東京都・渋谷区で栄養士を目指せる学校2校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
渋谷区内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
渋谷区内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
渋谷区内で栄養士を目指せる短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
帝京短期大学 | ■2022度納入金 【生活科学科・こども教育学科】121万1080円 【ライフケア学科】柔道整復コース(昼間部)125万2600円、柔道整復コース(夜間部)125万1350円、臨床検査コース136万2650円 【専攻科 養護教諭専攻】104万1080円 【専攻科 臨床工学専攻】129万320円 |
渋谷区内で栄養士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
服部栄養専門学校 | 【 2022年度納入金(参考) 】 栄養士科2年制(昼間) 171万円、調理ハイテクニカル経営学科2年制(昼間) 185万円、調理師本科1年制(昼間) 179万円、調理師本科パティシエ・ブランジェコース1年制(昼間) 179万円、調理師科1.5年制(夜間) 119万6000円 ※記載されている学費については、次年度以降の金額を保証するものではありません (教材費等は含まず。分納可。教育ローン・奨学金制度あり。修学支援新制度認定校) |
渋谷区内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
帝京短期大学
住所:幡ヶ谷キャンパス : 東京都渋谷区本町6-31-1最寄り駅・アクセス:「幡ヶ谷」駅北口から徒歩 7分
資格取得のためのカリキュラムが充実。確かな知識と技術を身につけます。社会に出たときに役立つ資格や、在籍するコースに関連のある資格取得をサポート。卒業と同時に、臨床検査技師・柔道整復師国家試験受験資格、養護教諭免許状(二種)や幼稚園教諭免許状(二種)、栄養士、栄養教諭免許状(二種)、フードスペシャリスト・ピアヘルパー受験資格などの取得がめざせます。卒業後、専攻科へ進学した場合、養護教諭免許状(一種)や保育士、臨床工学技士国家試験受験資格取得もめざせます。また、授業とは別に、「教員採用試験対策講座(養護教諭コース)」や「公務員試験対策講座」を開講。学生の意欲を最大限バックアップしています。
新宿、渋谷、原宿、池袋などへのアクセスは抜群です。帝京短期大学は東京都渋谷区にある「幡ヶ谷駅」から徒歩7分の好立地にあるため、通学にとても便利です!新宿・渋谷エリアはもちろん、原宿や池袋などおしゃれな街へのアクセスも良好です。学校帰りの活動の巾が広がります。
国内の短大で唯一!昼間部・夜間部を設置している柔道整復師養成校。昭和44年開校の帝京医学技術専門学校から数えて約50年。その実績を活かし、患者さんの健康と豊かな生活をサポートできるよう、深い教養と医療技術・知識を身につけた人間性豊かな柔道整復師を育成。柔道整復師国家試験受験資格が取得でき、昼間部・夜間部を備えた短大は国内で帝京短大のみ。卒業後、帝京平成大学ヒューマンケア学部3年次に編入学をすることにより、はり師・きゅう師の資格も目指すことが可能。柔道整復コース(夜間部)入学生で、柔道整復師の後継者(民法に定める三親等以内の親族のうち、本学で定める範囲内)の方は「後継者養成奨学支援制度」対象者となり、授業料から15万円が奨学支援されます。帝京短期大学 | スタディサプリ進路
服部栄養専門学校
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目 25-4最寄り駅・アクセス:JR「新宿」駅ミライナタワー改札又は新南改札を出て徒歩 5分
東京メトロ「新宿三丁目」駅からE8出口を出て徒歩 3分
JR「代々木」駅から東口もしくは大江戸線A2出口を出て徒歩 3分
プロ同様の厨房機器や、受講しやすい最新・最先端設備が魅力ホンモノの味を生み出すために、ホンモノの環境で学んでほしい。服部ではプロフェッショナルの現場と同じ環境・調理機器を揃えています。中でも別館ANNEXEの「Studio de Cuisine」は、最新の設備が揃ったキッチンスタジオ。デモ台はあらゆる料理に対応でき、一流特別講師が調理する手元を確実にとらえる視聴覚設備を完備しています。各実習室も作業性や効率を考えながらデザイン性まで重視したこだわりの造り。調理用の機器はフランス、イタリア、スペインなど世界中から集められ、さまざまな分野の料理にも対応できます。
メディアで活躍中の有名シェフから直接指導してもらえる「特別授業」ワンランク上の技術を習得したい人にむけて、国内外の一流シェフを招く「特別授業」を実施。ラ・ロシェルの坂井宏行シェフや赤坂四川飯店の陳建一シェフをはじめ、世界に名だたる講師陣があなたを指導。テレビや雑誌でよく見かける有名な先生も多数。料理界の第一人者たちのリアルな声や技術を直接感じることができる「特別授業」は、服部学園の強力なネットワークのなせるワザ。一流の技術を吸収し、ステップアップできる環境です。
一人ひとりの習熟度に合わせたフォローアップ制度「授業についていけるか」「技術が身につくか」・・・ 誰もがもつそんな不安を私たちは理解しています。 授業中の手厚いバックアップはもちろん、基礎の学びなおしを応援する 「リメディアル教育」や、技術をトコトン訓練する「スキルアップ授業」など 在学中のフォローも万全です。服部栄養専門学校 | スタディサプリ進路