岐阜県・関市で理学療法士を目指せる学校1校の学費と所在地

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

関市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

関市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

関市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧

関市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
中部学院大学 〈2022年度納入金(参考)〉 人間福祉学部/140万9000円、教育学部/140万9000円、スポーツ健康科学部/140万9000円、看護リハビリテーション学部/182万9000円(実習費含む)
(※委託徴収会費含む、看護リハビリテーション学部以外は実習費別途)

関市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

中部学院大学

住所:関キャンパス : 岐阜県関市桐ヶ丘2-1
最寄り駅・アクセス:「岐阜」駅から無料スクールバス 40分
「北神戸」駅から無料スクールバス 105分
「多治見」駅から無料スクールバス 80分
「美濃太田」駅から無料スクールバス 40分
[犬山」駅から無料スクールバス 40分

満足度100%をめざす手厚い就職支援と高い就職率!
世の中のニーズと学生の能力がマッチングできるシステムや、一人あたり平均15回/年の個別面談を軸に、就職率100%、進路満足度100%をめざす支援体制で学生を応援しています。2021年3月卒業生就職率:99.3%(就職者数277名)、看護リハビリテーション学部においては、ほとんどの学生が総合病院などの医療機関に就職しています。教育学部の就職率は100%(就職者数52名)と、その実績が成果として表れています。■2021年3月卒業生の主な就職先/岐阜県庁、警察(三重県、富山県)、岐阜県内社会福祉協議会、岐阜県小学校教員、岐阜県内公立保育園、総合病院ほか

全学科に充実の経済支援!授業料が100%免除される奨学金も!
中部学院大学の奨学金等による経済支援がますます充実!授業料全てが免除になる特待奨学生制度や、合格時に給付が分かる学業優秀者奨学金、高校での生活や成績を評価し、出願時に給付の有無が分かる奨学金、介護福祉士や保育士を目指す人への返還免除のある修学資金など、豊富に用意しています。

誰かの役に立ちたい!そんな志を同じくした学科交流が盛ん!
医療・教育・福祉・スポーツの学部がそろう本学では、「生きる、を学ぶ」のスローガンのもと、学部・学科の垣根を越えた交流が盛ん。授業のみならず、サークルや部活動などで学生同士の活発な交流がみられ、それぞれの学びや人間的側面に触れることができます。自分の専門以外の視点を持つことで、就職後もなくてはならない存在として活躍できます。中部学院大学 | スタディサプリ進路