修文大学短期大学部と愛知県内のその他の短大16校の学費を比較
修文大学短期大学部と周辺の短大の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
修文大学短期大学部と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
愛知県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
愛知文教女子短期大学 | 2022年度納入金(参考) <幼児教育学科(第1部)><生活文化学科>127万円 <幼児教育学科(第3部)>69万円 |
名古屋文化短期大学 | 2023年度納入金(予定) 162万円(他に実験実習費・教材費などが別途必要 ※コースにより異なる ) |
愛知学泉短期大学 | 2022年度納入金(予定) 【生活デザイン総合学科】135万円、【食物栄養学科】135万円、【幼児教育学科】135万円 |
豊橋創造大学短期大学部 | 2023年度納入金(予定) 120万円(幼児教育 ・保育科/キャリアプランニング科ともに) |
愛知みずほ短期大学 | 2021年度納入金 食物栄養専攻、生活文化専攻、現代幼児教育学科ともに128万5000円 ※入学料、教育充実費、授業料を含みます。 |
名古屋文理大学短期大学部 | 2023年度納入金(予定) ■食物栄養学科/栄養士専攻133万円、製菓専攻131万円 (それぞれ入学金を含む) |
愛知医療学院短期大学 | 2023年度納入金/170万円 (教材費等が別途必要) |
修文大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考) 生活文化学科:121万円(入学金20万円を含む) 幼児教育学科 第一部:121万円(入学金20万円を含む) 幼児教育学科 第三部:70万円(入学金20万円を含む) (学生会費・後援会費等は別途徴収) |
名古屋経営短期大学 | 2023年度納入金(予定)/未来キャリア学科127万8000円、子ども学科119万8000円、健康福祉学科138万8000円 |
名古屋女子大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考) 生活学科・保育学科第一部139万2450円、保育学科第三部75万4800円 (※入学金・諸費用を含む。) |
岡崎女子短期大学 | 2022年度納入金(参考)/幼児教育学科第一部/124万5000円、幼児教育学科第三部/70万円 |
愛知工科大学自動車短期大学 | 2022年度納入金(参考) 125万5000円 |
名古屋短期大学 | 2022年度納入金(参考)/保育科131万4000円、英語コミュニケーション学科・現代教養学科 130万4000円 |
愛知大学短期大学部 | 【2022年度納入金(参考)】112万円 |
愛知学院大学短期大学部 | 2022年度納入金(参考) 144万9000円 |
愛知産業大学短期大学 | |
名古屋柳城短期大学 |
修文大学短期大学部で利用できる奨学金の一覧
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) | 対象学科・金額・人数などの詳細 |
---|---|
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通) | 対象:学業に優れた学生で経済的理由により修学困難な者 |
【減免型】同窓子女に対する特別減免制度(全学部共通) | 対象:修文大学・修文大学短期大学部(旧校名:一宮女子短期大学)同窓生(在学生を含む)の兄弟姉妹または子女で、本学の入学者選抜に合格した場合専願のみ減免額:入学金の半額を減免 |
【減免型】特待生制度 S100(全学部共通) | 対象:[学力基準]1.該当の学校推薦型選抜(指定校)を受験し、合格した者。2.一般選抜Ⅰ期もしくは大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を受験し、合格した者でその成績が優秀な者。3.一般選抜Ⅰ期もしくは大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を受験し、合格した者でスポーツの能力(本学指定のクラブ:新体操)が優秀な者。[家計基準] すべての選抜方式に共通「S100」:世帯収入(父母の合算収入)が460万円以下に該当(ひとり親の場合、家計支持者)減免額:授業料の全額人数:・学校推薦型選抜(指定校):本学の規定による・一般選抜Ⅰ期・大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期 :本学総募集人員の10%以内 |
