金城学院大学の学費を愛知県でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校11校と比較
金城学院大学と周辺でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校の紹介スライド
金城学院大学と県内でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
金城学院大学 | 2020年度納入金 【文学部】日本語日本文化学科、英語英米文化学科、外国語コミュニケーション学科/135万5800円、音楽芸術学科/188万5800円 【生活環境学部】生活マネジメント学科/135万5800円、環境デザイン学科、食環境栄養学科/139万5800円 【国際情報学部】国際情報学科:グローバルスタディーズコース・メディアスタディーズコース/137万5800円 【人間科学部】現代子ども教育学科、多元心理学科、コミュニティ福祉学科/135万5800円 【薬学部】薬学科/221万7300円 |
愛知東邦大学 | 【2019年度納入金(参考)】 経営学部 地域ビジネス学科:127万7000円、経営学部 国際ビジネス学科:137万円、人間健康学部 人間健康学科:137万3000円、教育学部 子ども発達学科:139万1000円 (入学金含む) |
名古屋外国語大学 | 2019年度納入金 139万5000円 (入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円) |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
名古屋文化短期大学 | 2020年度納入金 162万円(他に実験実習費・教材費などが必要 ※コースにより異なる ) (※一括納入による学納金割引があります〈詳細は大学へお問い合わせください〉) |
名古屋経営短期大学 | 2019年度納入金(参考)/未来キャリア学科129万8000円、子ども学科121万8000円、健康福祉学科140万8000円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
国際観光専門学校 名古屋校 | 2020年度納入金(予定) <ホテル・ブライダル学科>/95万円 <トラベル・エアライン学科>/95万円 (その他、教科書代、行事費用などが必要) |
東京IT会計専門学校名古屋校 | 2020年度納入金/120万円~126万円 |
専門学校名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院 | 2020年度納入金(予定)【全学科とも共通】107万円(入学金15万円、授業料80万円、教育充実費12万円)※別途、教材費・学生諸費などが必要 (最大40万円免除の学費減免制度などがあり、2018年度新入生の約75%が10万円以上減免) |
名古屋観光専門学校 | 【2020年度納入金】112万4000円(※教科書・教材費別途必要) |
名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校 | 2020年度納入金 【英語科】【英語本科】【国際エアライン科】125万円、【ブライダル科】【国際ホテル科】130万円 (愛知産業大学短期大学通信教育部国際コミュニケーション学科の併修希望者は別途必要) |
大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 名古屋校 | 2020年度納入金/118万円(研修・教材費含む/分納制度有) |
トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校 | 【2019年度納入金(参考)】英米語、国際教養学科は131万円。※国際教養学科 大学編入専攻(英米国際・経済経営コース)及び短大併修(自由が丘産能短期大学通信教育課程)選択者(国際エアライン学科フライトアテンダント専攻・グランドスタッフ専攻)は履修費用として25万円が別途必要。国際エアライン、国際ホテル学科は121万円、※国際ホテル学科 国際ホテル・デュアル専攻は101万円 (※教材費・実習費等別途必要) |
金城学院大学の所在地やアピールポイント
住所:愛知県名古屋市守山区大森2丁目1723番地
最寄り駅・アクセス:「大森・金城学院前」駅から徒歩 3~4分
強さの理由は、他大学の学生からも絶賛される手厚いサポート体制!
CDA※などのキャリアカウンセラーの専門資格を持つ金城OGが中心となってキャリアの相談に応じる「キャリエール」。一人ひとりの希望や適性に合った情報提供はもちろん、履歴書の書き方や面接対策に至るまで、ていねいに指導する就職活動の強い味方「キャリア支援センター」。大手企業に内定を決めた4年生が就職活動についてアドバイスする「就活サポーター」。さらに30回以上にわたる「就職ガイダンス」など、万全のサポート体制であなたを応援します。就職活動で他大学の学生に会った金城生が「そこまでやってもらえるなんてうらやましい!」と言われるほど!金城では、これがスタンダードです。※キャリア・デベロップメント・アドバイザー
四季を感じられる、自然に囲まれた環境。きれいな校舎も魅力です。
名古屋市内にありながら緑いっぱいの心地よいキャンパス。春の桜から新緑、そして紅葉へと表情を変化させていくキャンパスは、とても心地よく、4年間をのびのびと過ごすことができます。そして自然と調和しながら敷地内に点在する建物もとてもおしゃれ。鐘塔がそびえる「アニー・ランドルフ記念講堂」は、金城学院の象徴ともなっています。さらに、約10年をかけて大学全体の教育環境の整備を進める「金城学院キャンパスマスタープラン(KMP21)」を実施。2014年に完成した礼拝堂、N1棟・N2棟は、2016年第23回愛知まちなみ建築賞を受賞!2016年にW3棟も完成し、快適なキャンパスライフを送ることができます。
進路や将来に繋がるプログラムを各学科に設置しています!
高度な英語運用能力を身につける【英語スペシャリスト養成プログラム】、客室乗務員やグランドスタッフをめざす【エアラインプログラム】、野村證券の現役社員から金融業界を学ぶ【金融商品学】、旅行業界をめざす【観光プログラム】、マスコミ分野で活躍できる人をめざす【マスコミプログラム】、開発から販売まで、サプリメントの“現場”を知る【ファンケル提携:サプリメントプログラム】など、業界の第一線で活躍する現役社員や、豊富な現場経験を持つ教員が講師を務める、学生たちに人気のプログラムです。自分のめざす将来に合わせて、より専門性の高い知識とスキルを習得することができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません