山陽学園短期大学と岡山県内のその他の短大7校の学費を比較

10月 8, 2018

山陽学園短期大学と周辺の短大の紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

山陽学園短期大学と周辺の短大の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

岡山県内の短期大学の学費の一覧

岡山県内の短期大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
川崎医療短期大学 【2022年度納入金】看護学科/120万円、医療介護福祉学科/120万円
(入学金、授業料、教育充実費の合計。両学科とも入学手続き時納入金額は72万5000円です)
岡山短期大学 【2022年度納入金】101万7000円
(入学金19万円を含む。後援会費、学友会費などが別途必要です)
山陽学園短期大学 【2022年度納入金】2年コース:104万円 3年コース:78万円
(入学金25万円を含む)
中国短期大学 【2022年度納入金】総合生活学科・保育学科・情報ビジネス学科/104万円
(入学金25万円を含む、実験・実習費は別途負担 ※授業料は2022年度入学生の例です。)
作陽短期大学 【2021年度納入金】●幼児教育専攻/105万円 ●音楽専攻/163万円
(入学金25万円を含む)
就実短期大学 【2023年度納入金】入学金25万円、授業料83万円/合計108万円
倉敷市立短期大学
美作大学短期大学部

山陽学園短期大学で利用できる奨学金の一覧

山陽学園短期大学で利用できる奨学金の概要
奨学金の名称と区分(給付・減免・貸与) 対象学科・金額・人数などの詳細
【給付型】一般社団法人渡辺和子記念ノートルダム育英財団(全学部共通) 対象:留学生全学年(学部1年生を除く)岡山県内の大学又は短期大学に在学する学生、申請時に他の奨学金を受けていないもの並びに授業料減免を受けていない留学生
給付額:月額 35,000円期間2年
募集時期:4月
【給付型】外国人留学生学習奨励費(全学部共通) 対象:留学生私費外国人留学生で在留資格が留学の学生
給付額:月額 48,000円期間1年
人数:在学留学生数により変動
【給付型】在学生対象特別奨学生(全学部共通) 対象:・前年度の成績が特に優秀な者
給付額:410,000円又は205,000円※短期大学の3年コースを希望する者3年コースの1~2年次は274,000円又は137,000円、3年次は272,000円又は136,000円になります。
【給付型】小林外来留学生・奨学財団奨学金(全学部共通) 対象:留学生全学年岡山県下の大学に在籍している者、他の機関、法人または団体から奨学金を受けていない者、私費外国人留学生で在留資格が留学の学生
給付額:月額 40,000円期間2年
募集時期:4月
【給付型】特別奨学生 学校推薦型選抜(公募制Ⅰ期)(全学部共通) 対象:・特別奨学生を希望する者・高等学校調査書の成績が優秀な者・人物良好な者
給付額:410,000円又は205,000円給付期間は1年間※短期大学の3年コースを希望する者3年コースの1~2年次は274,000円又は137,000円、3年次は272,000円又は136,000円になります。
【給付型】特別奨学生 学校推薦型選抜(指定校制)(全学部共通) 対象:・特別奨学生を希望する者・高等学校調査書の成績が優秀な者・人物良好な者
給付額:410,000円又は205,000円給付期間は1年間※短期大学の3年コースを希望する者3年コースの1~2年次は274,000円又は137,000円、3年次は272,000円又は136,000円になります。
備考:学校推薦型選抜(指定校制)受験者で特別奨学生を希望する者を対象に、小論文試験を実施します。試験を受けなかった場合、特別奨学生選考の対象とはなりません。
【減免型】高等教育修学支援新制度(全学部共通) 対象:世帯の収入要件や学業成績など、一定の要件を満たす方
減免額:(年額)2年コース第Ⅰ区分:250,000円(入学金減免額)、620,000円(授業料減免額)第Ⅱ区分:166,700円(入学金減免額)、413,400円(授業料減免額)第Ⅲ区分:83,400円(入学金減免額)、206,700円(授業料減免額)3年コース(支援対象は1・2年次のみ)第Ⅰ区分:250,000円(入学金減免額)、414,000円(授業料減免額)第Ⅱ区分:166,700円(入学金減免額)、276,000円(授業料減免額)第Ⅲ区分:83,400円(入学金減免額)、138,000円(授業料減免額)支援制度の対象となるのは標準修業年限の2年間に限られます。
備考:高等学校在学中の一定期間に必要とされる給付奨学金予約採用の申し込みを行い、採用された方は給付奨学金の支給および入学金と授業料の減免を受けることができます。
【減免型】有資格者等特待生制度 沖縄等遠隔地からの入学(全学部共通) 減免額:入学金免除授業料205,000円減額(3年コースについては金額が異なります。)
備考:授業料の減額については、入学手続完了者で学力・人物共に特に優秀な方のなかから、全ての入試が終了した後に選考します。
【減免型】有資格者等特待生制度 家庭科技術検定資格(全学部共通) 対象:食物調理・保育技術等検定1級
減免額:入学金150,000円減額
【減免型】有資格者等特待生制度 学校推薦型選抜入学(全学部共通) 対象:指定校制入学者
減免額:入学金100,000円減額
【減免型】有資格者等特待生制度 学校推薦型選抜入学(全学部共通) 対象:スポーツ・文化活動入学者
減免額:入学金100,000円減額
【減免型】有資格者等特待生制度 兄弟姉妹入学(全学部共通) 対象:山陽学園大学・短期大学および山陽学園中学・高校に在籍している者の兄弟姉妹が、新たに山陽学園大学・短期大学に入学し同時に在籍する場合
減免額:授業料130,000円減額(3年コースについては金額が異なります。)
【減免型】有資格者等特待生制度 山陽学園卒業者の子女(全学部共通) 減免額:入学金免除
備考:入学後、申請書の提出をもって免除となりますので、入学金は納入期限までに全額納入してください。
【減免型】有資格者等特待生制度 社会人特別選抜入学(全学部共通) 対象:入学時年齢30歳以上の者
減免額:入学金125,000円減額授業料225,000円減額(3年コースについては金額が異なります。)
備考:入学金、授業料のほか、教育充実資金・施設拡充資金も減額になります。
【貸与型】山陽学園大学・山陽学園短期大学協助会奨学金(全学部共通) 対象:在学学生経済的理由により、修学が困難と認められた者
貸与(月額):40,000円まで
返還詳細:返還期間:借用金額により異なる
利子:無利子
貸与期間:当該年度
募集時期:随時