【減免型】特待生制度 S50(全学部共通) | 対象:[学力基準]1.該当の学校推薦型選抜(指定校)を受験し、合格した者。2.一般選抜Ⅰ期もしくは大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を受験し、合格した者でその成績が優秀な者。3.一般選抜Ⅰ期もしくは大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を受験し、合格した者でスポーツの能力(本学指定のクラブ:新体操)が優秀な者。[家計基準] すべての選抜方式に共通「S50」:1.給与所得者:主たる家計支持者の源泉徴収票または所得(課税)証明書の支払金額が841万円以下に該当2.給与所得者以外:主たる家計支持者の確定申告書または所得(課税)証明書の所得金額が355万円以下に該当※学校推薦型選抜(指定校)については、幼児教育学科第三部は除きます。減免額:授業料の半額人数:・学校推薦型選抜(指定校):本学の規定による・一般選抜Ⅰ期・大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期 :本学総募集人員の10%以内 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通) | 対象:学業に優れた学生で経済的理由により修学困難な者利子:無利子 |
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通) | 対象:学業に優れた学生で経済的理由により修学困難な者利子:利子 |
【貸与型】保育士修学資金貸付事業(全学部共通) | 対象:保育士を目指す者保育士養成施設の入学者利子:無利子備考:卒業後、資金の貸与を受けた都道府県の保育所等で5年間従事した場合は、返還の免除を受けることができます。 |
あしなが育英会 | |
横山育英財団 | |
交通遺児育英会 |
修文大学短期大学部の所在地やアピールポイント
住所:愛知県一宮市日光町6最寄り駅・アクセス:JR東海道本線「尾張一宮」駅より 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば起方面行きバス乗車 5分 「繊維センター前」下車 徒歩 約5分
JR東海道本線「尾張一宮」駅 西口から徒歩 15分
名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅より 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば起方面行きバス乗車 5分 「繊維センター前」下車 徒歩 約5分
名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅 西口から徒歩 15分
「現場」を大切にした学びと、社会で活躍できる力の修得で、即戦力となる人材を育成好きなことを仕事にして、社会で輝けるよう3つのコース(生活・医療事務、オフィスキャリア、製菓)を設けている生活文化学科と、観察実習や学外実習など現場教育を重視した幼児教育学科の2つの学科を設置。それぞれの学科で各分野の専門性を高めるとともに、授業や行事を通して豊かな人間性と、社会人としての教養やマナーをしっかりと身につけ、まわりから信頼される社会人、保育者の養成に力を入れています。短期大学の2年間は18歳から20歳という、人間として最も成長する時期。同じ夢を持った仲間たちと楽しみながらも切磋琢磨しながら成長できる環境を整え、社会で即戦力となる人材を育成しています。
充実した観察実習など、実践重視のカリキュラムで現場に強い教育者・保育者を養成こどもの“こころ”を見つめられる先生をめざして、「考える力」「表現する力」「協働する力」をお互いに伸ばしあいながら実践力を育みます。幅広い講義に加え、実習が充実していることが最大の特徴。現場を経験するとても大切な機会である実習では、「事前学習」「実習」「事後学習」の学びのサイクルにより、保育実践力を確実に身につけます。音楽や造形などのスキルアップをめざす施設がとても充実していることもポイント。授業での丁寧な指導はもちろん、自主学習にも利用可能。そして、午前中2コマのみの授業でゆとりを持って、自分のペースで3年間学び、学費の負担が一部に比べて軽い三部も開設しています。(幼児教育学科:男女共学)
将来に直結した学科構成プラス徹底した就職支援で希望の就職をサポートそれぞれの学科・コースは、将来活躍したい分野や職業に合わせて構成されているので、就きたい仕事に必要な知識や技術を無駄なくスマートに学ぶことができます。就職サポートは1年次春からスタートし、実務経験のあるスタッフが、服装・メイク・ヘアから面接まで具体的にアドバイスしてくれます。また、全クラスにおいてクラス担任制を実施し、学生支援センターのスタッフとクラス担任が連携したきめ細かで丁寧な就職支援を行ったり、先輩たちの就職活動をまとめた「就職活動報告書」を公開するなど、一人ひとりの希望の就職が叶うように、きめ細やかに徹底して支援しています。なお、4年制大学などへの編入学もフォローしています。修文大学短期大学部 | スタディサプリ進路