東京メディカル・スポーツ専門学校の学費を東京都で理学療法士を目指せるその他の学校19校と比較

9月 25, 2022

東京メディカル・スポーツ専門学校と周辺で理学療法士・作業療法士を目指せるその他の学校の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

東京メディカル・スポーツ専門学校と東京都内で理学療法士・作業療法士を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

理学療法士・作業療法士を目指せる東京都内の大学の学費の一覧

理学療法士・作業療法士を目指せる東京都内の大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
東京都立大学 2022年度納入金 東京都の住民/66万1800円、それ以外の者/80万2800円
東京保健医療専門職大学 ●2022年度納入金(予定) 【リハビリテーション学部】理学療法学科・作業療法学科190万円
順天堂大学 【2022年度納入金(参考)】 医学部/290万円(諸経費別)、スポーツ健康科学部/135万円(諸経費別)、医療看護学部/185万円(諸経費別)、保健看護学部/164万円(諸経費別)、国際教養学部/155万円(諸経費別)、保健医療学部/175万円(諸経費別)、医療科学部/175万円(諸経費別)
東京工科大学 ●2022年度納入金(参考) ■八王子キャンパス/【工学部】164万9300円 【コンピュータサイエンス学部】159万9300円 【メディア学部】159万9300円 【応用生物学部】164万9300円 ■蒲田キャンパス/【デザイン学部】183万3300円 【医療保健学部】看護学科:212万3300円 看護学科以外:192万3300円
東京医療学院大学 ●2022年度納入金(参考) 看護学科:193万円 〔入学金:30万円/授業料:108万円/その他諸経費:55万円〕※助産師課程選択者は、実習費として30万円の費用が別途かかります(4年次のみ)、リハビリテーション学科:185万円 〔入学金:30万円/授業料:100万円/その他諸経費:55万円〕
(この他に教科書代、実習着代、教材費、国試模擬試験料などの諸費用が必要となります)
人間総合科学大学 ●2022年度納入金 人間科学部ヘルスフードサイエンス学科(食品健康科学)165万円/人間科学部健康栄養学科160万円/人間科学部心身健康科学科【通信教育課程】31万円/保健医療学部看護学科180万円/保健医療学部リハビリテーション学科(理学療法学専攻)170万円/保健医療学部リハビリテーション学科(義肢装具学専攻)190万円
(別途教科書代などがかかります)
文京学院大学 2022年度納入金 【外国語学部・経営学部】143万8400円 【人間学部】144万8400円~146万8400円 【保健医療技術学部】192万2560円~196万6560円
帝京科学大学 【2022年度納入金】<生命環境学部>アニマルサイエンス学科 154万6230円/自然環境学科、生命科学科(生命、生命・健康コース) 154万4660円/生命科学科(臨床工学コース) 154万5370円 <医療科学部>東京理学療法学科、東京柔道整復学科 199万5370円/看護学科 189万4500円/医療福祉学科 130万2370円/理学療法学科、作業療法学科、柔道整復学科 181万5370円 <教育人間科学部>幼児保育学科、学校教育学科(小学校、中高理科、中高英語コース) 132万4660円/学校教育学科(中高保健体育コース) 141万4660円/こども学科 123万6230円
杏林大学 【2021年度納入金(参考)】 外国語学部/120万3300円 総合政策学部/120万3300円 保健学部(健康福祉学科・臨床心理学科を除く)/198万8370円 保健学部 健康福祉学科・臨床心理学科/173万8370円 医学部/1009万700円  ※春、秋と2期に分けて納入。杏林大学では、入学に関連した寄付金・学債募集は一切行っておりません。
北里大学 2022年度納入金【理学部】物理学科/166万2500円、化学科/166万2500円、生物科学科/171万2500円、【獣医学部】獣医学科/233万円、動物資源科学科/135万円、生物環境科学科/135万円、【海洋生命科学部】140万円、【薬学部】薬学科/235万円、生命創薬科学科/207万円、【医学部】900万円、【看護学部】190万円、【医療衛生学部】180万円
国際医療福祉大学 ●2022年度納入金【保健医療学部】160万円(看護学科、放射線・情報科学科は161万円)【医療福祉学部】106万円【薬学部】175万円【医学部】450万円【成田看護学部】161万円【成田保健医療学部】160万円(放射線・情報科学科、医学検査学科は161万円)【赤坂心理・医療福祉マネジメント学部】106万円【小田原保健医療学部】160万円(看護学科は161万円)【福岡保健医療学部】145万円【福岡薬学部】175万円