山陽学園短期大学の所在地やアピールポイント

住所:岡山県岡山市中区平井1-14-1
最寄り駅・アクセス
:「岡山」駅から直行バス 20分
「岡山」駅から岡電バス 山陽学園大学・短大前下車 25分

キャンパス内の附属幼稚園での実習により、現場で活躍できる即戦力を育成
本学には附属幼稚園があるため、園児たちを対象にした生きた実習を行うことができます。健康栄養学科の給食管理実習では、園児たちの「おいしい!」という声を直接聞くことができるので、学生たちの大きな励みになっています。また、給食の調理以外に子どもたちへの栄養指導も行います。こども育成学科の教育実習は、幼稚園の子どもたちの行動や先生方の指導方法、環境づくりなどを自分の目で確かめながら学びを深めることができます。こうした実習を通して、現場で活躍できる即戦力となる人材の育成をめざしています。

2年コース、3年コースの2コース制で自分に合ったスタイルで学べます
本学では2020年4月に3年コースを新設。2年コースだけでなく余裕をもって自分のペースで学べる3年コースも選べます。2年コースは時間的にタイトですが、早く社会人になることができます。その一方、時間に余裕をもって学びたい人には同じカリキュラムを3年かけて学ぶ3年コースがおすすめです。取得できる免許・資格は2年コースと同じで、授業料などの学納金の総額も同じです。これを3年間で分割納入するため1年間に必要な金額は2年コースより少なくなります。また、授業を受けるのは主に午前中の為、午後を苦手な科目の自主学習やボランティア、アルバイト等に充てることができます。

就職に有利な様々な資格と、取得にむけてのサポート体制が充実しています
こども育成学科では、保育士、幼稚園教諭免許状に加え、所定の単位を修得することで、社会福祉主事任用資格、中四国では初となる認定絵本士が取得できます。また、子どもの病気やけがの専門知識をもつ病児保育のプロになるための資格、認定病児保育スペシャリストの取得を目指すことができます。健康栄養学科では、栄養士の資格に加え、2021年度より児童・生徒に食育などの栄養指導を行う、栄養教諭免許状の取得が可能になりました。また、3年コースでは“栄養士プラスワン資格”として、調理師、製菓衛生師の資格取得を目指すことができ、実務経験を積める事業所の紹介や国家試験対策など、資格取得に向けたサポートを行っています。山陽学園短期大学 | スタディサプリ進路