,地下鉄堺筋線・地下鉄谷町線「南森町」駅4-B番出口より徒歩7分,JR東西線「大阪天満宮」駅4-B番出口より徒歩7分,京阪中之島線「なにわ橋」駅3番出口より徒歩2分,地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅1番出口より徒歩15分
一流講師陣による親身な指導。実践を重視した独自の教育体制
日本料理、中国料理、西洋料理、新調理技術、製菓・製パン、レストランサービスなど実習の時間を多く設けたカリキュラムで、現場で求められる技能や心構えを身につけることが可能。栄養や衛生面についても学び、食に関する知識を総合的に習得します。また、講師陣は各専門分野のスペシャリスト。国際舞台や学会、テレビ、雑誌などでも活躍しており、その豊かな経験と確かな技術を活かして指導を行っています。さらに、有名レストランやホテルのシェフも外部講師として登場。卓越した職人技に触れる貴重な時間は、生徒の向上心と夢を刺激します。
少人数制・実習中心の授業、材料費無料の自主練習で着実にスキルアップ
辻学園は少人数制・実習中心のカリキュラムを設定しており、初心者でも料理の基本からプロの講師陣が一人ひとり丁寧に指導します。また、積極的に自主練習ができる環境を整えるため、授業外での練習の材料費はすべて無料!先生立ち会いの元で行うので、細かな個人指導を受けられます。本校では、学生の「上達したい!」・「作るのが好き!」という思いを全力で応援。朝や放課後など、たくさん練習して技術を磨くことができます。
最新の設備を使ったレストラン実習・店舗実習で実践力を高める
学内にある、本格的なレストラン実習室・店舗販売実習室(TEC-cafe)を利用し、学生が自分達でメニューの考案から仕込み・仕上げ・接客・販売までを行い店舗運営をトータルに学習していきます。店舗経営の全てを定期的に経験することにより、各々の役割や責任を通して、確かな実践力が身につきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません