東京都・中野区で動物看護師を目指せる学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
中野区内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
中野区内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
中野区内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
東京愛犬専門学校 | ●2023年度納入金(予定) 【愛犬美容専門課程・愛犬美容学科】122万4000円(教科書代、実習器具代は別途必要) 【動物看護専門課程・動物看護学科】122万4000円(教科書代、実習器具代は別途必要) |
中野区内で動物看護師・ペットのトリマーを目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
東京愛犬専門学校
住所:東京都中野区上高田1-1-1最寄り駅・アクセス:東京メトロ東西線「落合(東京都)」駅から徒歩 1分
西武新宿線「中井」駅から徒歩 7分
都営地下鉄大江戸線「中井」駅から徒歩 7分
JR「東中野」駅から徒歩 7分
都営地下鉄大江戸線「東中野」駅から徒歩 7分
権威ある団体の推薦指定校。資格に強い教育プログラム本校は、JKC(ジャパンケネルクラブ)と日本愛玩動物協会の推薦指定校です。動物の看護、美容、しつけなどの基本を体系的に学び、専門課程では実践中心の高いレベルの授業を実施。学習過程でJKC公認ライセンスの取得、卒業時には日本愛玩動物協会公認の「愛玩動物飼養管理士」の資格を交付します。また、日本最初のJKCの推薦指定校であり、JKC公認の「トリマー」「ハンドラー」「訓練士補」のライセンスが取得できる学校法人です。権威ある団体の資格を在学中に取得できることは、もちろん就職活動でも有利。皆さんの犬と関わる仕事に就きたいという思いを実現するための大きな力となります。
業界との太いパイプと学生の努力により、就職状況は好調1970年の創立以来、トリマー、動物看護師養成のパイオニアとして専門教育を確立し、歴史を築いてきた本校。その実績は業界でも早くから認められ、JKC(ジャパンケネルクラブ)と日本愛玩動物協会から推薦指定の認可を受けており、JKC公認のライセンス取得が目指せるほか、日本愛玩動物協会公認の愛玩動物飼養管理士の資格取得も目指せます。このように業界との太いパイプをもち信頼を得ている本校の就職状況は、毎年高い就職決定率をキープしています。もちろん業界での卒業生たちの評価も高く、目的意識をもち「夢をあきらめない」学生たちの日々の学習に対する努力やひたむきな姿勢が、就職決定率や本校に対する評価につながっています。
経験豊富な業界屈指の講師陣による、正しい授業で一人ひとりの能力アップ授業は信頼の高い業界屈指の専任講師と、経験豊富な担任との連携で進められ、学んだことが社会で生かされるよう、1年次から実習に力を入れて技能の向上を図ります。指導陣には本校の卒業生も多く、学生の気持ちを理解したうえで行われる熱のこもった講義と実習は、わかりやすいと好評です。また、生きている動物のことを知るためには、実際に生きた動物を使った学習が不可欠。少人数で行われる実習には、さまざまな犬種のモデル犬を豊富に使い、体験的に一つひとつの技術を着実に身につけていきます。特別ゼミとして、国内外で幅広く活躍する著名な講師を迎え「特別セミナー」を開催し、業界の今を知るチャンスを提供しているのも特長です。東京愛犬専門学校 | スタディサプリ進路