理学療法士・作業療法士を目指せる東京都内の専門学校の学費の一覧

理学療法士・作業療法士を目指せる東京都内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
首都医校 ■2023年度納入金 昼間部 103万円~259万円(入学金含む)/夜間部 82万円~107万円(入学金含む)
東京メディカル・スポーツ専門学校 【2022年度納入金】柔道整復師科(午前コース・午後コース)、鍼灸師科(午前コース・午後コース) 135万円、理学療法士科I部(昼間部) 130万円/II部(夜間部) 115万円(その他総合演習費・諸費用別途必要) ◆ATメディカルプラン(80名)は別途初年度納入金が必要(アスレティックトレーナー受講料減額制度あり)
専門学校東京医療学院 【2022年度納入金】●昼間部/入学金50万円、年間授業料・施設管理費・実習費156万円、合計206万円 ●夜間部/入学金50万円、年間授業料・施設管理費・実習費107万円、合計157万円
東京衛生学園専門学校 2022年度納入金(参考): 【リハビリテーション学科(昼間部)】201万2000円(教科書、実習衣代など別途約23万円:3年間分)、 【東洋医療総合学科1部(昼間部)】204万4000円、 【東洋医療総合学科2部(夜間部)】204万4000円(昼間部・夜間部それぞれ教科書、実習衣代など別途約18万円:3年間分)、【看護学科(昼間部)】142万4000円※2022年4月設置(教科書、実習衣代など別途約22万円:3年間分)
専門学校東都リハビリテーション学院 【2022年度納入金(参考)】◆理学療法学科1部<昼間部> 190万円(入学金50万円、授業料80万円、実験実習料30万円、設備費30万円)
多摩リハビリテーション学院専門学校 <2022年度納入金(参考)>【作業療法学科・理学療法学科】175万円。2年次以降、年額130万円。3年間合計435万円。【介護福祉学科※2022年4月設置】105万円。2年次、年額85万円。2年間合計190万円。※入学金・後期授業料(9月末納付)を含む。教科書・教材・白衣・実習宿泊費などは、都度請求となります。
日本リハビリテーション専門学校 ■2022年度納入金(参考) 昼間部(両学科)190万円 / 夜間部(両学科)170万円 ※実習費の別途徴収はありません。
関東リハビリテーション専門学校 ●2022年度納入金(参考) 【理学療法学科(昼間部:3年制)】180万円※入学金30万円含む 【作業療法学科(夜間部:3年制)】160万円※入学金30万円含む ※臨床実習費等の別途徴収はありません
社会医学技術学院

東京メディカル・スポーツ専門学校の所在地やアピールポイント

住所:東京都江戸川区西葛西3-1-16
最寄り駅・アクセス
:東京メトロ東西線「西葛西」駅から徒歩 6分

在学中から学生トレーナーとしてスポーツ現場で実践を重ね技術を高める
スポーツ現場で医療資格を活かし、トレーナーとしての活躍を望む学生を対象に、トレーナークラブを用意。トレーナークラブでは、実際に医療の技術を用いてスポーツ現場で活躍している講師から、トレーナーの知識・技術・マインドを学んでいきます。「テーピング」「ストレッチ」の基礎技術を学内で学び、学外の様々なスポーツ現場でトレーナーとして実践を重ねます。卒業後にトレーナー登録をすれば、自立したトレーナーとして活躍する道が拓かれます。さらにプロスポーツチームのトレーナーを目指す方は、アスレティックトレーナー専攻を受講することで、アスレティックトレーナー資格の同時取得も可能です。

スポーツ業界との太いパイプを持ち、トレーナーとして数多くの卒業生を輩出
トレーナーとして選手を支えたい、開業して地域の人たちの役に立ちたい、そんな思いをもって本校に入学した多くの先輩達が、その夢をかなえています。なぜなら、世界を舞台にスポーツ現場で活躍する講師や、医療分野で活躍してきた経験豊富な講師が数多くいるからです。スポーツ業界の求人は非公開で行うことも多く、そこで仕事をするためには、業界内でのつながりがとても重要になります。本校では、独自のスポーツ業界へのつながり、入学前から開始される就職プログラムときめ細かな就職サポート体制を活かして、スポーツ系・スポーツ傷害系の就職先をはじめとした幅広い職種で希望の就職を実現しています。

きめ細かい一人ひとりへのサポート体制で、国家試験全員合格を目指す!
学生が試験対策を充分に行える環境が充実!卒業年次の前年までに基礎的な知識・技術を習得し、卒業年次は国試対策に集中。国家試験対策講座は300時間以上に及びます。経験豊富な講師が、過去のデータに基づき、オリジナルの模擬問題を作成。定期的な模擬試験で着実にレベルアップします。模擬試験や定期試験などの後には、個別補習でしっかりフォロー。苦手科目を持った学生をきちんとケアします。また、最終学年次に試験対策合宿であるスペシャルセミナーを実施します。万一卒業時に国家試験に合格できなかった場合は、合格するまで国家試験対策講座(トライアル講座)を受講できます。東京メディカル・スポーツ専門学校 | スタディサプリ進路